スマホの個人情報、守れてる? 66%が対策を意識も“4割近くがノーガード”の実態

2025.07.02 08:00
世界的に普及が進み、今や誰もが日常的に扱うスマホは、パソコンよりも手軽にネットが使用でき、モバイル性も高く手放すことのできない電子機器。一方で、手軽に使える分、セキュリティ面のリスクも大きい。株式会社NEXERは今回、スマートフォンを使用し...…

あわせて読みたい

GoQSystemの物流支援アプリ「GoHan」がレターパックに対応!レターパックの伝票番号をスマホで読み取り&自動反映が可能に!
PR TIMES
【ついに解禁】指先サイズでスマホ容量を秒速拡張!高速ポータブルSSD『PicoGo』-Monster Storageから登場
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
株式会社エージェント「スマホよろず相談」 高知県土佐清水市で7月30日より開始
PR TIMES
人間が暑けりゃスマホも暑い。しっかり冷やしてスマホを守ろう
&GP
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【プロが解説】旅行中の「フリーWi-Fi」は本当に安全?今すぐできるプライバシー対策6選
大人のおしゃれ手帖web
【プロが解説】スマホに盗聴されていると感じたら……? 今すぐできるプライバシー対策6選
大人のおしゃれ手帖web
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
“変態教員事件”など盗撮の検挙数8000件超えで過去最多、注目される「カメラなしスマホ」、超小型カメラ販売禁止の対策強化の動きも
集英社オンライン
PCやスマホに“挿したまま”持ち運べる!USB-C(R)対応の超小型SSD「SSPJ-UTCシリーズ」を発表
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
スマホの画面設定「明るめ派」と「暗め派」どっちが多い?
@DIME
スマホ発熱でバッテリー交換件数が急増中、7月は前年比121%に 「スマホ修理王」の対応実績から
ITmedia Mobile
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
スマホも熱中症になる!?リスクや対策をメーカー各社に聞いてみた
@DIME
自宅に仕事部屋がなくてもOK!8割が集中できる在宅勤務の工夫【NEXER調べ】
イチオシ
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
迷惑電話対策サービス「ダレカナブロック」が、「優良防犯電話推奨品」として認定
STRAIGHT PRESS
買ってよかったGoogle Pixelスマホ、長期ユーザーが語る“手放せない理由”
イチオシ
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics