2025年7月公開の注目映画|【戦後80年】絶望に立ち向う、人間性の尊さが心に響く2作

2025.07.06 18:30
長崎被爆者3世として伝えていく、松本准平監督による『長崎─閃光の影で─』、カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したインド映画『私たちが光と想うすべて』、2作品を「“人間の尊厳”とは何か?」をテーマに映画評論家の秦早穗子さんがご紹介します。…

あわせて読みたい

【戦後80年】絵本『ぼくが子どものころ戦争があった』一部を無料公開 戦争体験を語れる最後の世代から、これからの日本をつくる世代へのメッセージ
PR TIMES
原爆が投下されたあの夏 奇跡的に再会した3人の看護学生が熱い抱擁 「長崎―閃光の影で―」ビジュアル
イチオシ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
俳優・堤真一がゲストに登場 太平洋戦争末期の沖縄戦を描いた映画「木の上の軍隊」への想いを語る
ニッポン放送 NEWS ONLINE
松下洸平“二郎”、戦争で深い傷を負いながらも懸命に生きる…『遠い山なみの光』場面写真
cinemacafe.net
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
2025年8月公開の注目映画|専制政治下の国で、女たちが求めたものを描く2作品
婦人画報
2025年6月公開の注目映画|表舞台の陰に潜む絶望と希望にフォーカスする3作品
婦人画報
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
90歳、ユーチューバー・多良美智子さんが語る「長崎に原爆が落ちた日」80年前、少女が体験した戦争の記憶...眩しい光と強い風、そして空から黒い雨が降ってきた
天然生活web
『劇場版 TOKYO MER』『8番出口』ほか読者が期待する“8月映画”ランキング
cinemacafe.net
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
戦後80年 講談社絵本賞・小学館児童出版文化賞受賞作家 堀川理万子が描く、“戦争を伝える絵本”『いま、日本は戦争をしている-太平洋戦争のときの子どもたち-』7月9日発売
PR TIMES
WOWOWプラス×映画・チャンネルNECO共同企画「終戦80年特集」
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
南果歩「孫が生まれて戦争のない地球になるのかなと憂う気持ちが強くなった」新たなパートナーにときめく未来は「予測不能です!」
集英社オンライン
【長崎】広瀬すずさん主演・映画『遠い山なみの光』|監督が繙くカズオ・イシグロさんの心象風景
婦人画報
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
高畑勲監督が「火垂るの墓」で伝えたかったこととは? 遺した創作ノートから探る
TVガイド
南果歩さんインタビュー「こういうカタチでまた長崎の映画が巡ってくる なんて!と驚きました」|映画『長崎―閃光の影で―』
田舎暮らしの本Web
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics