“沖縄生まれの国産コーヒー”「Bicerin OKINAWA COFFEE」が未来をカタチにするプロフェッショナルたちが集うGoogle Asia Pacificで正式採用

2025.07.10 10:36
ビチェリン・ファミリアーレ株式会社
~イタリア最古の老舗カフェが手がける、沖縄発 世界水準の一杯~
ビチェリン・ファミリアーレ株式会社(本社:東京都中央区日本橋 代表取締役社長 南里清久 以下「当社」)が運営する『Bicerin OKINAWA COFFEE FARM Project』は、2020年に始動いたしました。沖縄の自社農園にて、無農薬栽培・ハンドピッキング・天日乾燥など、手間を惜しまない丁寧な生産工程を貫き、国産コーヒーの可能性を追求。その味と品質がいま、世界の最先端が集う“知の中枢”に認められ、2025年6月16日、Googleアジア地区本社(シンガポール)の社員向けコミュニケーションラウンジのスペシャルティコーヒーとして正式に採用され、提供いたしました。


Googleアジア地区本社は、世界各国から最先端の人材が集まり、イノベーションの起点として知られる戦略拠点。そこで採用される製品・サービスには、高い品質・独自性・文化性が求められます。そのような厳しい選定基準を経て、沖縄の地で生まれたコーヒーが選ばれたことは、“日本発のスペシャルティコーヒーの味が世界基準を超えた証”として喜ばしく思います。


『Bicerin OKINAWA COFFEE』は、沖縄の風土と地元生産者の技、260年以上続く伝統、そしてビチェリン独自の焙煎技術が融合して生まれた、まさに「世界品質の一杯」。
未来の先駆者たちの日常に寄り添いながら、日本の豊かさと丁寧な手仕事を静かに伝えていく──
そんな存在でありたいと願い、これからも丁寧に育んでまいります。
「Bicerin OKINAWA COFFEE」について
「Bicerin OKINAWA COFFEE」は、2020年に始動した「Bicerin OKINAWA COFFEE FARM Project」の一環として誕生しました。地球温暖化の影響により、沖縄でも高品質なコーヒー豆の生産が可能になったことを受け、地元生産者と協力し、無農薬栽培、ハンドピッキングによる丁寧な選別、天日干しによる乾燥など、すべての工程にこだわり抜いて生産されています。さらに、Bicerin独自の焙煎技術でローストすることで、極上の品質に仕上がっています。
この特別なコーヒーは、すでに数々の重要な場面で採用されています。2022年には沖縄日本復帰50周年を記念して政府専用機に搭載され、政府要人に提供されました。同年5月、フィンランド首脳会談では、岸田文雄首相からサンナ・マリン首相へのギフトとして贈呈。さらに、2024年4月8日に訪米した岸田文雄首相とバイデン大統領の会談では、輪島塗「涛華堂」の棗(なつめ)と共に手土産として採用されるなど、国内外の賓客をもてなす逸品として高い評価を得ています。
沖縄の豊かな風土に育まれたコーヒー豆の優しい味わいと高貴な香りは、皆様に“ひとときの贅沢”をお約束します。「Bicerin OKINAWA COFFEE」は、日本が誇る「おもてなし」の心とともに、世界へと羽ばたきます。

■商品概要
商品概要
〇商品名:Bicerin OKINAWA COFFEE
〇販売価格:15,120円(税込)
〇内容:コーヒー豆40g(20gx2個)(生豆生産国名:日本(沖縄))

===会社概要===
【カフェ/販売店舗情報】
<銀座シックス店 直通:03-6280-6088>
<新宿高島屋店 直通:03-5269-0008>
<霞ヶ関中央合同庁舎第2号館店 直通:03-4590-0888>
<阪急メンズ東京店 直通:03-6252-5285>
<阪急うめだ店 直通:06-6313-0066>
<ミッドランドスクエア店(名古屋) 直通:052-527-8828>
<博多阪急店 直通:092-419-5558>
【販売店舗情報】
<羽田SMILE TOKYO 本社:03-6262-1236>
<日本橋高島屋本館地下1階『THE BEST CHOICE』  代表:03-3211-4111>
<神保町いちのいちグランスタ丸の内店:03-6551-2956>
<神保町いちのいち有楽町店:03-3213-4556>
<神保町いちのいち 経堂店:03-6413-1296>
<神保町いちのいち アトレ上野店:03-5828-2565>
<公式オンラインショップ:

バーチ ・ディ・ダーマ特集 / Bicerinコーヒーとスイーツ特集
社名: ビチェリン・ファミリアーレ株式会社
代表者: 代表取締役社長 南里清久
設立: 平成17年1月24日(令和5年12月社名変更)
本社: 東京都中央区日本橋2-15-8
URL: 
主な事業内容: コーヒーショップ並びにレストランの経営。コーヒーショップを加盟とするフランチャイズ組織の運営、経営指導、店舗設計、財務管理、ならびにこれらの教育・指導。

あわせて読みたい

「キリマンジャロ KIBO タリメ ナチュラル」を6月11日(水)より発売 ~キリマンジャロの大自然が育んだ、希少なシングルオリジンコーヒー~
PR TIMES
【2025年6月1日より販売開始】梅雨を吹き飛ばす極上スイーツ『チェリー』をテーマにした6月限定スイーツ&ドリンク
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
葉山のフルーツや香り豊かな特製ソースに注目“パフェを楽しむ”ような新感覚かき氷3種が登場
PR TIMES
世界各国から厳選したロースタリーのコーヒーを多数取り揃えるコーヒースタンド「PostCoffee(R) KIOSK」を大丸東京店9Fにオープン
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
新しいライフスタイル提案。PAIKAJI COFFEE(パイカジコーヒー)発売 沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」
PR TIMES
日本初上陸のペルー産ゲイシャ種コーヒーでクラウドファンディング開始
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ROKUMEI COFFEE CO.の新拠点「ROKUMEI COFFEE CO.FACTORY」が7月3日(木)オープン
PR TIMES
【40歳からの二拠点生活】神保町→八ヶ岳、アートディレクター藤村雅史が森で始めたコーヒー屋と新しい暮らし方
UOMO
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【沖縄県那覇市】「ホテル アンテルーム 那覇」でアロハシャツブランド「PAIKAJI」のイベント開催!
STRAIGHT PRESS
【流山プロジェクト】Scrop × 森田農園の季節野菜で彩る、新作オープンサンドプレートが登場!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
世界中のスペシャルティ珈琲豆を集めた珈琲専門店「Kaffavel Coffee Roast Labo」が東京都世田谷区桜新町にオープン!
PR TIMES
【web3発!!コーヒーブランド!!】「The Boost Coffee」始動。LINEお友達追加キャンペーン開催中♪
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
【7月25日は「かき氷の日」】スペシャルティコーヒー専門店が手がける、“大人のための贅沢パフェ氷”が登場。
PR TIMES
水出しコーヒーの新定番!NOG COFFEE ROASTERS監修×味の素AGFのこだわりとは
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics