【いよいよ10巻・シリーズ累計175万部!!】いま、いちばん人気の学習マンガ『つかめ!理科ダマン』夏の最新作は、地震、火山、地層など「地球のひみつ」に迫る!

2025.07.17 12:00
株式会社マガジンハウス
おかげさまでシリーズ第10弾! メディアでも話題沸騰!!

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、『つかめ!理科ダマン10 「地球のひみつ」を掘り起こせ!編』(シン・テフン 作 ナ・スンフン 漫画 呉華順 訳)を2025年7月17日(木)に全国書店・インターネット書店にて発売いたしました。それに伴い、日本でのシリーズ発行部数も175万部を突破いたしました。
■ わたしたちが暮らす地球のひみつに迫る10巻
『つかめ!理科ダマン』は、爆笑しながら科学が学べる超オモシロ学習まんがです。
そのおもしろさがクチコミで広がり、2024年 年間ベストセラー[児童書]部門(トーハン調べ)では、1巻が第5位となりました。
記念すべき10作目を迎えた今回は、わたしたちが暮らす「地球」がメインテーマです。
化石を見つけて、恐竜時代にタイムスリップしてしまうという理科ダマンならではのドタバタストーリーはそのままに、「地震はどうして起こるの?」「地球の気温はだんだん上がっている?」など、地球に暮らすわたしたちがいま知っておきたい疑問が多数収録されています。
■大人も知らない 20の「なぜ?」が学べます!
地球に関することだけでなく、恐竜、人体、身近なモノと、一冊でさまざまな科学の疑問が学べます。
1.地震はどうして起こるの?
2.恐竜の存在がわかったのは化石のおかげ?
3.恐竜のウンチの化石がある?
4.恐竜はなぜ絶滅したの?
5.火山ってなに?
6.いちばん大きな恐竜は?
7.恐竜はどうして大きくなったの?
8.小さなサイズの恐竜もいた?
9.季節によって見える星座が変わるのはなぜ?
10.地形はなぜ変わるの?
11.地層ってなに?
12.地球の気温はだんだん上がっている?
13.車の音が夜になると大きく聞こえる理由は?
14.むいたリンゴが茶色くなるのはなぜ?
15.どうして汗をかくの?
16.UFOってなに?
17.石けん水がぬるぬるするのはなぜ?
18.蚊に刺されるとどうしてかゆいの?
19.鼻くそってどうしてできるの?
20. 食中毒が起こる原因は?

■著者プロフィール
シン・テフン(原作) ナ・スンフン(漫画)
人を笑わせることが得意な作家とまんが家コンビ。本作は2009年からウェブコミックで連載スタートした。累計33億PVの爆発的人気を獲得。アニメ&ドラマ化もされ、アニメは「Tooniverse」(子ども向けケーブルチャンネル)で視聴率1位を記録。

■書誌情報
書名  :つかめ!理科ダマン 10 「地球のひみつ」を掘り起こせ!編
著者  :シン・テフン(原作) ナ・スンフン(漫画)
発売日 :2025年7月17日(木)
価格  :1,320円(税込)
仕様  :B5判変型並製
ISBN:978-4-8387-3335-4
発行  :株式会社マガジンハウス
URL :

あわせて読みたい

恐竜も「がん」を患っていた!? 驚くべき新研究が明らかに
Esquire
松丸亮吾さん推薦!3歳から中学受験まで使える図鑑『ひらめく理科』が登場
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
今すぐ食べに行きたい朝ごはん!大人気のおいしい朝食を特集した一冊
朝時間.jp
「最強王図鑑」体感イベント 夏休みに開催決定!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
難関校合格ママが厳選! 【中学受験】「地理」「歴史」社会科に強くなる学習漫画3選
コクリコ[cocreco]
『学研の科学』第8弾は「恐竜化石発掘キット」! 国立科学博物館のトリケラトプスの化石「レイモンド」を再現! キセキの化石を発掘体験できる!<予約受付中>
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
兵庫・丹波に「たんば恐竜博物館」誕生!展示リニューアルで“丹波竜”の世界を体感
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
アニマルプラネットの夏が来た!恐竜と古代生物の謎に迫る「夏休み 恐竜と古代生物SP」を8月11日(月)午後2時より連日2時間特別放送
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
相葉雅紀がNHK特番で恐竜の謎に迫る「研究者のすごさが勉強になりました」
TVガイド
【恐竜時代の海の支配者!】海生爬虫類の起源、生態、進化などを徹底解説する『太古の海の覇者 海生爬虫類図鑑』、7月23日発売。
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
恐竜ファン必見!アフリカ発・希少恐竜スコミムス&アンキロサウルスの実物化石が初入荷。さらに極上ティラノサウルスなども福岡・買える化石博物館にて販売開始。
PR TIMES
【玉川高島屋S・C】夏のイベント・全館セール情報 全長1.36mのティラノサウルス(T-Rex)の大腿骨実物化石を展示!「ダイナソーズイマージュ~恐竜世界大出現~」8月15日より開催
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【大阪初上陸】動く恐竜33体が鶴見緑地に大集結!家族でワクワク体験「メガ恐竜パーク」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【福井県勝山市】小学5年生向け「かつやま恐竜スクール」開催!講義や発掘体験などで目指せ恐竜博士
STRAIGHT PRESS