海洋地球コラム写真集『海の聲(こえ)をきく -Unforgettable Encounter-』著・古見きゅう 小学館より8月8日発売決定!

2025.07.18 11:00
株式会社小学館
“生命(いのち)” の叙情詩を圧倒的海中写真と共に…!
海のプロフェッショナルとして25年以上2万時間を超える潜水取材のキャリアを誇る水中写真家・古見きゅう氏が、“海中(地球の中)” から聴こえてきた『聲(こえ)』を圧巻の追加写真で補足し世に問いかけるコラム写真集『海の聲をきく』を2025年8月8日、小学館より刊行いたします。

**********************************
海の聲をきく
著者:古見きゅう
定価: 3,960円(税込)
発売日: 2025年8月8日 
判型: A4ヨコ判 頁数: オールカラー128ページ
ISBN: 978-4-09-682500-6
発行:小学館
**********************************
※本書は「ビッグコミック」本誌で大好評連載中のコラムに秘蔵の追加写真を増補、書籍化したものです。


穏やかな巨人「ジンベイザメ」、「海藻」の様々な恩恵、活火山が創り出す「海中オーロラ」、海の中から捉えた「沈みゆく国」ツバル、サンゴが見せる生命の神秘、小さな「建築家」による海中ミステリーサークル(芸術作品)、チューク環礁の沈船、“海の自然の象徴” ジュゴン、「世界一長い和名」の細長い魚…など、硬軟織り交ぜた内容・アプローチのミニストーリーオムニバス。
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi

そこにある「色」「息吹」「鼓動」…いまの地球の姿をこの水中写真家がどう捉え続けるのか!? 古見きゅうが綴る “生命” の叙情詩を、圧倒的海中写真と共に――-――!!

■推薦コメント
「海さまは、はるか昔にわたしたちを産んでくださったお母さんです。
さあ、この本からお母さんの声に目と耳を澄ませてみましょう♫」
  ――さかなクン

■著者コメント
「世界中の海中から、僕が紡いだ小さな海の聲。そっと一緒に耳を傾けてみましょう。あなたの大切な人を優しく抱きしめるように…。」
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi
(C)Kyu Furumi


■著者紹介:古見 きゅう(ふるみ・きゅう)
1978年生 東京都出身。本州最南端の和歌山県串本町にて、ダイビングガイドとして活動したのち写真家として独立。独特な視点から海の美しい風景だけでなく、海の生き物たちの暮らしや繋がり、海の環境問題など、水中のありのままのドキュメンタリーを作品とし様々な媒体で発表する。著書に「The Coral Triangle」(クレヴィス)、「Longing」(hon-ami)など多数。 2016年には撮影プロダクションAnd Nine株式会社を設立。近年は本格的な8K水中映像も撮影し編集まで一括して行い、大型商業施設への作品提供や企業PVの撮影・制作、テレビ番組などへの映像提供も多数手がける。
※書影、著者近影以外の画像使用の際はクレジット「(C)Kyu Furumi」の記載をお願いします。

あわせて読みたい

ライフスタイルにマッチした6名の“名刺代わり”の時計。相場正一郎、環 ROY、迫田将輝etc.
OCEANS
建設機械メーカー・コマツと雑誌『幼稚園』のコラボで実現、万博展示の “水中施工ロボット” が組み立て紙付録に! 子どもたち大好き “重機” の未来はこんな感じ!!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
地球最後のフロンティアは、深海にある――Pen特別編集 海洋研究の最高峰、JAMSTECに潜入「君はまだ、海を知らない」好評発売中!
PR TIMES
大阪万博「いのち動的平衡館」プロデューサー・福岡伸一さんの最新刊『生命と時間のあいだ』が本日7月30日に発売!世界と生命の解像度を一新する、著者真骨頂の新たな時間論!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
非日常の世界に浸る、大人のための癒しの図鑑『神秘的で美しい海の生きもの図鑑』が6月16日に発売!
PR TIMES
【鴨川シーワールド】アーティストコラボによる新フォトスポットが3か所に登場!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
数々の名作ダイバーズと海に潜ってきた水中考古学者が信頼するのは「セイコー プロスペックス」
OCEANS
思い出とカメラの、新しい形。9秒だけ撮れる「kyu camera」が伝えたい想い
lifehacker
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【恐竜時代の海の支配者!】海生爬虫類の起源、生態、進化などを徹底解説する『太古の海の覇者 海生爬虫類図鑑』、7月23日発売。
PR TIMES
写真家・高木由利子が撮り下ろす、「CFCL」をまとった“水中表現家”
婦人画報
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』本予告編が公開 ─ ムビチケ特典は陸・海・空の恐竜ピンバッジ
THE RIVER
たなかしん氏の創作絵本『ゾウとクジラ』小学館より発売! 原画展も開催決定
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
サンゴを守るために「タグ・ホイヤー」が立ち上がる。里海珊瑚プロジェクトの全貌とは
OCEANS
ISSEY MIYAKE PARFUMS & 1 Ocean(ワン・オーシャン) 海の美しさを表現する新しいフレグランス誕生
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics