施行まで1年を切った共同親権の民法改正…議論のカギとなる「DV被害の有無」と、「子どもの連れ去り」の現実

2025.06.25 17:00
離婚後も父母の双方が親権を持ち、子どもの養育に関わる「共同親権」。昨年民法が改正され、2026年の5月までに施行される予定だ。制度開始まで1年を切り、具体的な制度運用のガイドライン策定へ向けて、詰めの作業が進んでいる。そんな中、NPO法人公共政策調査機構(RIPP)が6月12日に国会内で政策シンポジウム「子どもの視点から考える共同養育」を開催。その様子をレポートする。…

あわせて読みたい

【実話】「出ていくなら子どもを置いてけ!」壁を殴りながら怒鳴るモラハラ夫。私本当に離婚できるのかな
OTONA SALONE
【実話】妻に土下座を強要し、笑いながら暴力を振るう夫。「もう逃げるしかない」心に決めた妻がとった行動は
OTONA SALONE
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
「漫画」「奥さんとまだ別れないの?」モラハラ夫は社内不倫中!『離婚まで100日のプリン』13
GLOW online
「漫画」今日も飲み会? 最近妙に機嫌がいい夫。まさか…?『離婚まで100日のプリン』12
GLOW online
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
窪塚洋介さんも応援!離婚しても“ふたり親”でいるために~共同養育支援ツール「離婚の歩き方スターターキット」開発プロジェクト6/5始動
PR TIMES
〈増える男性のDV被害〉暴力を振るった妻が「殺される!」と被害を偽装、さらに子供を連れ去り…行政に相談も「あなたも同罪だ」
集英社オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「彼がもし、娘に手を出したら...」9歳娘と46歳シングルマザーの憂鬱。「再婚」をためらう理由【専門家解説】
FORZA STYLE
「俺はいつも本気」女遊びをやめない夫(44歳)と離婚。たった2年で養育費ストップ。「給料の差し押さえなんてまだ甘い!」サレ妻の覚悟とは?
OTONA SALONE
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「“見ていただけ”でも脳は壊れる」親の“DV・モラハラ・夫婦喧嘩”が子どもに与える深刻すぎる影響
with online
「息子の洗濯物が触れない」痴漢で逮捕された息子と向き合う母親が明かした”地獄の日々”
女子SPA!
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「漫画」急に不安が押し寄せ眠れない。もっと幸せな子育てがしたかった『離婚まで100日のプリン』25
GLOW online
そういえばモラ夫は「金に汚いケチな人間」だった!離婚調停スタートに漕ぎつけない、まさかの理由が弁護士との金銭トラブルで
OTONA SALONE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
脅迫したかと思えば反省、懇願、また逆上。情緒不安定なモラ夫からの激ヤバLINEに私が既読スルーを貫けた理由
OTONA SALONE
【実話】夫に頭を掴まれて、土下座させられた。「離婚したい」と伝えると、夫は笑顔で殴りかかってきて
OTONA SALONE
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics