紙のまち・富士から誕生!三生医薬が“香る紙ウチワ”を富士まつり2025で限定配布!

2025.07.10 10:00
三生医薬株式会社
~ サプリ技術を暮らしに応用、“涼しさ×香り×サステナブル”を楽しむ新体験 ~

2025年7月27日(日)に静岡県富士市で開催される「富士まつり2025」において、三生医薬株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:今村 朗)は、長年培ってきたカプセル製剤技術を応用した「香るカプセル」搭載の紙製ウチワを、協賛企業として2,800枚限定で配布いたします。
■ シームレスカプセルの技術を暮らしに応用
 三生医薬は、医薬品やサプリメントの受託製造を通じて、内容物を継ぎ目のない構造で包み込む「シームレスカプセル」技術を長年磨いてきました。今回、この技術を暮らしに応用して、香り成分を小さなカプセルに閉じ込め、好きなタイミングで楽しめる“香るカプセル”をウチワに搭載しました。

 ウチワの「PUSH」マークを指でプチッと押すと、直径約4mmのカプセルが割れ、あおぐたびにスペアミントの爽やかな香りがふわりと広がって、夏祭りのひとときを涼やかに演出します。なお、直径4mmというサイズは、誰でも押しやすく使いやすい形を目指し、何度も試作と検証を重ねてたどり着いた結果です。
■ 紙のまち発、香りと環境配慮を両立したウチワ
 三生医薬の本社がある静岡県富士市は、古くから製紙産業が盛んで「紙のまち」として知られ、再生紙を中心としたリサイクルの取り組みが地域に根づいています。

 従来のプラスチック骨組みのウチワは分別が難しく、廃棄の際の環境負荷が課題でしたが、今回配布するウチワはプラスチックを使わず、すべて紙素材で作られています。カプセルも自然由来の素材でできており、分別の手間なく、使用後はそのまま紙資源として回収できる、環境にやさしい仕様にこだわりました。
 このウチワは、有限会社高田紙器製作所(東京都葛飾区/代表取締役社長:高田 照和)が、『東京TASKものづくりアワード2024』で優秀賞を受賞したウチワ「紙滴」の構造をさらに発展させた「香滴(こうのしずく)」です。返し部分の内側に組み込まれたカプセルの香りが、あおぐ人に確実に届くよう設計されているだけでなく、紙を折りたたむだけでカプセルを固定できる独自構造により、接着剤や余分な部材を使わずに組み立てられます。こうした工夫により、環境負荷を抑えながら、コスト面にもやさしいスマートな香り体験が実現しました。
■ 富士まつり2025 開催概要
-日 時: 2025年7月27日(日) 14:00~20:30
-会 場: 富士中央公園・中央公園前青葉通り(静岡県富士市)
-内 容: 花火大会、ステージイベント、グルメストリート ほか
-主 催: 富士まつり運営委員会
-後 援: 富士市 ほか
-配布数: 2,800枚(富士まつり花火大会 特別観覧席の観覧者へ配布)
■ 事業責任者コメント
三生医薬株式会社 研究開発本部 新規用途開発部長 福田 光弘
「この紙製ウチワには、三生医薬が長年培ったカプセル製剤技術を活かし、香りを好きなタイミングで楽しめる“香るカプセル”を搭載しました。環境にやさしくリサイクル性に優れ、香りと涼しさとが融合した新たな涼感体験をお届けします。
今回の花火大会だけでなく、今後は音楽フェスや商店街などでのイベント、アーティストのライブやスポーツイベントでの応援用など、さまざまな場面で活用が可能です。香りの種類もフローラル系、シトラス系、ハーバル系、ウッディー系など多彩に展開できますので、多様なシーンでこのウチワをお役立ていただければ幸いです。」
■ お問い合わせ先
本件に関するメディアの皆さまからのお問い合わせはもちろん、“香る紙ウチワ”に関するご相談も歓迎しています。
販促品やイベント演出での活用にご関心の企業・団体様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
三生医薬株式会社
広報担当 藤作(ふじさく)
Email: kenichi.fujisaku@sunsho.co.jp


三生医薬は、これからも世界の人々の心と身体の健康に貢献すべく、健康食品・サプリメントOEMメーカーという枠を超えて、日用品・工業製品・食品など幅広い分野で、カプセル技術を活用した新たなソリューション展開に取り組んでまいります。
■ 三生医薬株式会社について
【所在地】静岡県富士市厚原1468(本社)
【代表者】代表取締役社長 今村 朗
【設 立】1993年11月
【資本金】1億2,338万9千円
【売上金】286億円(2025年3月期)
【従業員】830名(2025年4月現在)
【事業内容】健康食品、医薬品、一般食品、雑貨等の企画・開発・受託製造
【会社HP】

あわせて読みたい

「地球の歩き方」×貝印 「紙カミソリ(R)」コラボレーションが実現! 旅と日常を繋ぐ、サステナブルな新体験を提案
PR TIMES
【横浜18区】花火でにぎわう横浜市金沢区、金沢八景駅の北側にある「泥亀」は何と読む?
All About
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
急な来客も安心!3分で空気を変えるフランス生まれの紙のお香
roomie
富士レトロモビル&エアーミュージアム飛行館が8月に限定開館決定!|旧河口湖自動車博物館・飛行舘|
ドライバーWeb
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【三生医薬】マレーシア営業所を開設
PR TIMES
【三生医薬】全社員に自社製造サプリを6か月分無償配布
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【三生医薬】難吸収素材を“持続的に機能させる”製剤技術を学会発表
PR TIMES
【静岡県富士市】人気店60台が集結!「富士キッチンカーフェス in 中央公園2025」初開催
STRAIGHT PRESS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】両親媒性物質との分子複合体形成を利用した医薬、香粧品材料の開発とその評価 8月5日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
《これから開催の“花火大会”5選~四国~》瀬戸大橋を背景に大玉花火が打ち上がる・さかいで大橋まつり
CREA
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
「幸せはヒザからやってくる」 ダブルの機能性表示でかしこく健康習慣~北の恵みを南の島から届けます~
PR TIMES
JAL(日本航空株式会社)が高性能《100%紙製ハンガー》を導入。エステックの新しい紙製品がJALラウンジにて採用!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館 「日帰り花火鑑賞プラン」登場
PR TIMES
CBDのおすすめ| 「スピック」の新製品「Lypo-C(リポ・カプセル) CBD」
婦人画報