全国の大丸・松坂屋15店舗で、新たなシンボル「百様図(ひゃくようず)」を取り入れ、包材のデザインを一新

2025.07.17 10:00
株式会社 大丸松坂屋百貨店
大丸松坂屋百貨店は、J.フロント リテイリンググループの中核企業として「感動共創」「地域共栄」「環境共生」の3つの価値を提供し続ける「価値共創リテーラー」を目指しています。この度、大丸松坂屋百貨店では、当社が大切にする「多様な価値観が認めあい重なりあう豊かさ」をテーマに、『百様図』と名付けたヴィジュアルアイデンティティを策定。それをもとに2025年7月30日(水)、大丸は35年ぶり、松坂屋は23年ぶりに包材(ショッピングバッグ・包装紙)のデザインを一新いたします。

特設サイト︓
■大丸・松坂屋が大切にする“私達らしさ”
大丸松坂屋百貨店は、全国の主要都市に15店舗を展開しています。店舗によってそれぞれ独自の個性を持ち、その地域と深くつながることによって、そこでしか生めない文化をお客様と創ってき
た、ある意味バラバラな「本店の無い百貨店」です。
大丸は1717年、松坂屋は1611年に、それぞれ呉服屋、呉服小間物問屋として創業し、いくつも
の危機を乗り越え百貨店へ業態転換、それぞれの伝統を育てながら時代の変化に対応し続けてい
ます。2007年に経営統合し、その後2010年に「大丸松坂屋百貨店」が誕生。両社は「先義後利」
「諸悪莫作 衆善奉行」という社是のもと、数百年にわたり「お客様に謙虚であること」「まずは社
会のために」という精神を持ち続けてきました。
時代の流れによって価値観が大きく変化する現代社会にあって、「バラバラである=多様である」
ということはマイナスではなく、むしろ大丸・松坂屋のDNAであり、存在意義になると考えました。
■百様とは
店舗の「つないできた歴史」や「それぞれの地域性」、「時代の空気感や瞬間の美しさ」、「お客様
への心配り」といった私達が大切にする価値観と、お客様一人ひとりの価値観が重なりあい、豊
かで美しい調和が生まれる様を「百様」と名付けました。百様はさまざまな個性を持って、それぞ
れの土地で、お客様に寄り添い商いをする"私達らしさ"そのものであり、私達が目指す姿でもあ
ります。
■百様を図案化した大丸松坂屋百貨店のヴィジュアルアイデンティティ
百様図

今回包材のモチーフに採用した「百様図」は、大丸松坂屋百貨店が大切にする「百様」という価値
観を形にしたもので、日本デザインセンター三澤デザイン研究室主宰 三澤遥氏のデザインによ
るものです。百様図は、どこにでもある紙という素材と、丸と四角という形、緑と青(ピーコック
グリーンとロイヤルブルー)という色を幾重にも重ねたデザイン。丸と緑は大丸、四角と青は松
坂屋のシンボルマークをオマージュし、ふたつの屋号の歴史を今後も受け継いでいくという思い
がこめられています。

私達がお伝えしたい「百様」の豊かさは、包材の図案だけにとどまりません。
百様を具現化することは、お客様とともに新たな価値を共創すること。
この使命を担える企業となることを、大丸松坂屋百貨店は今後も目指してまいります。
■包材の種類・使用開始日・店舗
大丸
松坂屋

2025年7月30日(水)より一部の売場で配布開始
大丸 1 1店舗 心斎橋店、梅田店、東京店、京都店、神戸店、札幌店、須磨店、
芦屋店、下関店、福岡天神店、高知大丸
松坂屋 4 店舗  名古屋店、上野店、静岡店、高槻店
※ショッピングバッグは大丸・松坂屋それぞれS・M・L3種類ご用意
■デザイナー
三澤 遥 氏︓デザイナー。武蔵野美術大学卒業後、デザインオフィスnendoを経て、2009年より日本デザインセンター原デザイン研究所に所属。2014年より三澤デザイン研究室として活動開始。ものごとの奥に潜む原理を観察し、そこから引き出した未知の可能性を視覚化する試みを、実験的なアプローチによって続けている。毎日デザイン賞、第25回亀倉雄策賞を受賞。

三澤デザイン研究室WEBサイト︓
■デザインチーム
Supervisor︓川島 蓉子
      砂原 朝美
Creative director︓吉泉 聡(TAKT PROJEC T)
Art Direction︓三澤 遥
Design+Copy︓日本デザインセンター三澤デザイン研究室
Photographer︓北村圭介
Web Development︓mount inc.

あわせて読みたい

コーポレートロゴ刷新のお知らせ【株式会社九十九島グループ】
PR TIMES
【大丸東京店限定】「東京ばな奈の日」が待ちきれない!『おかし缶』フライング販売。3000缶がなくなり次第終了
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
【5月21日~】大丸札幌店でコーヒー×スイーツの祭典「Coffee Pairing Festival」が開催(札幌)
北海道Likers
【限定販売】京急電車×OJICOショッピングバッグ発売!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
大丸・松坂屋が包材デザインを35年ぶりに一新。いつから配布?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
照明総合カタログ「YAMAGIWA LIGHTING 2025-2026」発刊
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
~ジャパンポップカルチャーを活用して企業のマーケティング活動を支援します~ 大丸松坂屋百貨店とツギステ、CGOドットコムの3社が業務提携開始
PR TIMES
自国通貨でクレジットカード決済が可能な「多通貨決済サービス」の取り扱いを開始
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
Buyeeが大丸松坂屋オンラインストアの越境ECを支援開始
PR TIMES
大丸・松坂屋オリジナルギフトブランド「星と南風(かぜ)」第2弾| 高知の清流・仁淀川上流域で栽培された沢渡茶を使用した「さわたり茶潤羹(うるるかん)」の発売を高知県庁で報告
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
細野晴臣の企画展が母校・立教大学内で開催中。展示設計を手がけた三澤遥に聞くその魅力とは?
Casa BRUTUS
期間限定!人気店の商品がさくらパンダパッケージで登場! 松坂屋上野店 最旬グルメ
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
6/12はシャンシャン8歳!6/23はシャオシャオ&レイレイ4歳!写真展やスペシャルグッズ、フードなど上野パンダづくしの1カ月♪ 「ハッピーパンダフルデイズ」
PR TIMES
【7月21日まで】大丸神戸店にて「夏の北海道展」開催中!
北海道Likers
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics