60代シニアライフYouTuber流・地域活動と人付き合いで大切にしている境界線の引き方|経験談

2025.07.13 20:10
YouTubeチャンネル「60歳からの幸せライフ」を運営するライフさんは、60歳になってからYouTubeでの発信を始めました。ライフさんの著書『元専業主婦・今ユーチューバー 64歳、やめて捨てたら手に入った、幸せな暮らし』(扶桑社)では、子育てが終わってからの片付け、人付き合い、やめてよかったことなどの観点で、すてきなシニアライフの秘訣が書かれています。インタビュー後編では、地域の人付き合いで大切にしていることや、YouTubeを始めた経緯、発信の軸について伺いました。

あわせて読みたい

走るフリースクール?!たい焼きキッチンカーで社会との繋がりと笑顔を提供したい!
CAMPFIRE
50代で「思いきって」手放したもの5つ。重いバッグや痛い靴がストレスの原因だった
ESSEonline
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
二次元と三次元の融合? XTuber“中の人”はグラビアでも人気のあのアイドル3人【本人直撃】
エンタメNEXT
英女性5人組の有名歌手、50歳で3度目婚。めでたいはずの結婚式に「出席したメンバーは1人だけ」
女子SPA!
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
60歳で「女が終わる」と思いこんでいた専業主婦がYouTuberになって見つけた新しい生き方
ヨガジャーナルオンライン
毎日バレー2時間って部活か!?地獄の「PTA役員」5つの体験談
コクハク
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
60代で仕事を始めたら幸福度が劇的アップ。お金以上に「稼ぐ喜び」が人生を豊かに
ESSEonline
SNS総フォロワー数300万人! Touaの原動力はエゴサ?「自分が認められていないような投稿を見ると、“絶対に見返してやる!”って逆に燃えるタイプ」
TOKYO FM+
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「再生数を伸ばすことは簡単だけど…」売上5億円の人気都市伝説系YouTuberが語る成功の秘訣。一方で「社員がバールで殴られた」無視できない顔出しのリスク
集英社オンライン
29歳で福岡の農村へ移住“農家の嫁”から市議へ。日々のモヤモヤと向き合い見つけた、新しい働き方/福岡県うきは市議会議員・高木あきこさん
天然生活web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【令和の最新子育て】「習い事の迷信と勘違い」無理に習い事を続けさせてた“悪影響“を〔教育評論家〕が解説
コクリコ[cocreco]
専業主婦が、60代からYouTubeを始めたワケ。娘のとあるひと言で「走り出しちゃった」
ESSEonline
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
本年8月に沖縄で開催される中体連、全国中学陸上へ参加するための旅費を集めたい。
CAMPFIRE
PTAはお金で“免除”できる?! LA在住ママが驚いた米国の「PTA買い取り制度」
with online
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics