この夏のニセコエリア倶知安に注目!新千歳空港からの直通バスが初運行、町内無料循環バスやリアル宝探しイベントも同時展開

2025.06.26 13:00
一般社団法人倶知安観光協会
ニセコエリア倶知安では、夏の観光を盛り上げるため「無料バスの運行」「謎解き体験」「グリーンパーク」を柱に、新たな観光体験を展開。快適な移動と遊び心あふれる仕掛けで、エリア全体を楽しめる夏を提案します。

一般社団法人倶知安観光協会では、2025年夏季に向けて、新千歳空港からのアクセス、エリア内の移動利便性を向上させる新たな交通施策と、周遊型体験コンテンツの展開を開始します。「交通(無料バス)」「体験(謎解き)」「空間(グリーンパーク)」の3要素を柱に、より自由に楽しめる観光モデルを展開します。

新千歳空港~ニセコエリア間に直通バスを初導入!
運行:北海道アクセスネットワーク株式会社

今年の夏、初めて新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行されます。
期間は2025年7月25日~8月31日までの毎日運行。空港から東急グランヒラフ、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ、ホテル甘露の森、ニセコグランドホテル間を結びます。
乗車料金は大人・子どもともに3,500円(1名催行可)。北海道外、海外からの旅行者が、公共交通機関のみでニセコエリアへアクセスしやすくなりました。同時に札幌発着のバスも運行されます。
ぜひこの機会に、夏のニセコを訪れてみませんか。

札幌市内⇔ニセコ のダイヤ:
新千歳空港⇔ニセコのダイヤ:
町と自然と人をつなぐ―無料循環バス「スカイリゾートシャトルニセコ」初運行!
一般社団法人 俱知安観光協会
一般社団法人倶知安観光協会は、町内の観光拠点を結ぶ無料循環バス「スカイリゾートシャトルニセコ」を2025年7月14日(月)~10月13日(月)の期間、毎日運行します。
日中の運行は「ニセコパノラマ号」(平日3往復、土日祝・7月26日~8月17日は4.5往復を運行)JR倶知安駅を起点に、市街地の商業エリア、HANAZONOリゾート、泉居、東急グランヒラフ、ヴィラルピシア、ニセコ高橋牧場などを結ぶルートを巡回。
さらに、夜間運行の「ニセコナイト号」も7月26日(土)~8月17日(日)の期間、毎日運行し、レストランやバー利用後も安心して移動できます。(通常2往復、土日祝は4往復の運行)
また、ご乗車いただいた方には、町内の飲食店や施設で使用できる特典クーポンのプレゼントを検討しており、交通と体験をつなぐ新しい観光スタイルを提供します。


リアル宝探しイベント開催!町全体が「冒険の舞台」に
一般社団法人 俱知安観光協会
無料循環バスの運行開始と連動し、町全体を使ったリアル宝探しイベント「くっちゃんに眠る伝説の宝 -レルヒさんの遺した6つの宝-」を開催。参加は無料で、謎を解き応募した方の中から抽選で総額100万円相当の賞品が当たります。
ヒントは倶知安町の町中に隠され、舞台はリゾートエリアから市街地まで。
手がかりを元に、町中を巡りながら謎を解いていく企画で、倶知安の魅力を“再発見”する仕掛けになっています。企画制作は、年間200万人以上を動員する宝探し専門会社「タカラッシュ!」が担当。観光と遊び、そして学びを融合させたコンテンツとして、老若男女すべての冒険者が楽しめるイベントです。謎を解くのは、知識ではなくひらめき。皆さまの挑戦をお待ちしています!

NISEKO HIRAFU GREEN PARK が今年の夏も開催決定!
NISEKO HIRAFU GREEN PARK実行委員会
グリーンシーズンの風物詩「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」が7月18日(金)から8月31日(日)まで開催されます。
野外映画企画「CINEMA CARAVAN」、地域グルメを味わえるフードエリア、サマーゴンドラの運行、マウンテンバイクコースなど、多角的なアウトドア体験を提供。今年は約4万人を超える来場が見込まれています。


涼質なリゾート、ニセコ倶知安で過ごす特別な夏
無料のシャトルバスが広げる移動の自由。謎解きがつなぐ町と人の物語。
グリーンパークが描き出す、夏だけの体験。
車がなくても。初めてでも。
この夏、ニセコ倶知安へ。泊まって、遊んで、町を巡ってみませんか。
一般社団法人俱知安観光協会
一般社団法人 倶知安観光協会(事務局長:鈴木紀彦)
〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町樺山41-5 サンスポーツランドくっちゃん
TEL:0136-55-5372 [メディア関係者専用 EMAIL: info@niseko.co.jp]
webサイト:

あわせて読みたい

静岡から富士山エリアへのアクセスがさらに便利に!「静岡駅~河口湖駅」高速バスが2 年ぶりに運行再開
PR TIMES
はじめての阿蘇にも、何度目の阿蘇にも阿蘇1日観光の新定番「ASO Caldera LINE」
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
能登の魂“祭り”に飛び込む夏!「のと物語/お祭りバスツアー」参加者募集開始!「のと100 MEET UP! vol.3」配信開始!
PR TIMES
「すさみアートキャンプ2025」第2回目となるビエンナーレ、和歌山県すさみ町にて開催!町の日常美・人間美を表現した、みんなでつくる芸術祭
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【乗車無料】町内移動が便利に!「ニセコ周遊バス」夏期運行スタート
北海道Likers
SQUEEZE、世界が注目するニセコに初のヴィラ型施設「Minn house Niseko Hirafu」2025年6月10日開業!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
6月がお花見のベストシーズン!ニセコの穴場スポット「三島さんの芝桜庭園」
MATCHA
【ニセコ羊蹄の宿 楽 水山】6/7(土)・8(日)「夏は、ニセコだ!」L-Breath 新宿店限定イベント開催のご案内。ニセコの魅力が体験できる抽選会の豪華景品に、楽 水山宿泊券をご用意しました
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
小豆島の瀬戸芸アート作品と人気観光地を巡る日帰りバスツアー販売開始!
PR TIMES
JR札幌駅発着バス「ニセコ・サマー・エキスプレス」で週末のアクセスがより便利に
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
世界遺産×体験旅「金ぶらフリーパス」で佐渡金山と小判作りをまるっと満喫!
PR TIMES
2025 年夏の注目アクティビティ! ニセコ東急 グラン・ヒラフに北海道初の「マウンテンカート」登場
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
冬だけじゃない、ニセコの素顔。総支配人・山邉が語る“緑の季節”の魅力とホテルの挑戦
PR TIMES STORY
【Eat Me株式会社】「Niseko Confidential(ニセココンフィデンシャル)」、7月2日よりグリーンシーズン営業を初開催
PR TIMES