~賞金総額1,000万円超、8月1日(金)より応募開始~“後ろ姿の美しさ”を競う、ヘアコンテストが誕生!株式会社リサスティー主催『REMILA BHC 2026』開催決定

2025.07.17 12:40
株式会社リサスティー
理容室・美容室向け業務用脱毛機「REMILA(レミラ)*1」を展開する株式会社リサスティー(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤 翔太)は、世界初*2となる“後ろ姿”に特化したバックスタイルヘアコンテスト『REMILA BHC 2026(レミラ バックスタイルヘアコンテスト)』を初開催いたします。
コンテスト特設サイト:
コンテスト専用Instagram:
「後ろ姿」の美しさに光を当て、業界に新たな審美眼と視点を提供

当社は、理容室・美容室向け業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」を展開し、これまでにうなじや首元といった“後ろ姿の美しさ”に着目した施術メニュー「ネープケア*3」を提案してまいりました。こうした事業を通じて、美容室の新たな価値創出に貢献してきた私たちは、今回、“施術の領域”を超え、“表現の舞台”へと美意識を広げる新たな試みとして、世界初*2のバックスタイル特化型ヘアコンテスト『REMILA BHC 2026(レミラ バックスタイルヘアコンテスト)』を主催いたします。 

ヘアスタイルにおいて「後ろ姿」は、全体の印象を大きく左右するにもかかわらず、これまで正面のスタイルばかりが評価される傾向にありました。
私たちは、「見えにくい部分こそ丁寧に美しく仕上げることが、プロフェッショナルとしての真の技術であり、今後の美容業界に求められる審美眼である」と考えています。私たちは、「見えにくい部分を美しく整えることこそが、プロフェッショナルの仕事であり、これからの美容業界に求められる審美眼である」と考えています。このコンテストは、まさにその想いを形にしたものです。美容師・理容師が持つ高度な技術力、豊かな創造力、そしてお客様とのストーリー性を、限られた構図であるバックスタイルの中でどう表現するか。その挑戦を通じて、これまでになかった美の評価軸を業界に提示することを目的としています。

審査には、JHAグランプリやPREPPYリアルトレンド大賞などを受賞した実力派トップクリエイターが多数参画。賞金・賞品総額は1,000万円を超え、全国の美容師・理容師の皆さまからの作品を広く募集いたします。応募は、2025年8月より3つの開催期間を設け、年間グランプリ発表および授賞式は2026年5月に発表予定です。

*1 REMILA(レミラ)は、株式会社リサスティーの登録商標です。
*2 「後ろ姿(バックスタイル)」に特化した審査基準を掲げ、リアルな施術事例やクリエイティブ表現をバックスタイルのみで競う形式のヘアコンテストとして、当社調べ(2025年6月時点)
*3 ネープケアは、株式会社リサスティーによる商標出願中です。

コンテスト概要・応募方法
応募概要
【開催期間】
第1期:2025年8月1日(金)~9月30日(火) 結果発表:2025年10月
第2期:2025年11月1日(土)~12月31日(水) 結果発表:2026年1月
第3期:2026年2月1日(日)~3月31日(火) 結果発表:2026年4月
各期ごとにノミネートを選定し、3期ノミネートの中から年間グランプリを決定
[年間グランプリ発表および授賞式]2026年5月予定

【応募資格】
美容師資格・理容師資格を所有する方
【部門】
[A] クリエイティブ部門:自由な創造力とデザイン性を競う
[B] リアリティー部門:施術のビフォーアフターとストーリーを評価(レミラ導入店限定)

【応募方法】
STEP1.Instagramで
をフォロー
STEP2.部門ごとに下記指定のハッシュタグをつけて投稿
[A] クリエイティブ部門:「#レミラバックスタイルC」をつけて、バックスタイル作品(1枚)を投稿
[B] リアリティー部門:「#レミラバックスタイルR」をつけて、ビフォー (1枚)・アフター(2枚)を投稿
部門詳細
[A] クリエイティブ部門
創造力とデザイン性を競う、自由な発想のバックスタイル作品
カット・カラー・パーマ・セット・アレンジ・ウィッグ・ヘアアクセサリーなどを含め、バックスタイルの美しさを最大限に表現したクリエイティブな作品を募集。自由な発想と高い技術力を活かし、今までにない新たなバックスタイルの可能性を追求してください。

[B] リアリティー部門(レミラ導入店限定)
お客様の悩みを解決する、施術ビフォー・アフター&ストーリー性のあるバックスタイル作品(3枚)
実際のお客様の「悩み・要望」に寄り添い、施術前(ビフォー)から施術後(アフター)へと変化したバックスタイルとその背景ストーリーのキャプションを募集。カット・ネープケア・カラー・パーマ・スタイリングなどで、再現性のある仕上がりの技術力とストーリー性を表現してください。
※お客様を対象とした実際の施術作品のみ対象です。(ウィッグ・演出用モデル不可)
バックスタイル作品イメージ

【応募規定】
・モデル・お客様の顔出し禁止(※バックスタイルのみで構成された作品に限る)
・生成AIの使用は禁止
・リアリティー部門に限り、レタッチ(画像加工)を禁止
・【クリエイティブ部門】 【リアリティー部門】両方への応募も可

【注意事項】
ハッシュタグで投稿いただいた作品は、株式会社リサスティーが運営・提携する広告、WEBサイト、雑誌媒体、SNS等で事前の承諾なく使用させていただく場合があります。
賞金・賞品(予定)
- 【クリエイティブ部門】 【リアリティー部門】ともに年間グランプリ:300万円
- 【クリエイティブ部門】 【リアリティー部門】ともに第2位:30万円
- 【クリエイティブ部門】 【リアリティー部門】ともに第3位:10万円

他、審査員賞、協賛企業賞、副賞(レミラ1年間無料)などもあり
(※詳細は順次プレスリリースで発表)
審査方法
プロフェッショナル審査員による選考(一般投票は実施しません)
※入選者にはInstagramからDMを送ります。
審査員(予定)
審査を務めるのは、国内外のフォトコンテスト受賞歴を持ち、クリエイションからリアルサロンワークまで精通した業界を代表するトップ美容師陣が勢揃い。それぞれが異なる美意識と審美眼を持ち、創造性・テクニック・物語性の3つの軸で作品を評価します。

審査員プロフィール
●川畑 タケル  BEAUTRIUM(ビュートリアム) ヘアデザイナー&アートディレクター
公式Instagram:
1989年BEAUTRIUMに所属。「スライドカット」 技法を生み出し、美容界に革命を起こす。似合わせのテクニックや、いかようにも動かせるカットが、ファッション界からも厚く支持され、ヘアデザイナーとして幅広く活動。2008年神奈川県七里ケ浜、海の目の前に「BEAUTRIUM七里ケ浜」をオープン。2012年「SLIDE, CUT BACK」(女性モード社)を発売。2016年12月、動画の学校とリアルセミナー「BEAUTRIUM ACADEMY」を開校し講師を務める。世界を旅しながら、人・自然を慈しみ、全ての瞬間を大切に過ごす。ヘアーはもちろんファッションやカルチャーに至るまで、“ナチュラル&ちょっとのインパクト”をモットーに、ハードでメローなライフスタイルで時代を表現し続けており、生き方そのものからも目が離せない存在。



主な実績:
・1992年 自身初となるヘアーショー「Tokyo COLLECTION 」(WELLA主催)に出演
・2008年 「Canbran」台湾でのヘアーショーに日本代表として出演
・2010年 アジア最大級のイベント「ASIA BEAUTY EXPO」(全国美容用品商業共同組合連合会主催)に出演
・2011年 単独ステージ「Peaceful BANANA FEVER」(ARIMINO共催)を開催
・2014年 国指定重要文化財である大阪中央公会堂で開催された「KAZE」(INTENSE主催)に出演
・2020年 「KAMI CHARISMA AWORD」カリスマ美容師カット部門受賞、以後現在に至るまで連続受賞
・2025年 国内最大規模である「表参道コレクション」に初出演

コメント:襟足のきれいな女の子を日本でいっぱい増やしましょう!ぜひ大会に応募してください。賞金も嬉しいですね(笑)
●照屋 寛倖  in chelsea(インチェルシー)代表
公式Instagram:
愛知県・北名古屋市にて「in chelsea(イン・チェルシー)」をはじめとしたサロンを展開。2010年の開業以来、圧倒的なクリエイティブセンスと確かな技術で、サロンワークと作品づくりを両立し、全国の美容師から支持を集めている。2017年には独自の教育プログラム「照屋塾」をスタートし、これまでに多数のフォトコンテスト受賞者を輩出。2021年には、感性を磨くためのオンラインサロン【noir(ノワール)】を立ち上げるなど、教育者としても精力的に活動中。
近年はフォトグラファーとしても活躍し、ビジュアル提案力とトレンド感を兼ね備えたスタイル提案に定評がある。



主な実績:
・2018年「資生堂ビューティーイノベーターグランプリ」
・2022年 JHA(ジャパンヘアドレッシングアワーズ)グランプリ受賞

コメント:唯一無二の美しさと創造性が輝く、新時代のバックスタイルが登場することを期待しています。
●suzuna  JURK(ユルク)店長
公式Instagram:
京都理容美容専修学校卒業後、JURKのオープニングスタッフとして参加。現在は東京と名古屋の2拠点を行き来しながら、サロンワークのほか業界誌・ヘアメイクでも活躍。ヘア×メイク×ファッションをトータル提案で人気を集める。2022年からコンテストにも精力的に参加。



コメント:色々な世界観やこだわりの詰まったデザインを楽しみにしております。
●堀江 昌樹 Hank.(ハンク)代表
公式Instagram:
ル・トーア東亜美容専門学校卒業後、サロン勤務を経て2024年春に「Hank.」をオープン。ナチュラルからモードまで幅広いスタイルを提案し、雑誌やセミナーでも多数活躍。2022年4月から自身のカットオンラインサロン「ホーリーのオシャレカット塾」をスタート。



主な実績:
・2016年 THA リアルデザイン部門グランプリ、クリエイティブ部門準グランプリ
・2019年 THA リアルデザイン部門グランプリ
・2020年 PREPPYリアルトレンド大賞 グランプリ
・2024年 JHA サロンチームオブザイヤー グランプリ

コメント:業界初のバックスタイルフォトコン。センス、テクニック、ユーモアのある作品を楽しみにしています!
●米澤 香央里 Hank.(ハンク)アートディレクター
公式Instagram:
日本美容専門学校、資生堂SABFA卒業後、都内サロンやヘアメイクアシスタントを経て「Hank.」の立ち上げに参加。女性像をトータルバランスで考えるデザインに定評があり、業界内外で注目される女性美容師。業界誌、アパレルLOOK、セミナー、写真展、アクセサリーブランドを立ち上げるなど幅広いフィールドで活躍。2025年春から自身のヘアメイクオンラインサロン『Yonezawa Hair Make Salon』をスタート。



主な実績:
・2024年 ミルボンDAプロ東京大会 グランプリ
・2024年 JHA サロンチームオブザイヤー グランプリ

コメント:バックスタイルのフォトコンテストということで、正面が見えないからこそ女性像の創造性が広くなり、表現が無限な気がしております。とてもワクワクしております。
●高木 達也  ROSE(ローズ)代表
公式Instagram:
2001年数店舗を経て、ROSEオープン。国内、海外セミナー、雑誌撮影、TV出演、ミュージシャンやモデル、 コレクションのヘアメイクを手掛ける。 ミルボン「ディーセスアウフェ」のTAC開発者。サロンワークでは「2万円のカット」「1万円のメイク」 も話題となり、ファッショニスタや美容師の顧客も多い。カット料金が「2万円」となった現在でも新規客が後を絶たない。2020年女性モード社から自身の著書「質感カット習得マニュアル」を出版。2023年ジャパンアイブロウライセンス協会 技術顧問就任。美容業界向けYouTube番組「サロンの虎」「BEAUTY ROAD」に出演中



主な実績:
・2006年ミルボンフォトカスタマーズフォーカス受賞
・2010年ミルボンフォトレボリューション受賞
・2014年THAファイナリスト
・2016年(株)GAMOカットバトルTAKUMI「匠」優勝
・2021年MILBON AWARD 優秀賞受賞

コメント:「技術」 「想像力」 「物語」、そして「人の生き方」までもが滲み出る「バックスタイル」。うっとり見とれてしまうような作品に出逢える事を期待しています。
●内田 聡一郎  LECO(レコ)代表
公式Instagram:
2003年より原宿のサロンでトップディレクターとしてサロンワークをはじめ、一般誌、業界誌、セミナー、ヘアショー、著名人のヘアメイク、商品開発など様々な分野で活躍。
2018年に渋谷にて自身のサロン「LECO」をオープン。その後もセカンドブランド「QUQU(2020年)」「oben(2021年)」「odd(2022年)」「ØØn(2025年)」と展開を拡大し続けている。また、『自分の見つけ方』(2013年)、『内田流+αカット』(2017年)、『内田本』(2018年)、『ウチダテク一刀入魂』(2022年)など、著書も多数出版。シザーやシザーケースなどのオリジナルプロダクトも発売中。



主な実績:
・2020年 JAPAN HAIRDRESSER OF THE YEAR 受賞
・2022年~2024年 PREPPYリアルトレンド大賞 3年連続受賞

コメント:今までなかった新しい試みのコンテスト!新たな価値の創造としてとても楽しみにしています!!バックスタイルのヘアの美しさを再定義する魅力的なコンテストだと思います!

【参考】業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」について

業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」が選ばれる理由
~全国にのべ700台導入中、業界内で注目を集めているサブスクモデルを採用~
「REMILA(レミラ)」は、業務用脱毛機としてSHR(エスエイチアール)方式を採用し、毛質や毛周期に関係なく施術可能です。これにより、痛みを感じにくく、毛の色や太さに関わらず対応できます。月額サブスクリプションで提供され、特に「ネープケア(襟足・うなじ部分)」に特化。ネープ部分をケアすることで、清潔感や小顔効果、首を長く見せる印象を作り出し、スタイリストに新たなデザインの幅を広げます。
業務用脱毛機「REMILA elite(レミラ エリート)」
ネープケア施術イメージ

<ネープケアとは?>
これまでの脱毛サロンでは対応が難しかった首元の細かい部分を、通い慣れた美容室で施術できるのが最大の魅力。国家資格を持つ美容師が施術を担当するため、仕上がりの美しさはもちろん、髪型や骨格に合わせたバランスの良いデザインが可能で、カットやカラーと同じ感覚で、プロの美容師が美しい後ろ姿を叶えます。

株式会社リサスティーについて

株式会社リサスティーは、業務用美容機器や脱毛機器を開発し、理美容業界のニーズに応える革新的なサービスを提供しています。月額サブスクリプションモデルの「REMILA(レミラ)」は、全国700台以上導入され、脱毛市場の浸透を加速。美容室や理容室の新たな売上の柱となり、経営安定を支援します。理美容業界における脱毛サービスの新スタンダード確立を目指し、業界全体の進化と価値向上に貢献していきます。
【会社概要】
会社名:株式会社リサスティー
代表者:代表取締役 伊藤 翔太
所在地:東京都渋谷区桜丘町9-16 幸ビル301
設立:2014年12月4日
資本金:9,000万円(資本準備金8,500万円)
事業内容:業務用美容機器の企画・製造・販売・レンタル/ヘアサロンの売上向上を目指すサービス提案
URL:
<本件に関する企業・サロン様お問い合わせ先>
株式会社リサスティー
E-mail:info@resusty.com
TEL:03-6555-3127

<本件に関する報道関係者お問い合わせ先>
株式会社リサスティー 担当:伊藤・根本
E-mail:info@resusty.com
TEL:03-6555-3127

あわせて読みたい

ガシガシはける「ディッキーズ」のワークパンツを真夏の相棒に。[SUMMER SNAPドキュメンタリーズ!]
MEN'S NON-NO WEB
メンズ脱毛サロン「メンズクリア」モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を導入
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
国内初上陸!韓国トップサロン『JOY187』江南区清潭洞(チョンダムドン)から東京に初進出!
PR TIMES
京都から世界へ。MediBangが事務局を務める京都市主催コンテスト『京都国際クリエイターズアワード2025』開催
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
“現場の声”に応えた高スペックの新機種が誕生!理容室・美容室向け業務用脱毛機『REMILA elite(レミラ エリート)』登場
PR TIMES
【ボブ】好感度しかない上品ナチュラルボブ
ar web
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
美容室 Ash・美容室 NYNYはコラボヘアショーに参加『第10回アジアビューティエキスポ(10th ASIA BEAUTY EXPO)』アジア最大級の美容イベント、6月16日・17日大阪で初開催
PR TIMES
ヘアサロン「コア銀座」が、HOT PEPPER Beauty AWARD「GOLD Prize」を2年連続受賞!
STRAIGHT PRESS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
今春、野口観光グループの料理人によるコンテスト【N-1グランプリ・2025夏】を開催しました。
PR TIMES
LACOCOで手に入れる♡【もっと自分を好きになる、愛しいカラダの作り方】~輝くミューズの “美の秘訣”~
SWEET WEB.JP
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
ファッションアイコン藤井サチさん/Nikiさん/ミチさんが魅せるしなやか美ボディ&夏に映える“うるツヤ美肌”ルミクス脱毛サロン[LACOCO(ラココ)]新CM 6月18日(水)TVerにて全国放映開始
PR TIMES
【茨城県水戸市】県産米スイーツと歴代王者が集う「いばらきスイートフェア2025」を茨城県庁で開催
STRAIGHT PRESS
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
注目の日韓アイドルグループ合同イベント「iDOL EXchange」 ダンスボーカルグループ ERG(エルグ)のヘアメイクを美容室 Ashが担当!
PR TIMES
「脳が眠る電車」が交通広告グランプリ2025で優秀作品賞受賞
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics