地球に落ちてくる「スターリンク」。今年はすでに500基近く墜落

2025.07.04 21:30
このペースで大気圏に燃えカス撒き散らしてたら地球どうなっちゃうんだろ…。
最近は、製品寿命と磁気嵐の影響が重なったせいか、人工衛星「スターリンク(Starlink)」がよく落ちてくるようです。
半年で500基が大気圏再突入
イーロン・マスクの宇宙開発企業SpaceXが米連邦通信委員会(FCC)に今月…

あわせて読みたい

6月20日 ウルトラマンダイナ 宇宙生まれの子どもたちは地球にたどり着けるか!?
コクリコ[cocreco]
株式会社NERDER、株式会社スターリンクのデバイスEC事業「MY TREND Gaming Gear」を買収 ― 「HYPESHOP」としてリブランディングして公開
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
ディズニー&ルーカス・フィルムと「マンダロリアン」ジーナ・カラーノが和解
THE RIVER
昭和100年に、高度経済成長期の『子供の科学』を小飼弾が読み直すあの頃描いた未来、そして懐かしい昭和レトロな記事に胸アツ!
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
スターリンク衛星は多すぎる?衛星同士の衝突や「衛星放送への干渉」のリスクとは
イチオシ
太陽活動の活発化で「人工衛星の寿命」が短くなっている。燃え残りが地球に墜落するリスクも
ギズモード
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
衛星インターネット「Starlink」が一時通信不能に 現在は回復
ITmedia Mobile
地球から最初に火星へ降り立つのは…人類ではなくテスラの人型ロボ集団!
ギズモード
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
地球の周りで稼働する人工衛星のリミット、2050年までに超えるかも
ギズモード
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」ついに2025年7月12日(土)開幕!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
滞空時間は数カ月! ソフトバンクが飛行船での通信サービス開始
ギズモード
マスク氏、スペースX宇宙船の「退役」表明 トランプ氏の脅しに対抗
AFPBB News オススメ
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
au Starlink Direct、衛星追加でSMS送信が4倍高速に 茨城県の山中で体験してみた
ITmedia Mobile
【カタール航空】ボーイング777型機へのスターリンク導入プログラムを完了し、業界をリード航空機1機あたり最大500 MbpsのWi-Fi速度を実現
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics