“使い捨てない”という選択が、未来を変えていく──がんこ本舗『千年ボトル』の問いかけ

2025.06.25 10:30
がんこ本舗
使い捨ての時代に、“捨てない”という選択肢を。がんこ本舗は、洗剤『海へ…』『森と…』の専用容器として『千年ボトル』を提案しています。発売から4年、プラスチックごみの削減は累計30万本に※。

※千年ボトルの出荷本数と詰替用パウチの使用回数より試算
~プラスチックとの新しい関係を見つめ直す「千年ボトル特集ページ」を公開しました~
■ 1. 捨てることに、慣れすぎてしまった私たちへ
洗って、詰めて、使って、捨てる。そんな「一方通行の使い方」が、あまりにも早く、当たり前になってしまいました。

けれど本来、どんな“もの”にも誰かの手がかかり、自然からの恵みが込められています。容器ひとつにも、素材を削り出すエネルギーがあり、形をつくる人の技があり、それを使う私たちの手のぬくもりがある。

がんこ本舗は、そんな当たり前のことを、ちょっと子どもっぽいくらい、まじめに大切にしている会社です。

「おかえり」と言うように、洗剤をそっと詰め替える。
「またね」の気持ちで、プラスチックを少し減らしてみる。

そんな小さなやりとりの中に、未来を変える力があると、わたしたちは信じています。
■ 2. 未来を先取りしていた“問いかけのボトル”
2025年──リフィル容器の利用が推奨され、リユースという言葉が日常になりつつある今。けれど、がんこ本舗はそのずっと前から「捨てないこと」を前提にした容器を提案してきました。

千年ボトルが初めて登場したのは2021年。4年の歳月を重ね、その間に多くの方の手を通して「捨てない暮らし」が育まれてきました。

これは単なる容器の紹介ではありません。
わたしたちの暮らしの“前提”を、そっと問い直すボトルです。
■ 3. 数字で見る“使い捨て”のインパクト
2021年の導入以来、千年ボトルの累計出荷は16,000本を超えます。仮に購入された月から毎月洗剤が詰め替えされた場合...詰め替え回数の累計は約30万回。

千年ボトルの代わりに、使い捨てのプラボトルで販売していたら、30万本の資源を使い捨てたことになります。

こうした数字は、たんに理想を語るのではなく、実際に使い続けてくれた人たちの行動がつくった“実績”です。

目立たないけれど、確かに変わっている。千年ボトルは、そんな日々の積み重ねの証でもあります。
■ 4. 暮らしにそっと溶け込む道具として
洗面所に置かれたガラス瓶。ふとした朝に光を反射して、どこか懐かしいような気持ちにさせてくれる。そんな風に、千年ボトルは特別な道具ではなく、静かに暮らしの中に馴染んでいきます。

洗剤を詰め替えるときの手のひらの感触。ステッカーを貼って、自分だけの一本にしていく楽しさ。
便利さとは少し違う、でも確かな心地よさがそこにはあります。

長く使うことで、少しずつ生活が整っていく感覚。それはきっと、“自分の暮らしを大切にしている”という実感にもつながっていきます。
■ 5. 洗剤は、未来をつくる道具だから
洗剤は、毎日のように手にするもの。だからこそ、その“使い方”や“入れもの”を見直すだけで、暮らしの景色は少し変わります。

わたしたちは、洗剤をただの消耗品としてではなく、大切な日常の一部として届けたいと考えています。千年ボトルには、その思いがそっと込められています。

きれいにすることだけが目的ではなく、「おかえり」「またね」と声をかけるように続いていく日々の所作が、少しずつ、未来の風景をやさしく変えていく。

そう信じて、わたしたちは今日も洗剤をつくっています。
■ 商品情報
左:千年ボトルポンプ式(200g用空ガラス瓶) 1,815円
右:千年ボトルスプレー式(200g用空ガラス瓶) 1,815円
*価格はすべて税込価格
千年ボトルページ 
有限会社がんこ本舗について
がんこ本舗の創業は1992年。地球上の人と生き物すべてが幸せで平和に暮らせる世界を願って、日々モノづくりや暮らし方提案をしています。
合言葉はエコよりもニコッ!

がんこ本舗が提案する製品は、人間だけでなく動物や植物や菌類が喜んでくれるもの。
環境負荷の少ないニコッ!
機能性にすぐれたニコッ!
長持ちするニコッ!そして、美しいニコッ!

製品は、メッセージを伝える ツールでしかありません。
笑顔で語ってこそエコッ!
争わない = エコッ!
地球の“生き物とのつながり”を大切に、化学のチカラで、これからもチャレンジしつづけます!
<会社概要>
創業:1992年8月
本社:神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-5-5-112
ラボ・サポート室・全国配送センター:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-7-15
コーポレートサイト 
環境応援金(寄付金)つき公式オンラインストア 
公式Instagram 
地球洗剤Instagram 
<お問合せ先>
HPのお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
URL:

あわせて読みたい

入れて振るだけの簡単ボトル洗浄!クルミと重曹の2つの力で、ステンレスボトルの汚れをスッキリ落とす「クルミと重曹の力でボトル洗浄」が新発売。
PR TIMES
「食器用洗剤」の“詰め替えボトル”の目からウロコの使い方「フタが…」「詰め替えない発想はなかった」
saitaPULS
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
電子レンジもOKなハリオの「耐熱ガラス容器」なら、調理してそのまま食卓に出したくなるんです【特別クーポンあり】
roomie
鮮度にこだわった日本の食卓によく合うオリーブオイル JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」ラインアップに300g スマートグリーンパック(R)を追加
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
グリーンピース、コカ・コーラに抗議 年間1200億本のペットボトル生産で
AFPBB News オススメ
【Amazonプライムデー最終日】ワンプッシュで開けられて、液垂れもしない。この保存びんはリピ確定です
roomie
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
6月は「ロクシタン サステナ月間」。エコレフィルボーナスポイント キャンペーン開始。
PR TIMES
リユース容器を利用したオフィス向けシェアリングサービスの実証実験を7月15日(火)よりスタート
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
おやつに向き合う、小さな道具。『ウエノスケ シタノスケ W』新発売
PR TIMES
『ソフラン プレミアム消臭』の本体ボトルが「ワールドスターコンテスト 2025」で「ワールドスター賞」を受賞
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
セリアで可愛いの見つけちゃった!デザインが大優勝♡アレの持ち運びに便利なガラス製容器
michill
仁丹シリーズ120th記念企画!老舗硝子メーカー直営「CuteGlass Shop and Gallery」とコラボした特別展示&ワークショップを開催
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
ESTEBANのプレミアムホームケアシリーズ「メナージュシック」に新アイテムが登場
PR TIMES
ビヨンド グリーン、「Plastic Free July」に贈る加盟ホテルの先進的プラスチック削減への挑戦
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics