ハードとソフトのオールラウンダーをめざして。ものづくりの情熱を車載装置開発に注ぐ

2025.06.25 12:00
2024年に経験者採用で入社した三邊 拓実。現在、システムソリューション本部に所属し、官公庁向けの車載装置の設計・開発を担当しています。前職は電気エンジニア。これまでのキャリアを生かし、ソフトウェアという新たな分野で挑戦していることや、製品開発において大切にしている価値観などについて語ります。…

あわせて読みたい

自身と向き合い、その先の未来を描く。成長への覚悟が導いたマネジメントへの道のり
talentbook
技術とビジネス、二つの視点で切り拓く事業開発
talentbook
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
7月1日から皮膚科領域向け紫外線治療装置「CAREVEAM」を販売開始
PR TIMES
もうEMSに水もジェルもいらない! SIXPADが開発した「アルトダイン」が作る新時代
Fashion Tech News
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
ものづくりへの情熱を胸に。最先端の車載ECU開発を担う技術者の挑戦
talentbook
モノづくりの原点は放送部。品質と向き合うエンジニアの、車載ソフト開発に懸けた想い
talentbook
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
日産の中国合弁「現地開発EV」投入で反攻ののろし
東洋経済オンライン
「憧れ」からの挑戦──仮想化基盤の研究開発で見えた、車載ソフトの未来と可能性
talentbook
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
中国で「ヒト型ロボット」開発技術者の求人爆増
東洋経済オンライン
社内外のネットワークで未来を切り開く──空間構想の最前線に挑戦する開発営業のリアル
talentbook
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
お客様の「言語化されない要望」まで叶えたい。制御システム開発を担う若きリーダーの想い
talentbook
「リアルすぎる!」と話題を読んだ失敗の教科書、第2弾!『エンジニア育成現場の「失敗」集めてみた。』刊行
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
IT投資に本気な会社だからこそのやりがい。異業種から、製造業のDX化に挑む
talentbook
立ち上げた事業を「最後まで見届けたい」。新規事業をお客さままで届ける開発者の想い
talentbook
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics