「油がサラサラに!? 揚げ物ストレスからの解放」国内外5,000本超の導入実績を持つSieteX(シエテックス)の家庭用モデル『Home SieteX』、発売決定

2025.06.30 11:30
株式会社SieteX
株式会社SieteXは、食用油削減および吸油率低減装置SieteXの家庭用モデルを7月下旬(予定)にリリースいたします。これまでプロの現場で高い評価を得てきた製品がついにご家庭のキッチンに登場します。
商品はAmazonにて7月下旬に販売開始予定

すでに業務用市場で展開されているSieteX(シエテックス)は、単なる「油の使用量を削減する装置」ではなく、吸油率に着目した唯一無二の製品です。さらに、量子力学と流体力学を応用した技術を採用しており、その革新性も高く評価されています。

SieteXは、特許取得済みの新開発バイオセラミックスを使用しており、油の熱エネルギーを利用して、毎秒50兆回を超える微弱な振動による共鳴共振波を発生させます。これにより油の分子構造が整えられ、粘度が低下し、油がまるで水のようにサラサラの状態になります。量子力学を応用した技術によって、エントロピーの高い状態(無秩序)を低い状態(秩序)に戻し持続させる作用があります。

この「油が水のようにサラサラになる」現象によって、以下のような効果が得られます。

■揚げ物の吸油率が最大80%低減され、カロリーも抑えられたヘルシーな仕上がりに
■揚げ物から余分な油が落ちやすくなり、差し油の量を大幅に削減
■油切れがよく、余分な油を吸いにくいため、時間が経って冷めてもサクサク感が持続
■油煙やオイルミストもベタつかず、キッチン・厨房周りの清掃がラクに
■熱伝導性・熱効率が向上し、揚げ上がり時間が短縮される

さらに、以下のような効果も確認されています。

■強力な還元作用により、油の酸化・劣化の進行を抑制
■調理中の油臭を抑え、服や肌、髪の毛へのニオイ移りを軽減

これらの特性により、SieteXはプロの現場においても高い評価を受け、すでに国内外で5,000本以上の導入実績を誇ります。個人経営の飲食店から大手チェーン、スーパーマーケット、ホテル、食品工場まで、幅広い業態で採用されており、油の使用量が減ることによるコスト削減はもちろん、「調理場の油臭さがなくなった」「清掃が簡単」「レンジで温め直してもカラッとしていて油っこくない」といった好意的な声が多数寄せられています。

今回発売する家庭用モデルHome SieteX(ホームシエテックス)は、「日常のご飯やお弁当をより美味しく、よりヘルシーに」「揚げ物にまつわる家庭内のストレスからの解放」をコンセプトに開発されました。唐揚げといった手作りの料理はもちろん、冷凍のコロッケやカキフライといった既製品も、まるでプロのような仕上がりになります。
また、キッチンの油臭さを抑え、生活空間まで広がるのを防ぎます。さらに、鍋やお皿洗い、台所まわりの掃除も楽になります。
Home SieteXをお使いいただくことで、油を使っているとは思えないほど軽やかでヘルシーな揚げ物が実現し、揚げ物の調理時間が楽しくなるとともに、家族の食卓やお弁当の時間も、より豊かなものになります。

販売前に実施したモニター調査でも、以下のような声をいただいています。

「揚げ物のストレスがなくなった」
「“揚げ物=体に悪い、ニオイが残る、後片付けが面倒”というイメージが覆った」
「キッチンやリビングのニオイ残り、服のベタつきなどからも解放された」
「冷めてもおいしく、翌日に温め直してもベチャつかない」
「子どもや年配の家族にも安心して食べてもらえる」

本製品の開発に至った背景には、業務用として展開する中で現場の方々から多く寄せられた「働きやすくなった」との喜びの声がありました。また、「家庭用があればうれしい」「家でも使いたい」といった声を多数受け、店舗のみならず、日々揚げ物と向き合うご家庭の方々のストレスを少しでも軽減したい、そして家族全員が安心して食べられる揚げ物づくりに貢献したいという想いから、家庭用モデル『Home SieteX』の開発を決断しました。

Home SieteXは、2025年7月下旬より、Amazonにて販売を開始する予定です。なお、価格は未定です。鍋に入れるだけで使用できる、扱いやすい設計です。詳細は販売開始後、Amazonページにてご確認ください。

【会社概要】
会社名:株式会社SieteX
所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60,12F
代表取締役:齋藤豪
事業内容:厨房機器の製造・販売
URL:

あわせて読みたい

ケルヒャー、バイオ燃料※でCO2削減を実現する「温水除草システム(R)」を出展
PR TIMES
シーバイエス株式会社、「Platio Contribution Award 2025」「Platio Project Award 2025」表彰でW受賞
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
~「ごちそうさまの後は食器拭き」海を守るための新習慣!~
PR TIMES
【車載】湿気&ニオイを同時ブロック!日本初のクルマ“専用”除湿剤がスゴかった
MADURO ONLINE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
揚げ物での使用量&ハネが半分になる「魔法の油」。いつもの油と徹底比較してみたら…
roomie
揚げ物油の使用量を削減、揚げ時間を短縮し、冷めてもおいしい画期的な技術「BBFRY」の導入 飲食店・協力企業を藤商が募集
イチオシ
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
業務用掃除機に必要とされるパワーを、コードレスでも実現。バッテリー式ドライ掃除機「T 10/1 Bp」新発売
PR TIMES
ロボットバンク、業務用清掃ロボット『Fitfit』を販売開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
業務用油脂製品の賞味期限を「年月」表示へ変更、賞味期間も延長
PR TIMES
ロボットバンク、水を使わない業務用清掃ロボット『Star-7』の販売を開始
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
本年も「JOYLグリーンプロジェクト」実施 紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズの売り上げの一部を海洋・河川の環境保全へ寄付
PR TIMES
油ハネも油の量もいつもの50%オフ(※1) JOYL「AJINOMOTO ダブルハーフ」パッケージデザインを一新 8月20日(水)より全国で順次発売
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
最新AI清掃ロボットを体感!「PUDU CC1 Pro」国内初実演セミナーを7月28日(月)に新橋で開催
PR TIMES
Amazonプライムデーを有効活用して、家で楽しめる「串揚げパーティセット」を揃えよう!
roomie
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics