【一足先に!7月3日(木)メディア向け内覧会のおしらせ】『道の駅湘南ちがさき』2025(令和 7)年7月7日(月)グランドオープン

2025.06.30 17:26
株式会社ファーマーズ・フォレスト
<新湘南バイパス茅ヶ崎海岸 I.C すぐ>~ 湘南初の道の駅がオープン! 2025(令和 7)年7月3日(木)メディア向け内覧会のご案内 ~(雨天決行)

 神奈川県茅ヶ崎市が整備を進めてきた『道の駅 湘南ちがさき』(運営:株式会社ファーマーズ・フォレスト代表取締役 松本 謙)は、2025(令和 7)年7月7日(月)にグランドオープンいたします。神奈川県内で5番目、湘南では”初”の道の駅となる当施設は、新湘南バイパス茅ヶ崎海岸 I.C 出口からすぐ、海沿いを走る国道134号沿いにあり、電車の場合、東京駅から茅ヶ崎駅まで湘南新宿ライン・上野東京ラインで約1時間の首都圏からもアクセスしやすい道の駅です。
2025(令和 7)年7月7日(月)にグランドオープンする『道の駅湘南ちがさき』外観
2025年7月3日(木)メディア向け内覧会
 この度、『道の駅 湘南ちがさき』グランドオープンに先駆け、2025(令和 7)年7月3日(木)にメディア関係者向け内覧会を実施いたします。

 内覧会では、【休憩機能】【情報発信機能】【地域連携機能】を兼ね備えた、当施設の特徴的な設えをメインに、地元の名店が手がけるスイーツや創作料理、こだわりの海鮮、そして姉妹都市・ホノルルを感じるハワイアンフードまで茅ヶ崎の地元食材をふんだんに使用したメニューを地元で味わえる、ソウルフードの道の駅として注目されそうな“道の駅グルメ”の試食会をおこなう予定です。
船定食(※画像は当該道の駅にて提供予定のメニューです)
(※画像は道の駅から発信するオリジナルブランド「Choice! CHIGASAKI」商品一例)

 また、2025(令和 7)年7月7日(月)のグランドオープン当日は、同施設内にて、関係者によるテープカットなどの開業式典を実施する予定です。
■施設コンセプト
ーALOHA湘南初!茅ヶ崎発、潮風薫る“ちがさき愛”いっぱいの交流拠点ー
※全面ガラス張りの大開口窓は湘南の波を、木製スクリーンは海辺の木柵をイメージしています。
■テナント紹介
 茅ヶ崎の魅力が詰まった“海辺の道の駅”ならではのグルメが大集結!
(※画像は当該道の駅にて提供予定のメニューです)

 茅ヶ崎市、湘南ならではの新鮮な食材を使ったグルメ、スイーツから、姉妹都市のホノルルで人気のフードまで、多彩な食の魅力を堪能できます。“海辺の道の駅”らしさ、 “湘南エリア”らしさを地元の方々、訪れる方々が感じることのできるメニューをそろえ、何度でも行きたくなるフードエリアを展開します。
▼1階 テイクアウトショップ
道の駅といえばアイス
●【スイーツ】Plenty's(プレンティーズ) ドライブイン
 地元の方々に愛されるアイスクリームの名店、「プレンティーズ」が道の駅にオープン!かながわブランドにも登録されている茅ヶ崎産生乳「湘南ちがさき MILK」100%のアイスクリームをお楽しみください。

●【ハワイアンフード&スイーツ】ホノルル食堂 Da Cafe(ダカフェ)
 姉妹都市ホノルル(ハワイ)のロードサイドショップやフードトラックで提供される南国がテーマの本格ハワイアンフードを提供する「ホノルル食堂Da Cafe」。オリジナルバターソースが決め手のガーリックシュリンプは必食です!




▼2階 フードコート
朝取れ新鮮生しらす
●【海鮮料理】田中水産ゆうまん丸
 茅ヶ崎の漁師さんが営む海鮮レストラン。朝取れの新鮮生しらすと釜揚げしらすの2色丼を始め、珍しくて美味しい新鮮な湘南の海の幸を堪能できます。
アジフライやメンチカツ
●【和洋中キッチン】茅ヶ崎なんどき牧場
 1970(昭和45)年から地元で親しまれてきたファミリーレストランが道の駅に移転。神奈川県内の数々のグルメコンテストで入賞した名物の「茅ヶ崎メンチ」を中心に、神奈川産のお肉や採れたての野菜など素材の持ち味を活かした料理で湘南の食を彩ります。
モクプレート
●【オルタナティブキュイジーヌ】ニコとモク
茅ヶ崎の本格グランメゾン『LE NICO a Ominami <ル・ニコ・ア・オーミナミ>』の姉妹店。その日に入荷した新鮮な魚介を色鮮やかにアレンジした「モクプレート」をはじめ、さまざまなジャンルの料理が楽しめます。
■施設の特徴
●神奈川県内で5か所目、湘南エリアでは初となる道の駅
●Nearly ZEBを茅ヶ崎市の公共施設として初めて取得
●物販エリアでは道の駅から発信する茅ヶ崎市のオリジナルブランド「Choice!CHIGASAKI」認定品をはじめ、茅ヶ崎産野菜や肉・魚、お土産も販売。
『道の駅湘南ちがさき』内観
■メディア向け内覧会案内、グランドオープン概要
内覧会日程:2025年7月3日(木)9:00~11:00

対象:メディア関係者 ※12:00からは近隣の方向けにプレオープンいたします。
内容:道の駅湘南ちがさき施設概要
受付方法:当日直接お越しください。お名刺を1枚お預かりいたします。
駐車場:お車でのご来場も可能です。当日係員の案内に従い駐車ください。
公共交通機関アクセス:JR「茅ケ崎」駅南口1番乗り場から神奈川中央交通・茅38系統に乗車
「道の駅湘南ちがさき前」下車すぐ【片道220円】
試食の有無:撮影用料理展示、一部試食あり
グランドオープン日程:2025年7月7日(月)9:00~
※8:30からオープニングセレモニーの一環として柳島八幡宮 お神輿練り歩きがございます。
※駐車場は9:00から開放いたします。

▼『道の駅湘南ちがさき』グランドオープン記念フライヤー(PDF)※一般の方向け
■施設概要
- 施設名:道の駅湘南ちがさき
- 所在地:神奈川県茅ヶ崎市柳島 1546-1(国道134号沿い)
- 敷地面積:14,970平方メートル
- 駐車台数:普通車160台(うち身障車5台・EV車1台)、大型車28台、二輪車40台、駐輪
場:101台
- 施設設備:トイレ(バリアフリートイレ)、授乳室、おむつ交換台、道路情報発信コーナー、備蓄倉庫、物販施設、飲食施設、多目的スペース、小型犬用ドッグラン、交流広場
- 営業時間:物販施設 9:00~18:00
- 飲食施設:11:00~19:00(L.O. 18:30)[フードコート/テイクアウト]
※一部店舗 8:00~19:00(L.O. 18:30)
- 指定管理者:
- 『道の駅湘南ちがさき』公式サイト:

あわせて読みたい

「詰め放題」が太っ腹すぎてイナズマ級の衝撃!「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」は大人も楽しい工場見学施設だった
GetNavi web
【北海道 車中泊旅ガイド】プロが選ぶ道の駅第1位はここ!絶景・温泉・グルメが全部そろう「パパスランドさっつる」
田舎暮らしの本Web
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
【伝統再生 × 未来への挑戦】創業167年、久留米絣の老舗「藍森山」が豪雨被災から再建!若き世代による技術承継と新事業への挑戦が始まります!
PR TIMES
価格高騰するお米の代わりに!花火のおともにも!いま注目のパンを大特集 「ハッピーパンデイズ」を初開催
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【SC再編】イリオスが手掛ける複合商業施設「BLiX茅ヶ崎」が湘南・茅ヶ崎に誕生!地域の新たなランドマークへ!
PR TIMES
「注目のスーパースポーツバイク」アプリリアの“RS 457”でツーリングしてみたら…カジュアル&スポーティな走りが最高だった!
MonoMaxWEB
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
2025年夏 サザンビーチに新感覚フュージョンタコス上陸!
PR TIMES
株式会社ベルーナ 7月18日(金)に「小樽グランベルホテル」をグランドオープン
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
湘南・茅ヶ崎に新たなランドマークが誕生。海を一望するALL DAY DAINING『AWAKE』が7月24日オープン
PR TIMES
地域クリエイターが空き家を再生。都心から約70分、埼玉・横瀬町にサウナ付一棟貸ワーケーション宿「DANDAN」誕生
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
道の駅東洋町のレストラン「海駅食堂」にて新メニュー2品を販売開始
PR TIMES
【道の駅大賞2025|九州・沖縄編】絶景・グルメ・レア体験まで!プロが選んだ道の駅BEST3を発表
田舎暮らしの本Web
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【高知県東洋町】道の駅東洋町から、地域の産品にこだわった新メニュー海駅御膳と干物定食が販売中
STRAIGHT PRESS
【神奈川県茅ヶ崎市】メキシカンダイニング「mesavia」グランドオープン!週末はタコスビュッフェ開催
STRAIGHT PRESS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics