東京・渋谷の公共トイレを舞台にした、写真家・森山大道の作品を展示するアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が7月19日から開催。 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.07.17 11:00
2018年に始動した東京・渋谷区内の公共トイレをリデザインしたプロジェクト「THE TOKYO TOILET(以下、TTT)」。クリエイティブディレクター・佐藤可士和さんや建築家・隈研吾さん、ファッションデザイナー・NIGOをはじめとする、日本を代表する16名のクリエイターが参加し、 それぞれの視点から「誰もが使いやすい公共トイレ」へと再構築してきた。こうした取り組みは、写真や映画、出版物などの様…

あわせて読みたい

【新潟県上越市】誰もが安心して挑戦できる「上越みらい公園」設立のためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
【韓国旅行に行く人は要チェック!】「ファジャンシル」は旅行中に絶対いく場所!覚えておくと便利な韓国語3選
mamagirl
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
『三井ショッピングパーク ららぽーと安城(愛知県安城市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
島根県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場7選!おしゃれなグランピング施設も
るるぶ&more.
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
渋谷区の公共トイレで森山大道の写真展。「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が開催へ
美術手帖
森山大道×「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」プロジェクトが渋谷各所で開催
Numero TOKYO
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が始動。写真家・森山大道による写真のインスタレーションを展示
GQ JAPAN
英語で「トイレが流れません」はなんて言う?
OTONA SALONE
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
子育て・共働き世帯の救世主!便器に貼って未然に汚れを防ぐ「toilet キレイまもりマス」シリーズ本日より順次発売
PR TIMES
英語で「トイレに行きたい」はなんて言う?
OTONA SALONE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【突然のカミナリ】直撃されると致死率70%以上! 「ゴロゴロ」したら真っ先にやるべきこととは?
ダイヤモンド・オンライン
「誰か助けて!」真夏の公衆トイレに閉じ込められた私。助けに来た彼氏の“信じられない言葉”に凍りついた
女子SPA!
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「東口を出てください」を英語で言うと?
朝時間.jp
恵比寿の公園に名和晃平のパブリック・アートを設置。一時避難場所を周知
美術手帖
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics