【新型アコード試乗】高速道路の概念が変わる。ホンダ初の「ハンズオフ機能」、その実力を公道で徹底チェック

2025.07.24 18:00
高速道路での長距離移動がより快適に2024年にフルモデルチェンジを果たし、日本市場に再び投入されたホンダ「アコード」。その中でも最上級グレードに位置づけられる「アコードe:HEV Honda SENSING 360+」は、ホンダが培ってきた電動化技術と、最先端の安全運転支援システムを融合させた意欲作だ。今回、その真価を確かめるべく、公道で試乗する機会を得た。【画像18枚】ホンダ量産モデル初となる「…

あわせて読みたい

【1300キロ乗り比べ】ルノー新型「キャプチャー」の「フルハイブリッドE-TECH」と「マイルドハイブリッド」の違いは? 乗り味と燃費をリポート
CARSMEET WEB
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
ドライバーWeb
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
ボルボXC60ウルトラB5 AWD(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
<最新号>ドライバー2025年8月号が発売。ムーヴ、カローラ クロス、RAV4、フォレスター/BMW X3/CX-60、リーフ、アコード、レクサスRX、ゴルフR、ジムニーシリーズカスタムパーツ特集ほか<6月20日>
ドライバーWeb
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ホンダ、アコードに運転支援システムを強化した新グレードを追加
ドライバーWeb
ホンダが「アコード」に新グレードを追加 量販モデルにハンズフリー運転支援機能を初採用
webCG
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
初のハンズオフ機能が搭載! 車線変更のサポートも ホンダセンシング360+がアコードへ
ENGINE Web
【ハイブリッドorターボ】新型スバル「フォレスター」にオン/オフで試乗! マストバイモデルはどちら?
CARSMEET WEB
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「シビック RSやフリードで好評の新しい外装塗料を採用」ホンダの人気ミッドサイズSUV“ZR-V”が一部仕様変更されて登場
MonoMaxWEB
プジョー308 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】
webCG
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
補助金&サブスク利用なら10万円で購入可!? ホンダの電動スクーター「CUV e:」は走りも魅力的
&GP
「従来モデルよりも高出力で高効率を実現」プジョー308に新開発のマイルドハイブリッドシステムを搭載した“308GTハイブリッド”が登場
MonoMaxWEB
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
フランス流・未来的クーペSUVの新基準 プジョー「3008GTハイブリッド」が見せる“美と強さ”の融合
BRUDER
ジープ初のマイルドハイブリッドをレネゲードに搭載!
ドライバーWeb
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics