家で作った氷、水筒に入れにくい問題。無印良品の「隠れた逸品」ですぐ解決できちゃった!

2025.06.06 16:00
※本記事は2024年8月20日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by haco 一年中、水筒で水を持ち歩くのですが、この季節は氷入りがやっぱりおいしいですね。 ただ、水筒の口ってあまり広くないので氷が入れにくいし、小さめの水筒は氷が入らないことも……。 かと言って細長い氷を作るための製氷皿を入れるには、わが家の冷凍室はいつもギュウギュウでスペ…

あわせて読みたい

【ダイソー】「アイスボールメーカー」で超透明すぎるまん丸氷を作ってみた!週末の晩酌が楽しくなった件
あたらしい日日
氷がワンプッシュで取り出せる!たくさんラクに作れる「BREMENT 製氷皿」
朝時間.jp
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
新しい定番が欲しい!「アイスコーヒー・麦茶以外の冷たいドリンク」3選
roomie
無印の「シリコーンマルチバンド」が万能すぎて家中これだらけ!袋どめ、結束…名札(!?)まで地味に凄い
あたらしい日日
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
無印良品の「ちょっと変わった製氷器」を導入したら、冷たいドリンク作りや料理が捗った
roomie
無印良品の“あるアイテム”で作ったカフェオレが美味しすぎる! 690円でいろいろ楽しめるよ
roomie
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
無印良品の隠れた逸品で「水筒に氷を入れにくい」問題を解決できました
ギズモード
あの地味なストレスがゼロに。Amazonで出会った製氷皿で、氷づくりが楽しみになりました
roomie
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
たった200円で「お店みたいな透明の氷」が作り放題に。夏のドリンクをもっとおいしくする方法
roomie
製氷皿の氷が外れない…!簡単にスルッと外すテク「力はいらない」「知っていると便利」
saitaPULS
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
あの地味なストレスがゼロに。Amazonで出会った製氷皿で、氷づくりのイメージが変わった
roomie
耐えられない猛暑の救世主。持ち歩きにピッタリな「繰り返し使えるひんやりアイテム」3選
roomie
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
無印良品の「製氷器」で作ったカフェオレが美味しすぎる!
ギズモード
【冷え16時間キープ】ひんやり気持ちいい〜!真空断熱ボトル型の氷のうが最強だった
MADURO ONLINE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics