【高耐久&高密閉!ステンレス扉オプション】 MySaunaのサウナ用ステンレス扉でサウナがもっと快適に

2025.06.30 08:00
株式会社MySauna
株式会社MySauna(本社:東京都渋谷区)は新しいオプションとして、ステンレス扉オプション(屋外用・屋内用box type、バレルサウナ)を販売を開始しました。

■ステンレス扉オプション誕生の背景
浴室とサウナの一体化を求める声が年々高まるなかで、弊社では新しい選択肢として、ステンレス製のサウナ扉を開発・製造いたしました。従来の木製扉やガラス製扉では対応しきれなかったさまざまな課題を解決し、より高い品質と快適性を実現することを目指して誕生した製品です。

特に近年では、ユニットバスとの連携や、浴室内にサウナを設置したいというご要望が増えており、そのような環境においては、シャワー室からの防水対応や扉にも高い気密性、そして長期使用に耐えうる耐久性が求められます。ステンレス扉はこうした条件に極めて適した素材であり、湿気や水気にさらされる環境下でも変形しにくく、清潔な状態を保ちやすいという特長があります。

また、木製扉にありがちな経年による黒ずみや、塗装のメンテナンスが必要となる点に対しても、ステンレス製であればそのような手間を最小限に抑えることができます。見た目の美しさと機能性の両立を図れる点も、大きな利点です。

さらに、樽型構造が特長のバレルサウナにおいては、長く使ううちに木材の収縮や膨張により建付けが微妙に変化することがありますが、ステンレス枠と扉の組み合わせによって、そのようなズレや隙間の発生を抑え、気密性をしっかりと確保することが可能になります。
今回の製品は、市販されている既製品では対応しきれないニーズに応えるため、弊社工場にて一つひとつ特注で製作しております。細部にわたる設計や仕上がりにまでこだわり、あらゆる設置環境に柔軟に対応できる扉として、多くのお客様にご満足いただける品質を追求しました。

◆「MySauna公式サイト」URL:
■ステンレス扉を導入したサウナのご紹介
・製品タイプ :バレルサウナ
・設置場所 :宿泊施設
・製品タイプ :バレルサウナ
・設置場所 :宿泊施設
・製品タイプ :屋内用Box Type/ビルトイン
・設置場所 :マンション
・製品タイプ :屋内用Box Type/ビルトイン
・設置場所 :マンション
・製品タイプ :屋内用Box Type/ビルトイン
・設置場所 :戸建て
ステンレス扉オプションの導入事例はMySauna公式サイトをご覧ください。
■ステンレス扉のメリット
<耐久性>
ステンレスは耐熱性、耐水性、耐腐食性に優れており、サウナ内の高温多湿な環境でも長期間の使用が可能です。
さらに、サウナの温度や湿気に強く、劣化しにくいため、長期的に安心して使用できます。
雪や雨にも強く、木製に比べて耐久性が高いため、屋外用のボックスタイプやバレルサウナにオプションとして追加するのに適しています。



<気密性>
バレルサウナでは、扉の下部から冷気が入りやすく、サウナ室の温度が思うように上がらないという弱点があります。この問題に対して有効な対策の一つが、ステンレス製扉オプションです。
ステンレスは非常に耐久性が高く、扉と枠の接合部分に隙間が生じにくく、気密性の高い構造を実現することができます。
さらに、ステンレス扉は木製に比べて重さがあるため、閉めた際にしっかりと密閉され、安定した気密性を保ちやすいという利点もあります。
ステンレス扉にすることで、気密性を高め、バレルサウナの弱点を補強することが可能です。



<シンプルでモダンな外観>
ステンレスは光沢のあるシンプルでモダンなデザインが特徴です。
これにより、サウナ内の他の装飾と調和しつつ、目立ちすぎず、全体的に洗練された印象を与えることができます。



<清掃のしやすさ>
ステンレスは汚れが付きにくく、掃除が簡単です。
サウナ内の湿気や温度で発生する水滴なども簡単に拭き取れ、常に清潔な状態を保つことができます。




■My Saunaについて
国産品質にこだわる、自宅・事業用サウナの専門メーカーとして、私たちは旅館、ホテル、温浴施設、マンション、戸建て、別荘など、多様な空間に最高品質のサウナをご提供しております。
近年、心と身体の癒しの場として、サウナはますます重要な存在となっています。
弊社のサウナは、最高温度110℃、セルフロウリュ対応の高性能設計を採用しながらも、家具のようにシンプルかつ洗練されたデザインで、容易に設置が可能です。
確かな品質と快適性を兼ね備えたサウナで、贅沢なリラクゼーション空間をお届けいたします。
WEBサイトまたはメールからもお問合せ可能です。

【会社概要】
企業名    :株式会社MySauna
代表者    :代表取締役 小原 錫満
本社所在地  :東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
ショールーム :東京都千代田区西神田2-3-3 三久ビル101号室
電話番号   :03-6686-4674
ホームページ :
メールアドレス:info@my-sauna.jp

あわせて読みたい

デイブレイク、高品質冷凍食品の品質保持に適した低温冷凍ストッカ―「アートロック ボックス」を7月発売!
PR TIMES
バズってる“せいろ動画”に影響されて…ズボラな私がたどり着いた「最強の蒸し器」は木じゃなくステンレスでした
smart
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「ととのい」と「非日常」をひとつに。愛知県一宮市にサウナ付きスイートルームが新登場!ウッドデザインパークいちのみや - 紡-(つむぎ)で極上のグランピング体験を。
PR TIMES
【昭和西川】の羽毛ふとんEC累計販売10万枚※を突破!変わらぬ品質で“心地よい眠り”をこれからも
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【分譲マンションの標準設備に自宅サウナ】世田谷区 The Room 等々力 WESTにMySaunaが4台導入されました。
PR TIMES
【業務提携開始】クレバリーホームの自宅サウナ「サ暮」へ、MySauna が技術提供。
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
バレルサウナ国内導入実績No.1のtotonoü、新型屋外用キャビンサウナ『Saunasell Aris』を発表
PR TIMES
在宅時間を「休息」に変える新しい住まい方とは? クレバリーホーム主催のイベント「住まいは、休息のスイッチになる」に株式会社MySaunaが協賛します。
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
国産桧バレルサウナ「Rink SAUNA」が業界初の“高気密Mitsuna(ミツナ)構造”をリリースしました
PR TIMES
サバンナ高橋茂雄さんのYouTubeチャンネルで、totonoüのショールームをご紹介いただきました
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
シックで高級感のあるグレーカラーのゴミ収集庫「クリーンストッカー CKR-G-2型」新発売
PR TIMES
家庭用ゴミステーション「ホームスライドダスポン SLIM」シリーズにステンレス製が新登場!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
国内最大級のシェア別荘サービス『SANU 2nd Home』でtotonoüのバレルサウナが導入、8月17日開業『FERN 八ヶ岳』にて
PR TIMES
「窓の外は、海。」 葉山の絶景サウナで“日常を脱ぐ”ひととき。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics