世界シェアNo.1をめざして。海底ケーブルの品質保証を担い、社会インフラを支える

2025.07.01 11:00
2020年にNECへ新卒入社したDaisuke K.。海洋システム事業部門で技術職を経験した後、現在は海底ケーブルプロジェクトの品質保証を担当しています。「縁の下の力持ちとして社会インフラを支えることがやりがい」と話すDaisuke。新たな業務への挑戦を通じて重ねてきた成長の軌跡をたどります。…

あわせて読みたい

「クライアントゼロ」で挑む社内変革。成功も失敗も価値に変える、NEC流のDX実践
talentbook
失敗を恐れず挑戦する──社会インフラを担うやりがいを糧に成長し続けたい
talentbook
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
もっと子育てを楽しめる世の中に。理想のワークライフバランスで叶えるエリアマネジャーの働き方
talentbook
KOLC+を活用した箱堤高架橋での「デジタルツイン施工管理」の取り組みが「インフラDX大賞」を受賞
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
インフラをつくる仕事がしたい。海底ケーブルの生産管理を担い、NECでかなえた夢
talentbook
海底ケーブルで、世界をつなぐ。人々の生活に不可欠な社会インフラを支える営業の想い
talentbook
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
準天頂衛星システム「みちびき」を通じ、人類の進歩に貢献。NECの技術で挑む宇宙開発
talentbook
日本のものづくりをAIで変革 人手不足・属人化解決へ NECの取り組みの最前線
PR TIMES STORY
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
未経験からシステムエンジニアへ、BPO品質保証を経験した私が目指すSE像
talentbook
ワインと海の新しい関係が、豊かな海を未来へつなぐ。海底熟成セラー「tlass SEA CELLAR」世界に48本の<2025 2nd Edition>発売!
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
Hondaと一体のクルマづくり。信頼を紡ぎながら生産ラインを支える4年目の歩み
talentbook
商品の安全性を届ける品質保証レポート 2024年度報告公開
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
技術職と営業職の新卒2年目が語る、アジア航測の魅力と成長環境
talentbook
裁量の大きさが成長を加速させる──入社1年目の若手社員が語る、豊田通商のリアル
talentbook
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics