生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機

2025.07.13 09:00
室町時代に10年にわたって続いた応仁の乱により父・勝元を亡くした武将・細川政元。7歳という幼さで家督を継いだゆえに、細川家の代表という立場でありながら自分で思い通りの政治をできず周囲に翻弄される幼少期を送った。元服した政元がオカルトを利用した独特の政治スタイルを獲得したのは、そんな生い立ちが大いに関係しているのだ。※本稿は古野 貢『オカルト武将・細川政元 室町を戦国に変えた「ポスト応仁の乱の覇者」…

あわせて読みたい

「自分のための天下」に未来はない…徳川家康に学ぶ「リーダーの心得」
ダイヤモンド・オンライン
【べらぼう】田沼意次が異例の出世を遂げたワケ
東洋経済オンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【現代社会の怪異に、ITによる解決編を!】現役プログラマー作家・新名智さんによるホラーミステリ『霊感インテグレーション』を6月26日(木)に発売いたします
PR TIMES
田沼意次が推進した“重商主義”の光と影|江戸の仕掛人 蔦屋重三郎(2)
Wedge[国内+ライフ]
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体
ダイヤモンド・オンライン
田沼意次の息子「意知」はなぜ殺されたのか?
東洋経済オンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
史実とは様子が違う…「べらぼう」で生田斗真が演じる一橋治済は本当に「江戸城の怪物」だったのか
PRESIDENT Online
なぜ信長だけが「無理」と言われた夢に挑み、あと一歩まで近づけたのか?
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
成功するチームが“絶対にやらない”目標設定とは?
ダイヤモンド・オンライン
訪日外国人向けディナーコース「SHOGUN EXPERIENCE」の発売について
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
"べらぼう"でも大暴れの薩摩「島津重豪」の剛腕
東洋経済オンライン
「朝廷黒幕説」でも「怨恨説」でもない…戦国武将の死生観から考えた明智光秀による「本能寺の変」の最終結論
PRESIDENT Online
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
奥平信昌が残した計り知れない功績。長篠の戦いにおいて注目したい籠城戦とは
さんたつ by 散歩の達人
「それ、まるで信長じゃん…」崖っぷち商社が生まれ変わった“目標の立て方”
ダイヤモンド・オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics