お手入れさぼってた…。毎日使う「洗濯機」の電気代が上がる“3つのNG”

2025.06.09 07:45
節約生活スペシャリストでお掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。洗濯機は毎日使うものだからこそ、電気代が気になるもの。政府からの補助金が終了した今こそ、節電になる使い方を意識したいところです。そこで今回は、洗濯機まわりでやりがちな「電気代が上がるNG行為」を、見直しポイントとあわせてご紹介します。NGその1. 洗濯槽が汚れている洗濯槽は外からは見えませんが、じつは汚れが溜まりやすい…

あわせて読みたい

故障リスク大…。「エアコン」の寿命を縮める“NG掃除”3つ「知らなかったではすまない」
saitaPULS
「メラミンスポンジ」で劣化する…!家の中の“使用NGな場所”3つ「ツヤがなくなるかも…」
saitaPULS
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
「水道光熱費が高い人」の“夏のシャワーのNG行動3つ”「やりがち…」「家族で見直す」
saitaPULS
後悔する前に知りたい…。「メラミンスポンジ」を使うと傷む“意外な場所”3つ
saitaPULS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「洗濯槽クリーナー」の洗濯機がキレイにならない“NG行動”3つ「間違ってた…」
saitaPULS
「光熱費が高い人」が洗面所でやりがちな“3つのNG習慣”「ついやってた…」「今日から気を付けよう」
saitaPULS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
キレイにするつもりが逆に劣化する…。「キッチンの排水口」にやりがちな“NGお手入れ”3つ
saitaPULS
「光熱費が高い人」がエアコン節電のために見直したい“3つのNG習慣”「放置してた」「風向きも大事!」
saitaPULS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
電気代にも影響!「エアコンのフィルター」の超簡単お手入れ「洗剤不要」「ちょっとしたコツがある」
saitaPULS
カーテンを開けっぱなしで外出する落とし穴。「夏の冷房」で電気代をムダにする“3つのNG習慣”
saitaPULS
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
意外と知らない。「マイクロファイバークロス」の“NGな使い方”「かえって汚れを広げる」
saitaPULS
「ベランダ」が汚れる“2つのNG習慣”「衛生的にもよくない」「もう汚れを放置しない」
saitaPULS
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
じつは「重曹」でお手入れできない“NGな場所3つ”「どこでも使えるわけじゃない」
saitaPULS
洗濯機の寿命を縮めるリスクも…。洗濯機の「糸くずフィルター」のラクラク掃除術「つけ置きで簡単」
saitaPULS
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics