【3名で約2,800円】沖縄生まれの助け合いライドシェア『Wely』、ジャングリアまでの予約受付開始しました!

2025.07.22 07:00
WaysLink株式会社
~沖縄旅行は“移動手段”から賢く準備。Welyでジャングリアへ行こう~

2025年夏、沖縄北部にグランドオープンする大型テーマパーク「ジャングリア」。注目の観光スポットへのアクセス方法として、【女性専用ライドシェア『Wely(ウェリィ)』】による移動が、今注目されています。このたび、Welyではジャングリアまでのご予約受付を開始しました! 旅行の前に、移動手段までしっかり確保しておけば、当日も安心・スムーズ。特に混雑が予想されますので今すぐ予約しましょう!
■ Welyってなに?
Welyは、沖縄県発の女性同士で安心して移動できるライドシェアサービス。
「ここまで行きたい」と思った時に予約を投稿し、それに対して“移動のついでに誰かを乗せてもいい”と考えている一般の女性ドライバーからオファーが届きます。マッチングが成立すれば、自由なタイミングでお得に移動が可能です。
Welyは、プロの送迎ではなく「お互いの移動ニーズが合えば助け合う」という新しい形のライドシェアです。
■“ゆいまーる(助け合いの心)”の想いで実現
Welyに登録しているドライバーには、運転が好きな方や、普段の移動のついでに誰かを乗せたいという方など、さまざまな想いを持った方々が参加しています。
共通しているのは、「移動で困っている誰かの力になれたら」という“ゆいまーる”の気持ちです。

たとえば──
子どもの送迎が日常だった時期を終え、「今度は誰かを助けたい」と思い立った方
介護や施設への訪問などで定期的に移動する中、その時間を誰かの役に立てたいという想いから登録された方
「ちょっとマンネリ化しがちな日々の移動を、誰かと一緒に過ごすことで少し楽しく、同乗者から元気やポジティブな気持ちをもらえることが嬉しい」という声も

Welyは、ただ人を運ぶだけのサービスではなく、人と人の想いがつながる “沖縄らしい助け合い”の形です。
■渋滞緩和への想い
沖縄の道路は、観光シーズンだけでなく、朝の通勤や夕方の帰宅ラッシュなど、普段から混みやすい時間帯がたくさんあります。
同じ方向に向かう人たちがWelyを乗り合いで利用することで、交通量が分散され渋滞緩和にもつながると考えています。
「車がないと移動が難しい」と言われる沖縄だからこそ、こうしたWelyのような選択肢が求められています。
■Welyの利用実績(2025年7月時点)
- 正式リリースからわずか5ヶ月で登録者数1,800名を突破
-予約数は400件超、多くの移動を支えています
- 累計の総走行距離は約1,100km。沖縄を走る“助け合いの足”として広がり続けています

■ Welyでジャングリア沖縄へ行くメリット
自由な時間・場所で出発&到着OK
バスのような定時運行ではなく、自分の都合に合わせて予約できるのが最大の特徴。空港やホテルなど、希望の場所への送迎も可能です。
実費ベースだからこそ料金もお得
タクシーやレンタカー、直通バスに比べてリーズナブル。支払いは移動にかかる実費ベースのため料金はグッとお得になります。
直通バスが出ている地点からWelyを利用する時の料金目安です。

実は観光・空港送迎にも大活躍!
Welyはジャングリアへの移動に限らず、以下のような旅先での移動手段として幅広く使われています


旅行で来た家族と一緒にホテルへ移動
那覇空港から観光地までのアクセス
沖縄滞在中のちょっとしたお出かけに


地元ドライバーとの交流で旅がもっと楽しく
送迎を担当するのは地元在住の女性ドライバー。移動中に観光ガイドには載っていないリアルな沖縄情報を聞けることもあり、旅の思い出がより深まります。
■ Welyへの登録方法
ここまで行けば登録完了!事務局で目視の確認後(2‐3営業日程かかります)、承認がおりれば予約可能です!

Welyに登録する方は
■ ジャングリア沖縄までの予約方法
予約が完了したら、あとはドライバーの方からのオファーを待ちます。Welyは「助け合い型」のライドシェアサービスのため、予約=確定ではありません。
「その移動ならついでに乗せてあげられそう」と考えるドライバーが見つかれば、オファーが届きます。オファーしてくれたドライバーの中から、お願いしたい方を選んでマッチングとなります。
マッチング後はメッセージのやり取りも可能なため、細かい連絡や当日の調整なども直接やり取りができます。
▼Welyの特徴まとめ
- 登録者&ドライバーは全員女性 (予約した方と一緒に乗るということであれば、事前申告をして男性が同乗者として乗ることも可能)
- Welyは助け合い型のライドシェア。マッチングが成立して初めて移動が確定します
-好きな時間・好きな場所に合わせて移動できる
- 安全性に配慮した本人確認&レビュー制度
- 地元ドライバーとのふれあいで沖縄ならではの旅体験
- ジャングリアだけでなく、空港・ホテル・観光地の移動にも便利


沖縄での“移動”がもっと自由に、もっと楽しくなる。
ジャングリアへ行くなら、今すぐWelyで予約して、安心・快適な旅を手に入れましょう。
サービスへのご登録、ご予約はこちら
サービス概要はこちら
本件に関するお問い合わせ:
WaysLink株式会社
info@wayslink.me

あわせて読みたい

N.mobi(エヌモビ)を活用したEVカーシェアリングを沖縄県恩納村エリアのリゾートホテル5施設で展開
PR TIMES
ジャングリア沖縄 2025年7月25日(金)の開業まであと2日!やんばるの大自然に暮らす動物たちが活躍するアトラクション「やんばるフレンズ」沖縄出身 ガレッジセール ゴリさんが声優として参加
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
刀の森岡CEOが宣言「超攻撃型であり続けたい」
東洋経済オンライン
2025年7月25日の開業まであと1ヶ月!新たな旅の幕開け「ジャングリア エクスプレス」運行開始
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「ライドシェア」といっても日本版は規制ガチガチで普及にはほど遠い! 「軽バン貨物便」がお客も運べれば超便利だと思うがどうだ?
WEB CARTOP
7月25日ついに開業 話題のテーマパークを編集部が総力取材!『るるぶジャングリア沖縄』8月5日(火)発売
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】沖縄発の環境に配慮した日本製電動アシスト自転車のレンタルを5月16日(金)9時より開始
PR TIMES
いよいよ本日(7/25)オープン!『まっぷる ジャングリア沖縄』印刷版8/5発売!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
話題の新テーマパークを総力取材&完全ガイド!『るるぶジャングリア沖縄』8月5日(火)発売決定
PR TIMES
沖縄北部テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」明日7月25日(金)の開業を記念して開業前夜セレモニーを実施 興奮と贅沢の旅 “Power Vacance!!” が始まる!
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】ジャングリア沖縄開園記念! やんばるの自然をイメージしたグルメを堪能できる特別メニューが期間限定で登場。
PR TIMES
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)に宅配カウンターを新設
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
「ジャングリア」酷評する人が知らない沖縄の真実
東洋経済オンライン
アルパインとゼンリンが地域の交通課題解決を支援する配車アプリ・システム「NORAN」を提供開始
@DIME