夏に食べたくなる!ひと口サイズの「ようかん」を一気に作るワザ「切る手間ゼロ!」「サイズもいい」

2025.07.06 06:00
暑い季節のおやつにぴったりな、冷たい「ようかん」。作るのは簡単でも、切り分けるのが意外と面倒に感じたことはありませんか? そんなお悩みを解決できる“簡単な方法”をSNSで発見したので、実際に試してみました!ひと口サイズで作るなら「製氷器」の出番!その方法とは、製氷器を型として使うアイデアです。使うのは、適度な大きさのキューブ型の氷を作れる製氷器がおすすめ。製氷部分が小さすぎると取り出しにくいので、…

あわせて読みたい

100均の氷棒で簡単!ひんやりおいしい「スティックでっちようかん」の作り方
フーディストノート
家で作った氷、水筒に入れにくい問題。無印良品の「隠れた逸品」ですぐ解決できちゃった!
roomie
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
“せいろ蒸し”を手軽に!フライパンにのせるだけの「フタ付きステンレス蒸し器」が便利♪
フーディストノート
世界唯一のブロック型純氷製造機『透美氷-TOMIKO-』発売
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
氷を入れた「アイスコーヒー」が“飲み終えるまで薄くならない”今すぐマネしたくなる裏ワザ「常備する」
saitaPULS
あの地味なストレスがゼロに。Amazonで出会った製氷皿で、氷づくりが楽しみになりました
roomie
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
無印良品の“あるアイテム”で作ったカフェオレが美味しすぎる! 690円でいろいろ楽しめるよ
roomie
セリアで見つけて即確保~!「可愛すぎる!」「見た目も涼しげ!」凝った氷を作れるグッズ
michill
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
無印良品の「ちょっと変わった製氷器」を導入したら、冷たいドリンク作りや料理が捗った
roomie
サイズを気にせず一発で決まる!ダイソーの便利アイテム
michill
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ダイソーで買って正解でした!単純だけどよくできてるな~!使うと良さがわかる夏の必須アイテム
michill
毎回刻まない!「薬味」の準備が超絶ラクになる時短ワザ→「便利すぎる」「冷たい麺にぴったり!」
saitaPULS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
そうめん弁当、食べづらいなんて言わせない!山本リコピンさんの100均アイテム活用アイデア
フーディストノート
【6000万円突破】究極の透明氷製氷器「MALTICE(モルトアイス)」 がクラウドファンディング期間延長決定!
PR TIMES