【星野リゾート】リゾナーレ下関が2025年6月24日予約受付開始!コンセプトは「海峡のデザイナーズホテル」

2025.06.24 12:00
星野リゾート
~リビングに砂浜が広がる「海峡カバナスイート」誕生。海峡を楽しみ尽くす滞在をデザイン~
海峡カバナスイートのリビング

星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」の8施設目である「リゾナーレ下関」は、2025年6月24日に予約受付を開始します。今回の開業で「リゾナーレ」は、九州・山口エリアに初進出します。関門海峡を目の前に臨む絶好のロケーションに位置し、客室はもちろん、施設内のテラスやプールからも、時間によって移り変わる関門海峡の景色を楽しめるのが特徴です。「海峡のデザイナーズホテル」をコンセプトに、関門海峡の景色や「ふぐ」といったこの地域ならではの要素を取り入れた建築に加え、ロケーションを活かしたアクティビティで"海峡を楽しみ尽くす滞在"をデザインします。開業日は2025年12月11日です。
■全室海峡ビューの客室
スーペリア(3名定員・38平方メートル )
愛犬ルーム(4名定員・53平方メートル )

客室は9タイプ、全187室。全室から関門海峡の景色を楽しむことができます。どの客室も、壁やインテリアは関門海峡の海の色から着想を得たエメラルドグリーンを基調とし、色鮮やかな空間です。最大5名で宿泊できる客室や愛犬と過ごせる客室もあり、旅の目的や同行者に合わせて選べます。

・リビングに砂浜が広がる「海峡カバナスイート」
海峡カバナスイート(4名定員・76平方メートル )
海峡カバナBOX

「海峡カバナスイート」は、リゾートの浜辺に設えられる「カバナ」をイメージしたデザインです。リビングには砂浜が広がり、まるでプライベートビーチにいるような空間が特徴です。また、当客室限定で望遠鏡や貝殻などのアイテムを詰め込んだ「海峡カバナBOX」を用意します。貝殻に触れたり、耳に当てて音を聞いたり、望遠鏡で最上階からの景色を楽しんだりと、どの客室よりも関門海峡を満喫し、心ゆくまで寛げる滞在が叶います。


■旅の目的に合わせて選べる2つのダイニング
・メインダイニング「OTTO SETTE SHIMONOSEKI」
フグのカルパッチョ 柑橘のエスプーマ
「OTTO SETTE SHIMONOSEKI」内観

リゾナーレトマム、那須、八ヶ岳の3施設で展開し、「この地域ならではの食材との出会い」を提供するメインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」がリゾナーレ下関にも登場。ふぐの厚みによって引き出される多彩な食感や、素材本来の味わいを余すところなく堪能するイタリア料理のディナーコースを提供します。

・ビュッフェダイニング「PUKU PUKU」
朝食イメージ
「PUKU PUKU」内観

朝食、夕食を提供するビュッフェダイニングは、ふぐや水のイメージから「PUKU PUKU」と名付けました。ふぐの唐揚げやブイヤベースといった種類豊富なふぐ料理や下関市の郷土料理である「瓦そば」など、この地域ならではのメニューをふんだんに楽しめます。

■大人もファミリーも楽しめる2面性のある「ふぐプール」
・くつろぎの大人時間が楽しめるインフィニティプール
インフィニティプール

水面が海や空と一体となるような設計のインフィニティプールは、関門海峡の景色と溶け合う非日常的な空間です。関門橋や対岸の門司港、目の前を行き交う船舶など、人の営みと自然が融合したダイナミックな景色を楽しみながら、くつろぎの大人時間を楽しめます。

・子どものプールデビューにも最適の全天候型屋内プール
全天候型屋内プール内観

天候問わず楽しめる全天候型屋内プールは、ふぐをモチーフにした大胆で遊び心のあるデザインが特徴です。外に飛び出した全長約30メートルのウォータースライダーでは、関門海峡の潮流に流されているかのようなスリルを味わえます。小さな子どもも安心して遊べる浅いプールや、水の流れを使って遊べる遊具、幼児用のスライダーもあり、楽しみながら水に慣れることができるので、子どものプールデビューにも最適です。
■時間によって移り変わる関門海峡の景色を楽しむ「なみなみテラス」
夜のなみなみテラス

なみなみテラスは、先端にいくほど傾斜が強くなる波のようなデザインが特徴です。芝生エリアや、寝そべってくつろげるベンチ、カウンター席を設え、時間によって移り変わる関門海峡の景色を眺めながら、思い思いの時間が過ごせます。

■関門海峡をフィールドにしたアクティビティ
・船長になりきり関門海峡を航海する「Captain Academy」
「Captain Academy」イメージ

リゾナーレ下関オリジナルの衣装を着用し、普段は入ることができない船長室の見学や、事前学習で学んだ内容を航海中に実践することで、船長の仕事を楽しみながら学べる本格的なアクティビティです。


施設概要
施設名称:リゾナーレ下関
所在地 :山口県下関市あるかぽーと4番1号
料金  :1泊  21,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
電話  :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :187室 チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
アクセス:JR下関駅より車やバスで約5分、福岡空港より電車で約90分
開業日 :2025年12月11日
予約受付:2025年6月24日開始
施工者           :戸田建設株式会社
建築設計          :株式会社日本設計
内装デザイン・ブランド監修 :クライン ダイサム アーキテクツ(KDa)
ランドスケープ設計     :株式会社スタジオテラ
照明デザイン        :株式会社FDS
プール遊具         :株式会社丹青社
リゾナーレとは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。
URL:
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare
国内外7施設に展開

あわせて読みたい

プール、バスケットコート、テニスコートなどアクティビティが充実「ザ・パルス霧島」、8月16日リブランドオープン
PR TIMES
【トマム】川崎重工「Z-Leg(TM)」と連携し、空路で実現する北海道の「移動革命」!ヘリチャーターで叶える、時間と自由を最大限に享受するラグジュアリーなプレミアムツアーを販売開始
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【関西】オールインクルーシブのホテル・旅館5選を口コミと豊富な写真とともにご紹介!
一休コンシェルジュ
北軽井沢に“浅間山を臨むオールシーズンリゾート”誕生へ! 天然温泉やゴルフコースを併設
クランクイン!トレンド
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【星野リゾート】2026年までに5施設を運営!中国地方における事業展開について
PR TIMES
【リゾナーレ】美食のレストラン「OTTO SETTE」その土地ならではの食材を楽しむ夏限定ディナーコースを提供(八ヶ岳・トマム・那須)
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【リゾナーレ八ヶ岳】八ヶ岳で育まれた至高のワイン、ドメーヌ ミエ・イケノ「Mie Ikeno 2023 ミレジム」を宿泊者限定で販売|販売開始日:2025年6月14日
PR TIMES
【リゾナーレ八ヶ岳】夏の太陽を一身に浴びた、山梨の夏の恵み「桃と夏野菜」を堪能する夏限定ディナーコースを提供
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【北海道旅】絶景&美食が叶う!北海道の夏だけの体験を心ゆくまま満喫!!
MORE
【リゾナーレ八ヶ岳】ワインリゾートが提案する山梨県の希少なワインのバックヴィンテージを楽しみ尽くすプラン「究極の山梨ワインステイ」販売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【リゾナーレ八ヶ岳】名水が育んだ八ヶ岳の秋の恵み、きのこを味わい尽くす秋限定ディナーコースを提供
PR TIMES
【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する夏限定のディナーコースを提供
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【トマム】今年で20周年を迎える雲海テラスに新展望スポット登場!眼下に広がる雲海や絶景をみんなで楽しめる「Cloud Round(クラウドラウンド)」が2025年7月7日オープン
PR TIMES
【リゾナーレ那須】茸や葡萄、栗など秋の味覚を堪能する秋限定のディナーコースを提供
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics