江原啓之「奥さんはお母さんとして頑張ってきたのではないですか?」ヒステリックな妻、不登校の息子に悩む相談者に愛の喝!

2025.07.30 18:00
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。

今回の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。


江原啓之

<リスナーからの相談>

次男は中学2年から、学校に行っていません。いわゆる不登校です。不登校になった原因はわかり…

あわせて読みたい

江原啓之「“学歴さえあれば良い”なんて古臭い」「“学歴”だけにこだわるのは時代錯誤」
TOKYO FM+
江原啓之「人生には“仕入れ”が大事」「たくさんの表現を聞いたり、見たりしなければいけない」
TOKYO FM+
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「あなたは大したことない」「誰にも言わないと約束したのに…」スクールカウンセラーに相談したのに人間不信に…信頼されない“子どもの味方”が増える理由とは?
集英社オンライン
「学校に行かなくても、勉強はしてほしい」不登校が続く子どもに、親がやってはいけない“NG声かけ”
with online
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
江原啓之「自己憐憫、ネガティブ思考はダメ」「笑顔と“ゆるさ”が大切」グループに誘われない…悩む相談者に愛の喝!
TOKYO FM+
江原啓之「ワンちゃんにとって一番良いようにしてあげて」余命宣告された愛犬と過ごす相談者に届けた言葉とは?
TOKYO FM+
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
トップ校で不登校になった息子を見た母親の後悔
東洋経済オンライン
発達障害は不登校の直接の原因にはならない…子どもが学校になじめないときに親ができることは「苦労や失敗を経験しやすい」環境の調整
集英社オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
親を脅す子も…「不登校」が本格化してきた時期にこそ親が意識したいこと
with online
「不登校の子」と親の気持ちがラクになる小説・マンガ5選
コクリコ[cocreco]
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「実は、学校で…」不登校の子が胸の内を打ち明けてくれたら、親がまずすべき“たった一つのこと”
with online
「失敗例です」の言葉に涙が止まらなかった日【辻元舞さん】
VERY
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
不登校の原因は学校にも? 保護者が見た、子どもを上から押し付ける“昭和タイプ”の教員たち
with online
小中の不登校児、実際は統計の数倍いるかも…「なぜ学校に行けないのかわからない」個別の事情があるなか、家庭で「名前」を呼んであげることが大事な理由
集英社オンライン
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics