千早茜さんの直木賞受賞作『しろがねの葉』が6月25日(水)に新潮文庫から発売されます。

2025.06.25 11:00
株式会社新潮社
舞台は、今や世界遺産となった石見銀山。唯一無二の光が潜む山に魅入られた少女の生涯を描く圧巻の長編小説です。

2023年1月に第168回直木賞を受賞した、千早茜さん『しろがねの葉』。本作の文庫版が6月25日に新潮文庫より発売されます。舞台は、今や世界遺産となった石見銀山。戦国時代末期、親と生き別れて石見銀山で働くことになった少女ウメの波瀾の生涯を描く長編小説です。著者初の歴史小説は直木賞の選考委員各氏からも高く評価され、受賞が決まりました。
カバーには、単行本と同様、銀を吸って光るという羊歯(シダ)の葉が大きく描かれています。銀色のインクを使用し、石見銀山の羊歯の葉を表現しました。ぜひさまざまな角度からごらんになってみてください。
巻末の解説は北方謙三さん。北方さんは千早さんのデビュー作『魚神(いおがみ)』を小説すばる新人賞で選考委員として選考しました。時を経て、直木賞でふたたび千早さんの作品を選考する立場になり、その15年間の歩みをどう捉えたのか。作品論としても作家論としても読みごたえのある解説です。
■書籍内容紹介
銀(しろがね)の光を見つけた者だけが、この地で生きられる──。父母と生き別れ、稀代の山師・喜兵衛に拾われた少女ウメは、石見(いわみ)銀山の坑道で働き始める。山に穿(うが)たれた深い闇に恐れと憧れを抱きながらも、そこに女の居場所はない。熱く慕う喜兵衛や、競うように育った隼人を羨むウメだったが、勢いを増すシルバーラッシュは男たちの躰(からだ)を蝕(むしば)んでゆく……。生きることの苦悩と官能を描く、直木賞受賞作。


■著者紹介:千早茜(チハヤ・アカネ)
1979(昭和54)年、北海道生れ。立命館大学卒業。幼少期をザンビアで過ごす。2008(平成20)年、小説すばる新人賞を受賞した『魚神(いおがみ)』でデビュー。2009年、同作にて泉鏡花文学賞、2013年、『あとかた』で島清恋愛文学賞、2021(令和3)年、『透明な夜の香り』で渡辺淳一文学賞、2023年、『しろがねの葉』で直木賞を受賞。他の小説に『男ともだち』『クローゼット』『グリフィスの傷』『雷と走る』など、エッセイに『わるい食べもの』シリーズなどがある。


■書籍データ
【タイトル】しろがねの葉
【著者名】千早茜
【発売日】2025年6月25日
【造本】文庫版、電子版
【定価】880円(税込)
【ISBN】978-4-10-120384-3
【URL】

あわせて読みたい

カメラグランプリ2025のレンズ賞を受賞したソニーのEマウント用大口径標準ズームレンズ「FE 28-70mm F2 GM」の実力
@DIME
石見銀山エリア(島根県大田市)での地域共創NFTプロジェクトに関するお知らせ
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
乳がんが判明した母の残り時間はあとわずか…4姉妹が経験した「後悔の無い看取り」
CREA
山本悦子による、ひとりひとりの孤独に寄り添う青春小説『アリゲーターガーは、月を見る』発売
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
第2回「世界一の」
CREA
第3回「黒い包容力」
CREA
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
第4回「愛の地平線 前篇」
CREA
【新刊情報】選考委員絶賛!第19回ジュニア冒険小説大賞受賞作・まっすぐで、とびきり清々しい3人の友情物語『ミクとオレらの秘密基地』(真栄田ウメ・作/カシワイ・絵)発売!
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
2025年「新潮文庫の100冊」フェアがスタート!
PR TIMES
【島根】世界遺産の町“石見銀山”を歩く旅
MORE
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【第12回ポプラ社小説新人賞受賞作、待望の文庫化!】各メディアで紹介された話題作『エヴァーグリーン・ゲーム』7月2日発売
PR TIMES
兵藤るりが第43回向田邦子賞贈賞式で喜びを語る! 清原果耶、佐野勇斗、望月歩らが祝福
TVガイド
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
夢中で読める極上のミステリーファンタジー「カトリ」シリーズ すべての謎がついに解き明かされる!
コクリコ[cocreco]
全世界100万部突破『BUTTER』の著者・柚木麻子さん文庫最新刊『らんたん』、本日発売!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics