東京(成田)から直行便でわずか約3時間!今年の夏こそマリアナへ! 梅雨も、暑さも忘れる“楽園の夏休み”日本人の約3人に1人が経験する“気象病”を吹き飛ばそう!

2025.07.08 10:00
マリアナ政府観光局日本事務局
7月13日開催のサイパンインターナショナルフィッシングトーナメント・フェスティバルや再注目されているゴルフなど大自然で満喫するアクティビティが盛りだくさん!

 マリアナ政府観光局(MVA)は、日本の梅雨や厳しい暑さから少し距離を置き、心と体をやさしく解きほぐす夏を過ごしたい方に向けて、様々なプロモーションを実施しています。マリアナ諸島は、日本から直行便でわずか約3時間というアクセスの良さが特長です。平均気温28℃、湿度が低く、爽やかな気候が続くため、日本では梅雨や厳しい暑さを感じるこの季節にも快適にビーチリゾートやアウトドアアクティビティを満喫することが可能です。都市部の喧騒や情報過多から少し離れ、自由な時間を自分のペースで過ごせるマリアナ諸島は、非日常を楽しみたいすべての旅行者にとって理想的な旅先です。また最近は大自然の中でゴルフができるスポットとしても再注目を浴びています。
Junji Takasago
■東京(成田)から直行便でたったの約3時間で行けるアドベンチャーアイランド
 マリアナ諸島は、ハワイ(フライト7~8時間、時差19時間)やパラオ(フライト4.5~5時間)と比べ、日本から約3時間のフライト、時差わずか1時間という圧倒的な近さが魅力です。この地理的優位性により、週末などの短い休暇でもすぐに南国気分味わうことができます。美しいビーチやマリンアクティビティに加え、豊かな自然と文化が楽しめ、限られた時間で最大限のリフレッシュを求める現代の旅行者に最適な、今注目のデスティネーションです。
■約3人に1人が経験する“気象病”そんな梅雨の時期にも最適!マリアナ諸島は快適な旅行先として注目!
 アスマーク調査によると、約3人に1人が気象病を経験しています。
気象病は天候の影響による体調不良と呼ばれており、気圧の変化が大きく気象病を感じやすい梅雨や台風接近の季節のリフレッシュに、マリアナ諸島が注目されています。年間平均気温28℃、湿度変化が少なく貿易風が吹くため過ごしやすく、梅雨がないため5~7月も快適に自然を満喫できます。美しい海と豊かな自然が、心身のリフレッシュに最適です。
■癒し溢れる「非日常」をお届け!マリアナ諸島の楽しみ方
 株式会社JTB総合研究所が行った「旅に求めることについての調査」によると、旅行において重視される要素の上位には「リフレッシュしたい」「癒されたい」といった回答が挙げられています。この結果から、近年では旅に対して「非日常」を求めるニーズが高まっており、多くの人々にとって旅行の重要な目的となっています。    
 マリアナ諸島には、マリアナブルーと呼ばれる海が広がり、ダイビングやビーチでの優雅なひと時を過ごすことができます。マリンアクティビティに限らず、花々や珍しいトロピカルな鳥たち、ジャングル、洞窟、そして戦跡に史跡といったバラエティに富んだ観光スポットやアトラクションがぎゅっと詰まっています。
 更にはスパ施設やエステティック、マッサージを提供するサロンも充実しており、様々な楽しみ方で非日常の空間を味わえるような環境が整っている場所です。
■第41回サイパンインターナショナルフィッシングトーナメント・フェスティバルが7月12日~13日に開催!
 第41回サイパン国際フィッシングトーナメント・フェスティバルが2025年7月12日から2日間開催されます。7月13日には、ご家族連れの方々にもお楽しみいただけるフェスティバルが開催されます。マリアナ観光局(MVA)と「PalmTrio」の協力により開催されるこのフェスティバルは、「Smiling Cove Marina」で午後3時から午後7時まで開催され、海洋をテーマにした展示、屋台、ライブエンターテイメントなど、さまざまな催しをお楽しみいただけます。
 マリアナ観光局(MVA)は、このフェスティバルを通して、マリアナ諸島の人々、文化、そして美しい自然に触れていただく機会を皆様に提供します。
■マリアナのゴルフが熱い!再注目のゴルフスポットをご紹介!
 マリアナ諸島は、実は“ゴルフ天国”としても再注目されています。常夏の気候に包まれながら緑豊かなフェアウェイなど、絶景ロケーションでのラウンドが楽しめるのが魅力です。南国リゾートならではの開放感の中で、日常を忘れるようなゴルフ体験が叶います。コーラルオーシャンゴルフリゾートでは海岸沿いの絶景ホール、ラオラオベイ ゴルフ&リゾートではオーシャンブリーズを浴びながら、マリアナブルーの海越えティーショットが楽しめるコースなど、初心者から上級者まで楽しむことができ人気が高まっています。
Junji Takasago
■マリアナ政府観光局日本事務局
<問い合わせ先>
マリアナ政府観光局日本事務局(事務局長:萩野隆二)
Eメール  :info@mvajapan.com
事務局住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18番地4号 東銀座ビル3階
HP URL  :
Jamika Taijeron, Managing Director
Marianas Visitors Authority
Telephone: (670) 664-3200/3201 Facsimile: (670) 664-3237
info@mymarianas.com
www.mymarianas.com

あわせて読みたい

英語で「飛行機の乗り継ぎ」はなんて言う?
OTONA SALONE
ナウル政府観光局がナウル西之島比較缶バッジを販売
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【2025年最新版】梅雨でも快適!ゴルフラウンドで役立つ便利グッズ10選
FUNQ
【大阪府大阪市】EXPO酒場にてオーストラリア・クイーンズランド州の魅力を体感できるイベント開催!
STRAIGHT PRESS
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
ハワイアン航空、需要の高い国際線およびハワイ州とアメリカ国内を結ぶ路線の拡大に伴い、ホノルル~福岡線を含む3路線を運休へ
PR TIMES
~未来の観光体験を創出~オーストラリア ケアンズ観光局 観光業を学ぶ学生向け無料セミナー募集開始 募集期間:2025年7月15日~2026年4月30日
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
スイス政府観光局とマムートのスペシャル・コラボシューズ発表会をマムート 新宿で開催。モデル・登山YouTuberの山下舞弓さんによるトークショーなどでスイスの魅力を発信。
PR TIMES
パティーナ モルディブとザ リッツ・カールトン モルディブ ファリ アイランズが、モルディブの美しい諸島を舞台にしたイベント「ファリアイランド・フェスティバル」を共同開催
VOGUE JAPAN
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
“世界一美しい海”が心も身体も解きほぐす。南の島「フィジー」でかなえる癒しの旅
CREA
クラマティ・モルディブとカンピオーニ・サッカー・アカデミーが提携
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
エグゼクティブお忍びの島ホテル、英領ヴァージン諸島「ネッカー アイランド」
GOETHE
【キャセイパシフィック航空】日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年記念イベント出展 ビジネスクラスで行くリヤドの旅が当たるキャンペーン実施
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
英語で「乗り継ぎ便」はなんて言う?
OTONA SALONE
フィンエアー、2025年の冬期、ラップランド地方に過去最多となる便数を運航
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics