ハイ・パフォーマンスなEVとスポーティなMHEVに競技車両ベース車も! ランチア・イプシロンに「HF」と「HFライン」が登場

2025.06.30 07:00
ランチアが、イプシロンにスポーツ・モデルのHFとHFラインを設定した。
オレンジと白はどちらも往年のラリー・マシンのイメージ色
HFとはHigh-Fidelityの意で、ランチアのスポーツ・モデルに設定されてきたグレードである。HFそのものの復活自体はすでに発表されていたが、HFの文字と、赤い象の懐かしいエンブレムがプロダクション・モデルに掲げられるのは、デルタ以来となる。まずイプシロンHFは…

あわせて読みたい

EVラリーの未来は「オペル」が切り拓く! 新型「モッカGSEラリー」はFIA「eRally5規定」初のマシン
CARSMEET WEB
憧れの名車の祭典!“コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン”とは?
Safari Online
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【カワサキ】オフロード競技専用車両「KX/KLX」シリーズ6モデルのグラフィックを変更し7/15に発売!
イチオシ
【スクープ】往年の「ヨタハチ」の再来モデルか!? トヨタ「S-FR」の市販型デザインを大予想!
CARSMEET WEB
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「怪物」デルタS4から40年。限界に挑むランチアの精神は、新型イプシロンにどう受け継がれたか?
CARSMEET WEB
伝説の「HF」ロゴ、完全復活。ランチアが電動「イプシロンHF」とラリー活動の再開を正式発表
CARSMEET WEB
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
純内燃エンジン&6段MT! ラリーの世界へのエントリー・マシン イプシロンに「HFレーシング」が登場 さらに“あの名”も復活!
ENGINE Web
「自動車文化」の本質がここにある|イタリア・コモ湖畔で開催された「フォリ・コンコルソ」は要注目!
octane.jp
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
限定50台 メルセデスAMG C63S Eパフォーマンス「エディション・ピーク」
RESENSE
いまこそ、憧れだったあのクルマを手に入れる!「NO CAR NO LIFE ヤングタイマーに乗らずに死ねるか!」ル・ボラン2025年8月号、本日発売!!
CARSMEET WEB
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
遂にEVが登場 ミニ・ジョン・クーパー・ワークスE/エースマンE 前輪駆動は不変
RESENSE
エンジン搭載の最終仕様をカスタマイズ! 「アバルト695クラブ・イタリア」とはどんなモデル?
ENGINE Web
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
オペル史上最速EV「モッカGSE」欧州で発表。ラリーの魂を宿す280馬力の電動ホットハッチ、その詳細に迫る
CARSMEET WEB
トヨタ・カローラ・クロスにGRスポーツが さらに踏み込んでパフォーマンス・アップ
ENGINE Web
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics