石破自民による「進次郎潰し」が参院選後に本格化も…あまりに茶番! 5月31日に発生した、小泉大臣の党内での孤立ぶりを示す象徴的な事件

2025.07.01 09:36
参院選を前に、自民党の「選挙の顔」としてさらに存在感を増しているのが、小泉進次郎農林水産大臣だ。備蓄米を放出し、コメ価格を順調に下げる仕事ぶりから、直近の世論調査では次期総理候補1位に返り咲いた。だが、その一方で石破総理による「進次郎潰し」とも見受けられる動きや、選挙後に「小泉劇場」が直面するであろう困難について、早稲田大学招聘研究員で国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏が鋭く分析する。 …

あわせて読みたい

"鬼門"就任の小泉農水相が挑むコメの先の試金石
東洋経済オンライン
小泉進次郎農臣が『ABEMA』生出演!“ハンバーグ師匠”との共演に「番組に出てよかった」
エンタメNEXT
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
〈進次郎の外国産コメ輸入発言〉「農家の数は10年後に3分の1くらいになる」「なのに手間がかかる有機農法を進めて…」千葉のベテラン大規模農家が政府と農協に思うこと
集英社オンライン
小泉進次郎大臣の2000円備蓄米、フリマ転売禁止で「転売ヤー、ざまあ」と歓喜する人が知らない事実
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説
TOKYO FM+
「進次郎、やるじゃん!」と素直に喜べない人は知らない…「5kg2000円の備蓄米」で米価が下がるワケ
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
〈小泉農相の仕事ぶりを評価〉コメの価格は誰が決めるべきなのか?見えない流通状況を可視化するために必要なこと
Wedge[企業]
進次郎大臣になって”ヤバいなー”とタメ息をついた…「農協を民間にと言い出す危険性がある」大規模農家が抱えるコメ政策への不安「価格が上がって踏ん張れる農家もいた」
集英社オンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
小泉進次郎農林水産大臣 単独インタビュー「農政改革への意気込み」を訊く 『飯田浩司のOK!Cozy up!』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「いざ“戦争”をしたら強いのは進次郎だね」混迷する“ポスト石破”レースの行方 「自公国の枠組みの中で“玉木総理”も現実味」
集英社オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「5kg4000円」に逆戻り…小泉備蓄米がスーパーから消えた後、今年も「コメ不足」が再来するワケ
PRESIDENT Online
〈進次郎大臣のコメ政策〉「農協=悪だなんて絶対にない」「石破さんの5キロ3000円台というのは的を射ている」今年収穫ぶんが早くも“完売”も借金は1億円の大規模コメ農家が思うこと
集英社オンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「コメ担当大臣」だけでいいのか?小泉進次郎氏が農政改革で本当に協力すべき人々とは
ダイヤモンド・オンライン
石破“居座り計画”のウラに「自分には世論の支持がある」…党内からは「野党支持者から支持されても…」「支える仲間がいないのが致命的」の声も
集英社オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics