MINIのBEV「ジョン・クーパー・ワークスE」は、シリーズ中もっともスポーティな足回りでしなやかな乗り味を楽しめる

2025.06.28 21:00
ミニがスポーティな電動車を、2025年2月に発売。3ドアの「ミニ・ジョン・クーパー・ワークスE」と、ちょっとコンパクトなステーションワゴンといえる「ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・エースマンE」の2台です。購買にあたっては、国や自治体の助成金が得られたり、免税措置があるし、そろそろBEV(バッテリー駆動EV)もいいんじゃない、なんて考えている人もいらっしゃるのでは。スポーツ仕様のミニのBEV、試…

あわせて読みたい

「従来モデルよりも高出力で高効率を実現」プジョー308に新開発のマイルドハイブリッドシステムを搭載した“308GTハイブリッド”が登場
MonoMaxWEB
【徹底レビュー】ヒョンデの新型EV「インスター」は驚異の実電費! 800キロ試乗で洗い出した○と×
CARSMEET WEB
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
約500万円で買えるシャオミ初の「SUV」ってどう?ボディや内装、走行性能を探る
MADURO ONLINE
BEVとして現代によみがえった“ワーゲンバス”が日本に上陸
OPENERS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
遂にEVが登場 ミニ・ジョン・クーパー・ワークスE/エースマンE 前輪駆動は不変
RESENSE
1998cc4気筒ガソリンエンジンを搭載!ミニ「ジョン・クーパー・ワークス」は軽快な走りと爽快感でドライブが一層楽しくなる
&GP
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
エンジン版より一枚上手! デンキ版のミニ・ジョン・クーパー・ワークスこそが本当のゴーカート・フィールの持ち主
ENGINE Web
ミニのEV最強版に「クラシック」を思い出すワケ
東洋経済オンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
MINIジョンクーパーワークス/MINIジョンクーパーワークス コンバーチブル【海外試乗記】
webCG
【海外試乗リポート】ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・コンバーチブルには特別な愉しみがある!?
LEON.JP
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
MINIジョンクーパーワークスE/MINIジョンクーパーワークス エースマンE【海外試乗記】
webCG
スズキ初のバッテリー駆動EV「eビターラ」は電動駆動モジュール「eAxle」搭載で身のこなし軽快! 選ぶ楽しさもあり
&GP
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ミニ・クーパーの最上位「JCW」はどんな車か?
東洋経済オンライン
FOCUS ON 今月注目したいモノ・コト!“ミニらしさ”を忘れていない電気自動車のコンパクトSUV!
Safari Online