「ドライヤー」の節電につながる“時短テク”3つ→「早く乾く!」「髪にもやさしい」

2025.07.04 08:00
節約生活スペシャリストの三木ちなです。毎日使うドライヤーは、じつは電力を大きく消費する家電のひとつです。「たかが数分」と思いがちですが、ふだんの使い方しだいで節電に! ここでは、家計にやさしく髪にもやさしい「賢いドライヤーの使い方」をご紹介します。1.根元からしっかり乾かすドライヤーは、風の当て方で乾き具合が変わります。つい毛先ばかりに風を当ててしまいがちですが、これはNG。早く乾かして節電につな…

あわせて読みたい

弱風・微風はむしろ電気代がかさむ!? エアコンの新常識を専門家が徹底解説! 熱中症を防いで節電も叶える技をマスターせよ
大人のおしゃれ手帖web
ドライヤーは髪を乾かすだけじゃない!美容ギア化が止まらない「最旬ドライヤー」3選
美ST
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【マネー講座】 夏のエアコンの使い方 電気代がお得なのはどっち?
リンネル.jp
ドライヤーを時短しながらダメージケア!『サボリーノ』からサラサラ髪をつくるキンモクセイの香りの速乾トリートメントスプレーが登場。
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がリビングでやりがちな3つのNG習慣→「よくやってた…」「チリツモで節電になる!」
saitaPULS
「光熱費が高い人」が洗面所でやりがちな“3つのNG習慣”「ついやってた…」「今日から気を付けよう」
saitaPULS
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がエアコン節電のために見直したい“3つのNG習慣”「放置してた」「風向きも大事!」
saitaPULS
もったいない乾かし方してない? 美髪を作る【ドライヤーの当て方】解説
美ST
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
実はわかってないかも?朝ラク髪のための【夜ドライヤー正解ルール3】
美ST
「光熱費が高い人」がキッチンでやりがちな“3つのNG習慣”「いつものクセでやってた…」「見直そう」
saitaPULS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
お手入れさぼってた…。毎日使う「洗濯機」の電気代が上がる“3つのNG”
saitaPULS
「ガソリン代」が高い人がやりがちな“3つのNG”「気をつける!」
saitaPULS
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「ふるさと納税歴10年」の主婦が選ぶ“日用品費が抑えられる返礼品”2つ
saitaPULS
実は需要があった!「メルカリ」で意外と人気な“片方だけのモノ”3つ「誰かが探してるかも…!」
saitaPULS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics