都市の光と闇の関係性を描く。DIEGO個展が開催中@parcel(東京・馬喰町)

2025.07.01 01:00
街で普段何気なく目にするモノをユーモラスに擬人化したキャラクターを抽象絵画として描くDIEGO。東京・馬喰町のparcelにて、同所では2度目の開催となる個展「WRITER IN THE DARK」がスタートした。錆びた壁や資材置き場、足場や木材が乱雑につまれた空間など、都市にひそむ構造や風景の「隙間」に目を向け、絵画やインスタレーションを通じて見過ごされがちな場所に新たな意味を与える実践を続けて…

あわせて読みたい

イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「PARCEL」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」(森美術館)開幕レポート。多様性を包み込み、共に生きる場所をつくる
美術手帖
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
熊倉涼子と山崎愛彦による二人展「Links, Embed Images」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年5月31日(土)からスタート
PR TIMES
WHAT MUSEUM、2025年9月11日(木)より「諏訪敦|きみはうつくしい」を開催
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」展(水戸芸術館現代美術ギャラリー)開幕レポート。日比野克彦の「ひとり」から「だれかと」へ
美術手帖
【YUGEN Gallery】戦後80年特別企画「ひろしま みどりとりどり」植物をつうじて戦後と都市を見つめ直す YUGEN Galleryにて2025年8月に開催決定。
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
注目のスペース「後光」初の外部展示。Waku Fukui × Taito Itateyamaの二人展開催
Numero TOKYO
【YUGEN Gallery FUKUOKA】写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」福岡巡回展、8月23日(土)より開催決定!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
キース・ヘリングの没後35周年を記念。彫刻作品に焦点を当てた展覧会で新収蔵品も披露
美術手帖
草間彌生×現代アーティスト3名の「創造と破壊の閃光」展がGYRE GALLERYで開催
Numero TOKYO
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
「ON THE GRID」(五十嵐威暢アーカイブ)レポート。グリッドの可能性や制限を体感する
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト13。パウル・クレー、瀬戸内国際芸術祭の夏会期、江戸絵画から大竹伸朗まで
美術手帖
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】戦後80年特別企画「ひろしま みどりとりどり」 植物に焦点を当てた作品をつうじて、身近な視点から戦後80年間を見つめなおす展覧会
PR TIMES
【オンライントーク開催のお知らせ|8月11日(月・祝)18:30~】植物から考える、1945年8月との距離感ー 戦後80年特別企画「ひろしま みどりとりどり」関連イベント ー
PR TIMES