浦和レッズの渡邊凌磨 激賞 ”こころ”を育む『浦和レッズ、技術を教えないサッカー教室』矢内由美子(著)が発売

2025.07.15 12:00
株式会社竹書房
2025年7月15日(火)発売
『浦和レッズ、技術を教えないサッカー教室』書影

株式会社竹書房(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:宮田 純孝)は、矢内由美子 著『浦和レッズ、技術を教えないサッカー教室』を2025年7月15日(火)に発売致します。

<内容紹介>
2003年の発足以来、のべ100万人以上の子どもたちを指導してきた「浦和レッズハートフルクラブ」。その根底にあるのは、技術ではなく「心を育む」という理念。
埼玉県をはじめ、東北の被災地やアジア各国でも指導をしてきた中でのエピソードや育まれてきた思いを、日本サッカー殿堂入りの落合弘キャプテンや、元Jリーガーのコーチ陣などへのインタビューを元に紐解いていく。

第1章 ハートフルクラブの歩み
第2章 ハートフルクラブのメソッド
第3章 ハートフルサッカーは気づきの宝石箱
第4章 ハートフルクラブ出身、一流選手の言葉
第5章 未来の子どもたちへ

<書誌情報>
タイトル:『浦和レッズ、技術を教えないサッカー教室』
著者:矢内由美子
◆発売日:2025年7月15日
◆仕様:四六判並製/192ページ
◆予価:1,500円+税
<著者PROFILE>
矢内由美子(やない・ゆみこ)
1966年6月、北海道生まれ。北海道大学卒業後にスポーツニッポン新聞社に入社し、テニス、五輪、サッカーなどを担当。
退社後にフリーランスとして活動を始め、Jリーグ浦和レッズオフィシャルメディアスタッフ『REDSTOMORROW』編集長を務める。
著作には『Jリーグ15年の物語 カズ&ゴンたちの時代』(講談社)、『闘莉王超攻撃的ディフェンダー』(学研)などがある。
サッカーワールドカップ取材は2002年日韓W杯から2022年カタールW杯まで6回、五輪取材は1998年長野五輪からパリ五輪まで11回。

あわせて読みたい

前北海道コンサドーレ札幌監督ミシャとの特別対談を収録 書籍『現代サッカーに適応する選手の育成メソッド』濱吉正則(著)が発売
PR TIMES
浦和がクラブW杯開催地・アメリカに到着
ゲキサカ
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
FIFA会長が浦和サポーターの大迫力応援を紹介…現地ジャーナリストも称賛「ここまでで最もクール」
ゲキサカ
【新連載】心優しき教師と不登校の少女。2人を繋ぐのは痛みと悦び――。『貴女へささげるサディスティック』本日より連載スタート!
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
クラブW杯に挑む浦和レッズ・西川周作「マンチェスター・シティ戦の光景は忘れられない」
GOETHE
「浦和レッズにまた…」“万博でビックリ発言”長谷部誠に「ドイツで16年半の長谷部でも未達成」日本代表後輩2人の“スゴい快挙”を聞いてみた
NumberWeb[Jリーグ]
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
浦和DF井上黎生人がC大阪に完全移籍「浦和レッズでの日々は僕にとってかけがえのない経験」
ゲキサカ
浦和レッズ、GL3戦全敗でクラブW杯終幕…先発10人継続起用もモンテレイに0-4完敗
ゲキサカ
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
浦和はGL3連敗でクラブW杯終幕…S・ラモスら擁するモンテレイに4失点(16枚)
ゲキサカ
浦和はクラブW杯黒星スタート…松尾のPK弾もリバープレートに3発敗戦(30枚)
ゲキサカ
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
最後まで世界に示した圧倒的応援…クラブW杯最終戦に駆けつけた浦和サポーター(12枚)
ゲキサカ
インテル追いつめた先制弾も…浦和MF渡邊凌磨「もうちょっと自分たちの時間を作れると思っていた」
ゲキサカ
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
世界に挑戦…浦和のクラブW杯公式ポートレート:MF/FW(40枚)
ゲキサカ
世界に挑戦…浦和のクラブW杯公式ポートレート:GK/DF/スコルジャ監督(20枚)
ゲキサカ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics