なぜ長方形の面積は「縦×横」で求められるのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】

2025.06.17 10:21
長方形の面積はなぜたて×よこで求めるの?「たて5cm、よこ10cmの長方形の面積を求めなさい」という算数の問題の答えを、お子さんが「5+10=15cm2」とテスト用紙に書いていたら、たいがいの親はびっくりするか、がっかりするのではないでしょうか。「何で面積求めるのにたし算なんだ。かけ算にきまってるだろ?」と強い口調で言ってしまいそうです。しかし「どうしてかけ算で面積が求められるの?Jとまじめな顔で…

あわせて読みたい

A判とB判って何が違う? 実はC判もある紙サイズの由来とは【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
グラフが読めればニュースがわかる!日常にひそむ“算数力”【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
累計300万PVの人気連載から生まれた大人のための“ゆるくて楽しい”算数トレーニング本『コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ』を6月19日に発売
PR TIMES
2けたの難しいかけ算も暗算で解ける秘密の方法【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「公式暗記はムダ?」算数が“使える知識”になる超基本ルールとは【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
「できる」と「わかる」の境界線。算数と数学の違いとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
数式は“世界の共通語”だった!言葉を超える数学の力【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
ギャンブルで勝てない理由は「パリミュチュエル方式」にあった!?【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
ホールインワンは雷に打たれる確率とほぼ同じ!? 日常生活に隠れている確率やデータ【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
[生活の中にある確率]じゃんけんで勝つ確率はどれくらい?【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「ねずみ講」はなぜ違法? マルチ商法の違いとは【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
タワー表記で広がる無限の数!「2↑↑↑3」ってどれくらい?【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
100%儲かるはずが…現実は? マーチンゲール法の落とし穴【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
「公式」じゃなく「考える力」を育てる中学・高校数学の本質【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】
ラブすぽ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics