レノボ、ビジネス向け省スペースデスクトップPC「ThinkCentre neo」シリーズ3製品を発表

2025.07.23 11:00
レノボ
ThinkCentre初のAMD搭載All-In-OneモデルとCopilot+ PC準拠モデル

レノボ・ジャパン合同会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎)は本日、AMD プロセッサーを搭載したビジネス向けデスクトップPC「ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6」、
「ThinkCentre neo 55s Small Gen 6」、およびIntel(R) Core(TM) Ultra プロセッサー搭載の
「ThinkCentre neo Ultra Gen 2」を発表しました。

今回、ThinkCentre初となるAMDプラットフォームのAll-In-Oneモデルと、最新のCopilot+ PC準拠
モデルを含む3つの新製品を投入します。多様化する働き方とAI活用ニーズに対応し、コスト
パフォーマンスと高性能を両立したラインアップをそろえます。

Copilot+ PC準拠の一体型PC「ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6」
23.8インチディスプレイ一体型の薄型筐体に、AMD Ryzen 200シリーズとRyzen AI 300シリーズ
プロセッサーを搭載可能(最大 Ryzen AI 7 350まで対応)。Ryzen AI 7 350 プロセッサー搭載
モデルは、ThinkCentre初のCopilot+ PC準拠All-In-Oneモデルとして、内蔵NPUによる最大50
TOPSのAI処理性能を実現します。

ディスプレイはFHD(1920×1080)、色域99% sRGB、コントラスト比1300:1、輝度250cd/平方メートル の明るくて鮮明な画質。またディスプレイは標準でブルーライト軽減とフリッカーフリー機能に対応して、快適にご利用いただけます。上部に高画質カメラ(カスタマイズ選択時)とノイズ軽減機能付きのデュアルマイク、クリアな音声を提供するスピーカーを内蔵し、周辺機器を接続することなく自然な目線で快適なビデオ通話を行えます。Windows Hello機能に対応したIRカメラも
ご用意。
ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6

【ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6:主な仕様】
- OS: Windows 11 Pro / Home
- プロセッサー:AMD Ryzen 200シリーズ、Ryzen AI 300シリーズ(最大 Ryzen AI 7 350)
- メモリ:DDR5 最大32GB
- ストレージ:M.2 SSD 最大2TB
- ディスプレイ:23.8インチ FHD(1920×1080)、99% sRGB
- インターフェース:USB Type-C、USB Type-A、HDMI出力、HDMI入力、RJ-45、コンボジャック
- ワイヤレス:Wi-Fi 6 & Bluetooth 5.4対応
- 価格:233,200円(税込)から
- 発売日:2025年7月23日

スリムな筐体に豊富な拡張性を実現した「ThinkCentre neo 55s Small Gen 6」
AMD Ryzen 200シリーズとRyzen AI 300シリーズ プロセッサーを搭載(最大 Ryzen AI 7 350まで対応可能)。Ryzen AI 7 350搭載モデルは、neoシリーズ初のAMD搭載SmallモデルとしてCopilot+
PC準拠を実現し、最大50TOPSのAI処理性能を提供します。

より高速なDDR5メモリを搭載可能なため、重量級のワークロードから通常のオフィスワークまで、
幅広い要件に対応。PCIeカードによる柔軟なカスタマイズも可能で、個々のニーズに合わせた拡張性を提供します。
ThinkCentre neo 55s Small Gen 6

【ThinkCentre neo 55s Small Gen 6:主な仕様】
- OS:Windows 11 Pro / Home
- プロセッサー:AMD Ryzen 200シリーズ、Ryzen AI 300シリーズ(最大 Ryzen AI 7 350)
- メモリ:DDR5 最大64GB
- ストレージ:M.2 SSD + 3.5インチHDD 最大4TB
- インターフェース:USB Type-C×1、USB Type-A×6、HDMI×1、DisplayPort×1、RJ-45
- 拡張スロット:PCIe Gen 4.0 x16×1、PCIe Gen 3.0 x1×2
- ワイヤレス:Wi-Fi 7 & Bluetooth 5.4対応
- 価格:172,040円(税込)から
- 発売日:2025年7月23日(発売時はRyzen 200シリーズのみ、Ryzen AI 300シリーズは後日
提供予定)

dNPU搭載可能な省スペースAIパソコン「ThinkCentre neo Ultra Gen 2」
新たにメタルグレーのカラーを採用し、より洗練されたデザインに進化。最大Intel(R) Core(TM) Ultra 9 プロセッサー搭載で、内蔵NPUによる13TOPSに加え、オプションでディスクリートNPU(30TOPS)の搭載も可能です。

NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060搭載により、ゲーム制作や画像・動画編集、デザインといった
クリエイティブワークからAI開発や機械学習のトレーニングまで、幅広いプロフェッショナル作業を
サポートします。
ThinkCentre neo Ultra Gen 2

【ThinkCentre neo Ultra Gen 2:主な仕様】
- OS:Windows 11 Pro / Home
- プロセッサー:最大 Intel(R) Core(TM) Ultra 9 プロセッサー
- メモリ:DDR5 最大64GB
- ストレージ:M.2 SSD 最大6TB
- グラフィックス:NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060
- NPU:CPU内蔵(13TOPS)、ディスクリートNPU(30TOPS、オプション)
- インターフェース:USB Type-C×1、USB Type-A×6、HDMI×2、DisplayPort×4、Thunderbolt(TM) 4、RJ-45、コンボジャック
- ワイヤレス:Wi-Fi 7 & Bluetooth 5.4対応
- 価格:479,600円(税込)
- 発売日:2025年7月23日

【製品詳細】
ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6(シンクセンター ネオ フィフティーファイブエー 
トゥエンティーフォー オールインワン ジェン シックス)
URL:
ThinkCentre neo 55s Small Gen 6(シンクセンター ネオ フィフティーファイブエス スモール
ジェン シックス)
URL:
ThinkCentre neo Ultra Gen 2(シンクセンター ネオ ウルトラ ジェンツー)
URL:
Lenovo、ThinkCentreは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高690億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の248位にランクされています。180の市場で毎日数百万人の顧客にサービスを
提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、AI対応、AI-readyかつ最適化AIであるポケットからクラウドまでのポートフォリオ(PC、ワークステーション、スマートフォン、タブレット)、インフラ(サーバー、
ストレージ、エッジ、HPC、ソフトウェア、ソフトウェア定義型インフラストラクチャ)、ソフト
ウェア、ソリューション、サービスの発展を促進する世界最大のPCメーカーとしての成功を収めて
きました。世界を変えるイノベーションへの継続的な投資により、レノボはあらゆる場所のすべての
人にとって、より公平で信頼できるよりスマートな未来を創出します。詳しくは
でご覧いただけます。

あわせて読みたい

ゲーム開発エンジン「Unreal Engine」動作確認済みPCのご案内
PR TIMES
レノボ、Google のAI機能を有した14型ChromeOS搭載ノート 「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」を発表
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
誕生から25年! AspireシリーズからAspire Lite ノートパソコン5機種一挙発売!
PR TIMES
性能と価格のバランスが秀逸!ベストバイ「クリエイティブ&ゲーミングノートPC」5選【買って得モノ&夏のトレンド調査】
&GP
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
14インチ、Ryzen AI 7、RTX 5060搭載Copilot+ PCビジネスノート誕生!!Amazon限定モデル「VenturePro-A14-AI+A3HWFG-0452JP」発売
PR TIMES
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070 / 5060 Laptop GPUを搭載したクリエイター向けノートPC「ASUS ProArt P16 H7606WP / WM」を発表
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
MSI COMPUTEX 2025で画期的なラインアップを発表
PR TIMES
レノボ、AI処理に最適化された高性能ワークステーションを発表
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
AIノートPCシリーズ「Swift Go 14」の最新6機種6月6日より発売開始!Core Ultra Hシリーズプロセッサー、Ryzen AI 300シリーズプロセッサー搭載
PR TIMES
Aspireシリーズから AMD Ryzen(TM) プロセッサー搭載Aspire Lite ノートパソコン3機種発売!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
GIGABYTE「TRX50マザーボードBIOSアップデートにより、AMD Ryzen Threadripper 9000 & PRO 9000 WXシリーズ対応」に関するお知らせ
PR TIMES
レノボからMediaTek Kompanio Ultra 910プロセッサに有機ELディスプレイを搭載した14型の高性能Chromebookが登場
@DIME
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【西田宗千佳連載】なかなか伸びない「Copilot+ PC」の需要
GetNavi web
Ryzen AI 300シリーズプロセッサー搭載「Swift Go 14 AI」量販店モデルを本日より順次発売
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics