国境地帯で見た、ミャンマー避難民支援活動の今

2025.07.24 15:00
2021年の軍事クーデターで大混乱に陥ったうえ、今年3月に発生した大地震により、壊滅的な被害を受けたミャンマー。現地は今も復興のめどが立っていない状態だ。そうした中、筆者はタイ北部でミャンマーとの国境の街メーソットを訪れた。そこでは、アメリカ政府の援助打ち切りが影を落とす一方、民間交流による粘り強い活動が続いていた。

2025年1月、再び政権を握ったトランプ大統領の方針により、アメリカ国際開発局…

あわせて読みたい

アルゼンチンの医療施設で細菌汚染フェンタニル投与、87人死亡
AFPBB News オススメ
希代のアーティスト・大森元貴さんを表紙に迎え、ロングインタビューで大森さんの言葉の力に迫る『言葉の力』特集、羽生結弦さんの寄稿も必読のニューズウィーク日本版7/8号は好評発売中!
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
【東京都中野区】お芝居や体験を通して、親子で「医療のSDGs」を楽しく学べるイベントを開催!
STRAIGHT PRESS
トランプ氏、12か国対象の渡航禁止令に署名 デモ襲撃事件受け
AFPBB News オススメ
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
指名手配された「ミャンマーのレディー・ガガ」が来日公演で語ったこと | 「革命の道を歩み続ける」
COURRiER Japon
『情熱大陸』3度出演の名医・岡秀人「自分の寿命を、死んでいきそうな子どもたちの命に代える」
GOETHE
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
ホテルで採用増える沖縄のミャンマー人の実態
東洋経済オンライン
米対外援助機関USAID閉鎖 ルビオ氏は歓迎 オバマ、ブッシュ両氏は嘆く
AFPBB News オススメ
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』
さんたつ by 散歩の達人
ニチバンはジャパンハートに医療用サージカルテープを支援
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
ミャンマー大地震「利他」の精神で復興図る日系企業
東洋経済オンライン
トランプが生み出す独裁国家・アメリカの未来…これで人口4倍の中国にどう対抗するのか?
Wedge[国際]
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
ユニクロ柳井康治氏が見た「難民キャンプ」の現実
東洋経済オンライン
全米で約7割の科学者が国外移住を検討…トランプの大学への攻撃で失う研究力とソフトパワー、アメリカンドリームの終焉
集英社オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics