九州国立博物館「九州の国宝 きゅーはくのたから」×刀剣乱舞ONLINE×太宰府 いい乃じ、期間限定コラボレーションドリンク、7月5日(土)より提供開始!

2025.06.25 11:00
株式会社アダストリア
九州の名産食材を使った限定メニューも登場!
株式会社ゼットン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菊地大輔)が運営する、九州国立博物館内の「太宰府 いい乃じ」および「九州国立博物館 Mカフェ」では、九州国立博物館開館20周年記念特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」と、人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のコラボレーションを記念し、2025年7月5日(土)~8月31日(日)の期間限定で、刀剣男士をイメージしたコラボレーションドリンク全5種を提供いたします。

本企画は、刀剣男士をイメージしたコラボレーションドリンクの他に、特別展に合わせ九州各地の名産を取り入れた“九州ならでは”の味覚もお楽しみいただけます。
刀剣男士のイメージカラーで作る「ステッカー付きコラボレーションドリンク」
ステッカー付きコラボレーションドリンク5種


特別展にゆかりのある刀剣男士の個性を色や風味で表現したコラボレーションドリンクが5種類登場します。当メニューをご注文いただいたお客さまには、オリジナルステッカーをプレゼント。展示鑑賞とあわせて、博物館でのひとときをより特別なものに演出します。
オリジナルステッカー(※画像はイメージです)

■提供期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
■提供店舗:太宰府いい乃じ、Mカフェ
■価格(全5種類):900円(税込)
・同田貫正国:黒ゴマとコーヒーゼリーの生クリームラテ
・へし切長谷部:ブルーベリーの生クリームラテ
・日光一文字:巨峰とレモングラスのクリームソーダ
・古今伝授の太刀:白桃のクリームソーダ
・笹貫:八女抹茶の生クリームラテ
展示×食でめぐる“九州の宝”を味わう、地域食材を活かした特別メニュー
特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」開催にあわせ、「太宰府 いい乃じ」「Mカフェ」では九州各地の豊かな食文化に着目した限定メニューをご用意。特別展で紹介される地域に思いを馳せながら、その土地ならではの旬の味覚や郷土料理をお楽しみいただけます。展示を鑑賞した後は、食を通じて“九州の宝”を味わってみてください。

<太宰府 いい乃じ>
琉球漬け丼(3,000円税込)
味噌豚焼御膳(2,300円税込)
タコライス(1,600円税込)
あまおうカルピス(730円税込)

■琉球漬け丼(3,000円税込):大分の郷土料理である“琉球漬け”をアレンジし、鯛やサーモンを特製ダレに漬け込んでご提供。

■味噌豚焼御膳(2,300円税込):旨味の濃い鹿児島県産黒豚を香ばしく焼き上げ、風味豊かな味噌ダレを絡め、ご飯との相性も抜群。

■タコライス(1,600円税込):ごろっとしたタコミートに、福岡県産の甘みのあるトマトをたっぷり使用。地元の素材で作る、夏にぴったりのスパイシーなごはん。

■あまおうカルピス(730円税込):福岡が誇る苺の王様「あまおう」を使った自家製シロップをカルピスに合わせた、やさしい甘さのドリンク。

■ひむかへべすサイダー(830円税込):宮崎県の特産柑橘「へべす」の果汁を100%使用し、炭酸ですっきりと仕上げたサイダー。

<Mカフェ>
マンゴープリン
550円税込
トロピカルミキ
800円税込
ひむかへべすサイダー
830円税込
佐賀 丸ぼうろ
500円税込


■マンゴープリン(550円税込):滑らかな口当たりにホイップを添えた、贅沢な夏スイーツ。
■トロピカルミキ(800円税込):沖縄の発酵飲料「ミキ」に、自家製パッションフルーツジュレを合わせた爽やかな一杯。
■ひむかへべすサイダー(830円税込):100%果汁×炭酸のピュアな味わい。
■佐賀 丸ぼうろ(500円税込):佐賀の伝統焼き菓子を、カフェで気軽に楽しめる。

■九州国立博物館開館20周年記念特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」概要
・開催期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日) 9:30-17:00 
※金・土は20:00まで夜間開館(入館は19:30まで)
※月曜休館(ただし7月21日(月)・8月11日(月)は開館、7月22日(火)は休館)
・会場:九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
・主催:九州国立博物館・福岡県、西日本新聞社、TNCテレビ西日本、西日本新聞イベントサービス
・公式HP:
店舗情報
●太宰府 いい乃じ(九博庭園 足湯茶屋)
営業時間:11時~17時(フードL.O. 16:00 ドリンクL.O. 16:30)
定休日:博物館 休館日に準ずる
住所:福岡県太宰府市石坂4丁目7-2 九州国立博物館内
電話:092-555-3099
公式サイト:
Instagram:
●Mカフェ
営業時間:10時~17時(L.O. 16:30)
定休日:博物館 休館日に準ずる
住所:福岡県太宰府市石坂4丁目7-2 九州国立博物館内
Instagram:
■株式会社ゼットンについて
株式会社ゼットン(代表取締役社長:菊地大輔)は、「店づくりは、人づくり 店づくりは、街づくり」の企業理念のもと、人気のハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」を核に、多様な業態を展開するダイニング事業、公共施設を活用したブライダル事業などを展開しています。2019年より公園プロジェクトにも着手し、街の特性に合わせた飲食店経営及びプロデュースを行っています。
<本部所在地>〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目10-9 MIYAMASU TOWER 9階
<URL>
■アダストリアグループについて
アダストリアグループは、45以上のアパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などをグループに持つマルチカンパニーです。
様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。
<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL>
<Instagram>

あわせて読みたい

前回は3分で完売!【イベント「明治期のカレースパイスを作ろう!」に、カレー大學・井上学長が9月に登壇】田辺三菱製薬主催、史料館開館10周年記念「道修町くすりのはじまり展」で明治時代のカレーの魅力を語る
PR TIMES
【田辺三菱製薬主催、史料館開館10周年記念「道修町くすりのはじまり展~明治期のカレースパイスを作ろう!」開催】カレー大學・井上学長8月2日、第2回目にも登壇!明治時代のカレーとスパイスの魅力を語ります
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
【2025年8月1日開業】佐賀・古湯温泉の大人の癒し宿に最大20%OFFで泊まれる!開業記念プラン販売開始
PR TIMES
この秋、高橋一生さんの声に導かれて、国宝の仏と向き合う【東京国立博物館 特別展・運慶 祈りの空間―興福寺北円堂】
クロワッサンオンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
内田洋行、九州国立博物館開館20周年記念特別展に技術協力
PR TIMES
九州国立博物館20周年記念・特別展「法然と極楽浄土」を今秋に開催
TVガイド
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【福岡県太宰府市】全国から800人のダンサーが太宰府天満宮周辺に集結!太宰府門前真舞祭、6月15日開催
STRAIGHT PRESS
この夏、ひんやり韓国冷麺がアツい!本場仕込みの3種を味わう『冷麺フェア』を開催
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
この夏、どれ食べる?ベトナム・中華・和の冷やし麺が横浜に勢ぞろい!暑さを乗り切る、涼やかな一杯を
PR TIMES
横浜ベイクォーター「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen」がグランドメニューをリニューアル!“チャトニー”で広がる、新しいアジアの食体験を
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
緑あふれる洋館のテラスで、昼も夜も夏を満喫!横浜・山手十番館「丘の上ガーデンテラス」5月31日(土)期間限定オープン
PR TIMES
【CADRAN】銀座の時計塔を望むテラスで“フレンチ×オリエンタル”の美食体験!夏限定の「ガーデンテラスプラン」7月1日(火)よりスタート
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
ハワイ発のサステナブルフレンチビストロ「natuRe tokyo」でサマーシーズンを盛り上げる「natuRe tokyo SUMMER MOJITO BAR~真夏のデトックスハーブモヒート~」スタート
PR TIMES
浴衣で巡る横浜、夜風に包まれる特等席へ。ザ・ワーフハウス山下公園「浴衣ビアガーデン」今年も開催
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics