災害時のライト「スマホでいいや」が危険な理由

2025.07.15 10:30
「停電になってもスマホのライトがあるから大丈夫」そう思っている方、ちょっと待ってください。災害時のスマホは、家族との連絡や情報収集のための生命線。その貴重なバッテリーを照明で消耗してしまうのは、実はかなりリスキーな選択なんです。スマホのバッテリーを温存する重要さスマホのライトは確かに便利ですが、明る…

あわせて読みたい

【7月5日の大災害】はウソ? ホント? 簡単にできる防災アクションリスト10
GLOW online
軽くて安くて大容量で雨でも大丈夫。防災バッグの正解をようやく見つけた
roomie
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
水と付属の塩を入れて振るだけで発電!「COGIT防災 水だけで光る緊急ライト」を7月22日より発売
PR TIMES
2,600ルーメンの光が約83日間も続くから災害時も安心な超高性能エマージェンシーライト「EC30」
ギズモード
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
電源なくてもスマホ充電OK!緊急時に役立つ「Ankerのソーラーパネル」で安心を備えよう
lifehacker
車のハイビーム並み。コンパクトな懐中電灯はアウトドアに災害時にも安心だ
lifehacker
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【電源不要】3500ルーメンの明るさを誇るLED投光器!3WAY設置OK、USB給電もできて防災用品にも
GetNavi web
停電すると自動的に点灯する「防災LED電球」を使ってみた
ギズモード
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
小さいのに明るさケタ違い! キャンプから災害時まで使える「1台3役以上」のライトの実力とは?
lifehacker
日本中の家庭で使うべき。電気がなくても点灯するLED電球が便利すぎる
lifehacker
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
【夏必須の停電対策】家庭用バッテリーは雷の季節の防災グッズとしてもおすすめ
PR TIMES
コールマンの“小さなライト”が優秀すぎる!4通りの使い方ができるから、どこにでも持って行きたくなるんです
roomie
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
数時間の停電に見舞われた僕が「災害の備え」に選んだのは、3COINSのラジオライトでした
roomie
【LEDライト】広角&ビームでくっきり見え!コンパクトなのに闇夜を照らすハイパワー
MADURO ONLINE
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics