【鳥飼茜さん】「置き去りにされた中絶のことを深刻がらずにしゃべりたい」〈インタビュー前編〉

yoi
2025.06.26 20:00
性やジェンダー、心の傷などの問題に向き合い続けてきた漫画家・鳥飼茜さん。最新作『バッドベイビーは泣かない』では、「妊娠」「中絶」「出産」といった人生の分岐点にあるテーマを、会話劇を通して描いています。創作への想いを伺いました。…

あわせて読みたい

「母が出産しました。僕の子どもです」なぜ息子との性交を回避できなかったのか…背景にある、妻は息子を産む道具とみなしていた医師の夫の存在
集英社オンライン
「なんとなく不調」は我慢しないで!女性のカラダとホルモンの話 女性ヘルスケア専門看護師マリリンのおしゃべり相談室 第1回
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
女優・安田成美さんの最新エッセイ『星の王子さま 私をつくっている大切なものたち』発売!
PR TIMES
「チイオシ栃木」アンバサダー主催の朗読劇プロジェクト×オンライン座談会の開催決定!
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【鳥飼茜さん】「忘れられがちな存在をきちんと描いていきたい」〈インタビュー後編〉
yoi
『バッドベイビーは泣かない』|7年前のとある出来事でつながった4人の大人と一人の少女の狂騒曲!【このマンガの実写化が見たい!|南 信長】
UOMO
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
〈15歳で実父の子を妊娠〉世帯年収3000万円超でもDV、性被害に苦しんだ23歳女性の独白「自分と同じような境遇の子ども達を助ける仕事をしたい」
集英社オンライン
愛川ゆず季、グラドルやプロレスラー引退後に味わった「もう私の人生にはこれ以上ない」という絶望とそれを救ったかけがえのない存在
集英社オンライン
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「港区おばさん」と呼ばれ笑われて…港区女子の“ヒサンなその後”。ギャラ飲みで生計を立ててきたのに<漫画>
女子SPA!
ルワンダ、15歳から親の同意なく避妊薬を入手可能に 10代の妊娠対策
AFPBB News オススメ
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
幸せそうなママ友が羨ましい。羨望と絶望の狭間で揺れる母親の心境は…【わたしが選んだ死産の話 #14】
OTONA SALONE
『お産の希望と勇気を届ける12の言葉』──「こわい」から「楽しみ」へ。お産への気持ちが変わるメッセージブック、6月30日発売!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
元TBSアナが「思わず腰を浮かせて眉根を寄せた」壮絶な痛みの追体験からたどり着いた疑問。妊娠・出産で痛みを伴う決断を迫られるのはなぜいつも女性なのか?
OTONA SALONE
「ネタバレ禁止」ではない魅力が、古典文学にはある─文芸評論家・三宅香帆に訊く“読みやすい一冊”
J-WAVE NEWS
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics