「見たい番組の録画」はもうオワコン?レコーダー市場の縮小や出荷台数減少が続く理由

2025.07.09 09:30
かつて、テレビ番組の視聴といえば「録画」が当たり前でした。家族で見たい番組が重なった時のチャンネル争奪戦、お気に入りのドラマやアニメをテープが擦り切れるほど見返したり、CMを飛ばしながら効率よく楽しんだりした思い出は多くの人があるでしょう。...…

あわせて読みたい

グランプリはNHK BS「母の待つ里」に決定。「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」授賞式が開催
TVガイド
津田健次郎「大人になった今は海で泳がなくなりました」その理由を明かす
TOKYO FM+
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「波うららかに、めおと日和」など逆風のフジテレビが2025春ドラマランキングで躍進!
TVガイド
「ガンダム」「呪術廻戦」など新旧作品が多数!“BSアニメ”を月間ランキングで深堀り
TVガイド
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
NewBridge新製品 インターネット動画やテレビ番組をどちらも視聴できる 外付けHDDへ裏番組録画ダブルチューナー内蔵 GoogleTV搭載4K対応50インチスマートテレビ新モデルが発売!
PR TIMES
【テレビ視聴ランキング】2025年5月19日(月)~5月25日(日)
TVガイド
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【ドラマ&バラエティー視聴ランキング】2025年5月12日(月)~5月18日(日)
TVガイド
テレビを通して高度経済成長~バブル景気を振り返る!? 企画展「テレビとCMで見る1970-1980年代」が10月5日まで横浜・日本大通り『放送ライブラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【夏休み×子育て世代の実態調査】子どもの夏休み、2人に1人が“負担増”実感。約4割が子どもが寝たあとのドラマや恋愛番組で夜ふかし経験アリ。夜のひとり時間や家事中の“ながら視聴”がセルフケアの新定番に。
PR TIMES
〈NHK受信料収入の減少〉民放の「商業放送」というビジネスモデルは限界を迎えるも、CM収入に頼らないNHKの未来もさして明るくない理由
集英社オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「国民の16%がリアル視聴をやめた」下げ止まりの兆しすら見えないテレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか
集英社オンライン
1970-80年代のテレビ番組を振り返る企画展が開催! 当時の「TVガイド」表紙も展示
TVガイド
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
ゴールデンタイムの番組で「ポロリ」シーンもあった…次々と姿を消した過激でおおらかな昭和のテレビ番組
集英社オンライン
Rチャンネルに「囲碁・将棋ライト」が新規参入!
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics