もらえる浴衣 と ホテルアフタヌーンティー セットプラン「浴衣でアフタヌーンティー」開催

2025.07.01 11:00
株式会社 新日屋
涼しく夏気分を味わう 7月2日(水)~ 9月19日(金) 横浜・山下町~みなとみらい周辺

横濱ハイカラきもの館(横浜市中区山下町1番地/運営:株式会社新日屋/代表:山口洋文)は、2025年7月2日(水)から9月19日(金)まで、横浜にある6つのホテル*と連携して、「浴衣でアフタヌーンティー」を開催します。今年はヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 31階 中国料理「驊騮(カリュウ)」が初参加。一部の土曜日・祝日も設定されて参加しやすくなりました。
*インターコンチネンタル横浜Pier 8/ハイアット リージェンシー 横浜/ホテルニューグランド
/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル/横浜ベイホテル東急/ローズホテル横浜
浴衣を着るには暑すぎる日本の夏を 涼しいホテルで快適に楽しむ
従来の浴衣は花火大会や夏祭りなどに着ていくものでしたが、近年の酷暑により浴衣を着るには厳しい環境となってしまいました。そこで浴衣を着て夏の気分を味わいつつ、ホテルで快適に過ごせるプラン「浴衣でアフタヌーンティー」を企画しました。
持ち帰れる浴衣一式(浴衣・帯・下駄)とプロによる着付けに、ホテルのアフタヌーンティーがセットになり、レストランの予約もおまかせなので初めての方にも気軽にご利用いただけます。
《初参加》ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 31階 中国料理「驊騮(カリュウ)」

好きな浴衣を選んでプロに着付けてもらい浴衣姿に変身!
女性用の浴衣は約100枚、男性用は約30枚から好きなものを選べます。帯や下駄も自由にコーディネートできるので、推しカラーでコーディネートなども可能。近隣のコンサート会場でのライブ観戦前のご利用もおすすめです。
着付けはプロが行いますので、着付けが苦手な方でも安心。浴衣一式は着たまま帰れるので、浴衣姿で一日横浜観光を楽しめます。
会場では好きな浴衣を100枚以上ある中から自由に選べます
着付けはプロにお任せ
浴衣は着たまま帰れるので一日中楽しめます

横浜の6つのホテルから選べるアフタヌーンティーを楽しむ
浴衣に着替えたら、事前に選択したホテルに各自で移動して、ホテルならではのゆったりとした空間で、旬の食材を使ってシェフが趣向を凝らしたアフタヌーンティーをいただきます。
浴衣でホテルアフタヌーンティー イメージ(横浜ベイホテル東急)
横浜ベイホテル東急
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(カリュウ)
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(マリンブルー)
インターコンチネンタル横浜Pier 8
ローズホテル横浜
ホテルニューグランド
ハイアット リージェンシー 横浜

「浴衣でアフタヌーンティー」 詳細はWEBから
▶開催日時 2025年7月2日(水)~9月19日(金) 月~土曜 *設定除外日あり
・浴衣着付け 11:00/11:30/12:00/12:30(事前選択)
・アフタヌーンティー 13:30/14:30/15:30(時間は曜日・ホテルによって異なる)

▶浴衣着付け会場
横濱ハイカラきもの館 浴衣特設会場(横浜市中区山下町1番地シルクセンター M1階ギャラリー)

▶アフタヌーンティー会場 チケット購入時に選択
- インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト) 2階レストラン&バー「Larboard(ラーボード)」
- ハイアット リージェンシー 横浜 1階「The Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)」
- ホテルニューグランド 本館1階ロビーラウンジ「ラ・テラス」
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2階 ラウンジ&バー「マリンブルー」
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 31階 中国料理「驊騮(カリュウ)」
- 横浜ベイホテル東急 2階 ラウンジ「ソマーハウス」
- ローズホテル横浜 1階「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」


▶ご予約方法
チケット販売サイト(パスマーケット)で参加希望日時のチケットを人数分購入
7月分 
8月分 
締切 参加日の3日前

体験の流れ
STEP1. 希望日時のチケットを人数分購入(ホテルの第1希望、第2希望を選択)
STEP2. 当日は「浴衣特設会場」受付でご予約名とチケット画面を提示してください
STEP3. お好きな浴衣・帯・下駄をお選びください
STEP4. 着付けスペースに移動して、プロの着付師がお着付け
STEP5. ホテルに各自で移動してアフタヌーンティー(浴衣は着たままお帰り)

▶主催 横濱ハイカラきもの館(運営:株式会社 新日屋)www.shinnichiya.com
▶後援 横浜市観光協会
▶お問合せ 横濱ハイカラきもの館 Email: yokohama@kimonostation.com
横濱ハイカラきもの館(運営:株式会社 新日屋)
横濱ハイカラきもの館
設立年 2015年11月1日
所在地 神奈川県横浜市中区山下町1番地 シルクセンター
活動内容 袴・着物・浴衣レンタル、着付け、浴衣販売、日本文化体験

あわせて読みたい

夏のアフタヌーンティー3選 東京&ソウルのホテルで堪能 桂まりの偏愛!食いしん坊部 Vol.40
T JAPAN
総大理石のビューバス付きスイートルーム。「ホテル ザ・マンハッタン」のプラザスイートダブルで感動の記念日ステイ
OZmall
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
「横浜ベイホテル東急」より桃アフタヌーンティー登場!“和洋折衷”を意識したスイーツも
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【ハイアットリージェンシー横浜】The Union Bar & Lounge~ Union Tequila Fair ~ 開催のお知らせ
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
浴衣で巡る横浜、夜風に包まれる特等席へ。ザ・ワーフハウス山下公園「浴衣ビアガーデン」今年も開催
PR TIMES
横浜開運水族館の「中華街の美ら海展2025」で沖縄の海を体験!今年はフグの特別展示も
STRAIGHT PRESS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
【神奈川】横浜で楽しむ新感覚「飲茶アフタヌーンティー」~中国茶と点心で贅沢な午後を~
MORE
【ロイヤルパークホテル】プロによる着付けも!浴衣セットが付いた夏限定宿泊プランやアフタヌーンティープランが登場。
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
“2種のメロン”を堪能できるメロンアフタヌーンティー登場!横浜のホテルより
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
甘く香り高い桃を満喫できるアフタヌーンティー!横浜のホテルより登場
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」
PR TIMES
グランド ハイアット エラワン バンコクのシェフを招聘して開催する、4日間限定のプロモーション「ディスカバー タイランド」
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
家族で泊まりたい「みなとみらいのホテル」ランキング! 1位はリニューアルした総合温泉レジャー施設
All About
【ME:I】RANが魅せる♡ オトナな色気を演出できる「ネイビー×白」浴衣特集
Ray
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics