世界中で大人気の本格ファンタジーコミック! 『ふたごの魔法使い 3巻 新たな仲間と秘められた魔力』(原作題:『Hooky』)発売!

2025.07.17 12:00
株式会社 学研ホールディングス
12か国語で翻訳! 2021年 ALA(米国図書館協会)児童グラフィックノベル優秀作品選定!「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラーリスト入り! 友情、成長、そして対立の根源とは――。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月18日(金)に『ふたごの魔法使い 3巻 新たな仲間と秘められた魔力』を発売いたします。
ウェブトゥーンから生まれた、世界各国で大人気のグラフィックノベルシリーズ『Hooky』の日本語版3巻が発売されました。日本語版のシリーズ名は『ふたごの魔法使い』。圧倒的なスピード感のあるストーリー展開で、友情、成長、対立の根源、戦争と平和といったテーマ性の高い内容が描かれています。
▲美しいカラーイラストで、物語が展開します。
【『3巻 新たな仲間と秘められた魔力』】
~魔法使いVS人間、ぼくらはどちらの味方?~
舞台は、魔法使いと人間が対立している世界。ふたごの魔法使い、エレナとエドは、人間の王女や少年と出会い、友情を育む。だが、対立は深刻化するばかり。そんな中、人間の少年・ニコは自分に「水晶玉を通して未来を占う力」があることを知る。また、ふたごの兄・エリックの過去が、少しずつ明らかになっていく。未来は変えられるのか? 魔法使いと人間の戦いを終わらせることはできるのか――。
▲個性豊かで魅力的なキャラクターたちが登場。
【大人気の実力派グラフィックノベル】
■2021 ALA(米国図書館協会)Best Graphic Novels for Children(児童グラフィックノベル優秀作品)選定
■世界12か国語で翻訳
■「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラーリスト入り(原作『Hooky』2、3巻)
■アメリカではシリーズ累計90万部突破
【訳者 中井はるの氏の言葉】
「ふたごのエレナは、魔法の力をコントロールできずに悩み、エドは婚約者がいるモニカ王女に好意をもち、伝えられずに悩みます。そして、少年ニコは、水晶玉から占う力があると知り、役に立つ存在になれるかも、とかすかに思うようになります。悩みながらも、対立の垣根をこえ、登場人物たちが成長していくすがたは、きっと共感をよぶはずです。小学生から大人までおすすめ! 大人が読むと今の世界情勢と同じようなことだと気づいてみたり、考えさせられたりすることも多いと思います。正義とは何か、生きるとは何かを見つめたい方も! ぜひ、本書を読んでください!」
★中井はるの★
子どもの本に可能性を感じ、児童書翻訳をはじめる。『木の葉のホームワーク』で第60回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞。翻訳作品に「グレッグのダメ日記」シリーズ、「ワンダー」シリーズ、『難民になったねこ クンクーシュ』、『ビアトリクス・ポター物語:ピーターラビットと自然を守った人』ほか多数。
【まんがサイト“ガッコミ”で冒頭試し読み公開中!】
笑い・感動・希望がギュッとつまったまんがサイト“ガッコミ”で、『ふたごの魔法使い 3巻 新たな仲間と秘められた魔力』の冒頭を試し読み公開中です。
ーーーーーーーーーーーーーー
★試し読みはコチラから▶
ーーーーーーーーーーーーーー

[商品概要]
■『ふたごの魔法使い 新たな仲間と秘められた魔力』
原作:ミリアム・ボナストレ・トゥール 訳:中井はるの
定価:1,595円(税込)
発売日:2025年7月18日
判型:A5変/196ページ/ハードカバー
ISBN:978-4-05-206018-2
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
※原作『Hooky』からタイトル、一部登場人物名を変更しています。また原作2巻を分冊した内容です(※2冊に分冊)。
◆シリーズ好評発売中
■『ふたごの魔法使い 大冒険の始まり』
原作:ミリアム・ボナストレ・トゥール 訳:中井はるの
定価:1,430円(税込)
判型:A5変/192ページ/ハードカバー
ISBN:978-4-05-206015-1 
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
■『ふたごの魔法使い 空飛ぶ岩とドラゴン』
原作:ミリアム・ボナストレ・トゥール 訳:中井はるの
定価:1,595円(税込)
判型:A5変/208ページ/ハードカバー
ISBN:978-4-05-206017-5
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon
・楽天ブックス
・セブンネット
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

犬好き20万人が夢中! 犬のイラストレーターじゅん初の絵本『毎日がいぬの日』発売。いぬあるあるがつまった絵本に大人も子どももいやされる
PR TIMES
【Amazon限定特典つき】海外留学、東大、官僚、宇宙事業etc.と、大きな夢を実現させてきた武井亜樹さんが、自らの挑戦と成長の軌跡を綴った初の著書『自分だけの輝く人生のつくり方』の予約販売がスタート
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【論理的思考力アップ!】図形・推理・空間の3分野、たっぷり200ページのハイレベルなパズルブックが新発売! <4~6歳向け>
PR TIMES
【おうちモンテッソーリ新刊】「ペア」「順番」「種類わけ」、3つの操作で思考力を鍛える! 法則性を見つけて楽しむシールブックが登場! <3歳から>
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
シリーズ累計18万部突破! 小学校低・中学年女子に大人気の「となりの魔女フレンズ」4巻が発売!
PR TIMES
【タイパ最強】5秒でわかるシリーズ創刊! 第1弾はことわざ・慣用句・四字熟語が5秒で学べる「ことわざ図鑑」! 予約受付中!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
累計18万部突破! 小学生に大人気のバレエ物語シリーズ新刊『リトル☆バレリーナ 涙とスマイルストーリー☆3つ』が発売!
PR TIMES
大地震の避難をまんがで体験! 防災学習の入り口となる本『大地震サバイバル きみならどうする? 改訂版』が6月30日発売!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
『5秒でわかることわざ図鑑』が発売。楽しく短時間で、ことわざ・慣用句・四字熟語をマスターしよう!
PR TIMES
【6月5日(木)発売】累計発行部数30万部突破の大人気伝記読み物シリーズから、「アインシュタイン」が発売! 低学年から楽しく読める理由とは?
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【大地震】そのときは明日来るかもしれない! まんがで学んで備えよう!『大地震サバイバル きみならどうする? 改訂版』発売。
PR TIMES
【7月18日(金)発売】いとうみく×モカ子による大人気児童書シリーズ第5弾『1ねん1くみの女王さま ゴーゴー!がくげい会』が発売!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ノーラコミックス「うちタマ?!うちのタマ知りませんか?~3丁目こばなし~」が発売中!
PR TIMES
大人気作家・楠章子×井田千秋による、小学校低・中学年向け読み物『森のちいさな三姉妹 ハロウィンで出会えた友だち』を発売!
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics