業界の未来が1日で分かる!7/11限定”実践型セミナー”をたべるーとEXPOで無料開催外国人材×飲食DX×物流革新─3つの最前線をトップランナーが徹底解剖。

2025.06.25 08:30
株式会社TYL
~展示会もセミナーも参加無料・事前登録必須・100席限定~

株式会社TYL(本社:東京都港区、代表取締役社長:金児 将平、以下 TYL)は、全国60を超えるこだわり生産者と飲食店・小売・卸バイヤーが“一堂に会する”商談展示会「たべるーとEXPO」(2025年7月11日(金)開催、会場:五反田TOC)にて、同日限定の来場特典セミナー「たべるーとEXPO特別セミナー」を無料開催します。
登壇するのは外国人雇用・飲食店経営支援・物流DXの第一線を走るキーマン3名。失敗例・成功手法・明日から使えるテンプレートまで、現場で役立つノウハウを1日で学べる絶好の機会です。「たべるーとEXPO特別セミナー」は「たべるーとEXPO」にご参加いただいたすべての皆さま、無料にてご参加いただけます。多くの皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

■概要
【たべるーとEXPO特別セミナー】
飲食・食品業界の“これから”を考える、実践型セミナー
- 経営・人材・物流、それぞれの現場からリアルな声をお届け -

<開催日> 
2025年7月11日(金)

<場所>
「たべるーとEXPO」 セミナー会場:五反田TOC展示会場 13階(東京都品川区西五反田7-22-17)

<セミナー内容>
1.外国人材の教育研修プログラムのつくりかた(13:30~14:15)
 ・外国人材教育の課題と現状 ・研修プログラムを成功に導く8つのカテゴリ 
 ・労使で進める「多様性」環境の構築
猪口 裕介 氏

講師:一般社団法人 日本料飲外国人雇用協会 理事 兼 事務局長 猪口 裕介 氏
外食業に特化した求人媒体を運営する人材支援事業会社にて、約20年間にわたり首都圏版メディアの立ち上げや事業責任者として従事。専門学校・短大にて就職セミナー講師としても20校以上の活動経験あり。2019年に特定技能制度の施行開始にあたり、登録支援機関の立ち上げとして当協会に参画。現在は理事 兼 事務局長として活動を所掌している。

2.「飲食店が潰れない仕組み」~業界のリアルと、業界初の”飲食コンシェルジュ”とは?~(14:45~15:30)
 ・飲食業界の「構造的な落とし穴」   ・開業と運営の”プロ中のプロ”が揃うミセツクとは?
 ・コンサルではなく「コンシェルジュ」 ・実際のサポート事例
 ・Q&A/個別相談のご案内
大庭 丈昌 氏

講師:株式会社A2T(ミセツク) COO 大庭 丈昌 氏/牧野 歩 氏/浦野 友佑 氏
(大庭氏プロフィール)
前職では大手内装設計施工会社に14年以上勤務し、累計1,000件以上の施工実績を積み重ねる。2023年6月に「ミセツク」をローンチし、約1年半で150店舗以上のクライアントと契約。飲食店開業に向けたトータルサポートをおこないながら、日々伴走を続けている。ミセツクでは、新規顧客の集客、事業戦略の立案、全体プロデュースを担当。

3.そのこだわり、”価値”に変える物流戦略(16:00~16:45)
 ・生産者の悩みは、食業界全体の悩み ・解決の鍵は、ヤマト運輸の「輸送品質」と「物流設計」
 ・こだわりを「ビジネス」に変える「ヤマトフードマーケット」
呉 兪奈(お ゆな) 氏

講師:ヤマト運輸株式会社 法人営業戦略部 生産者支援グループ⾧ 呉 兪奈(お ゆな)氏
2011年、ヤマト運輸入社。配送商品の企画開発を経て、2020年にEC向け配送商品「EAZY」の立ち上げに参画。2021年には、宅急便の全国ネットワークを基盤とした食材ECプラットフォーム「ヤマトフードマーケット」を自ら企画し、立ち上げを主導する。現在は生産者支援グループの責任者として、物流の枠を超えた多角的な視点から、全国の生産者が抱える課題解決に奔走している。

■「たべるーとEXPO」概要
展示会名:たべるーとEXPO(詳細:

会期  :2025年7月11日(金)11:00-18:00
会場  :五反田TOC展示会場 13F
「たべるーとEXPO」では、卸・外食・小売など実需者との直接商談をとおして農・畜産物の販路拡大をねらうことができる展示会です。生産者が集まる本展では、ブース内に商談スペースも設置することで、実際に食材や生産の様子などを見せながらのアプローチも可能。来場者も生産者のこだわりを直に聞くことができるため、より質の高い仕入れをすることができます。また、会場内には直売スペースも設置。新鮮な食材をさがしている消費者にも素材のよさを実感していただけます。


■来場登録・参加方法
 下記より来場の事前登録(無料)をお願いいたします。
ビジネス来場:
一般来場  :
■お問い合わせ先
第1回 たべるーとEXPO事務局(株式会社TYL内)
〒105-0014 東京都港区芝2-13-4 住友不動産芝ビル4号館 4階
TEL:03-5730-1331 MAIL:expo-info@tabeloute.co.jp 

■TYL について
TYL は「ペットの家族化推進」をミッションとして掲げている急成長ベンチャーで、動物病院支援とペットの飼い主支援という両輪で全17のサービスを展開しており、ペットが健康に暮らせる環境を作り、ペットと飼い主ともに幸せな生活を送れるようにペットの医療DXを進めております。動物病院支援では、動物病院従事者向けの人材紹介事業や求人媒体等を運営、病院経営に関わる課題および事業承継のコンサルティング、畜産・食品加工等の周辺領域事業への人材紹介事業をおこなっています。飼い主支援では、ペットのヘルスケアに係る往診事業や病院の運営等を提供しております。
コーポレートサイトURL:
■会社概要
名称     :株式会社 TYL
代表取締役社長:金児 将平
設立     :2017年8月1日
資本金    :225,124,800 円 ※資本準備金含む
所在地    :東京都港区芝 2-13-4 住友不動産芝ビル 4号館4階

あわせて読みたい

【JPIセミナー】「三菱地所(株)におけるイノベーション戦略と新事業創造部の実践」7月29日(火)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】内閣官房「地方創生スタートから10年の実態と残された課題 及び 地方創生2.0実現に向けた取り組みと新たな課題への具体施策」7月24日(木)開催
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【新業態】 食品加工専用のコワーキング「ふふ」が京都梅小路に誕生
PR TIMES
世界を見据え、視座を高めたい。若手社員が研修で得た学びと、描く成長曲線
talentbook
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
五反田を盛り上げたい!〜産地とテーブルをつなぐアットホームなイタリアン〜
CAMPFIRE
【JPIセミナー】「東急(株)が近年仕掛ける”まちづくり”施策」6月19日(木)開催
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】「PPP/PFIの最新法務と都市緑地への民間投資スキーム」6月5日(木)開催
PR TIMES
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年8月開催:注目の展示会5選」ドラッグストア、ホームセンター、バックオフィス、食品、事業拡大など
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
STORES、対面セミナー「ブランドの“推し活”設計図 ─ 選ばれ続けるECとは」を7月30日(水)に開催
PR TIMES
【JPIセミナー】「内閣府における”防災DX”推進の最新動向と実装戦略」8月4日(月)開催
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】「宇都宮市の水道水ブランド化と陸上養殖事業」7月15日(火)<東京開催>
PR TIMES
アルファドライブ、子会社「fufumu」をキッコーマンへ譲渡
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
日本最大級の繊維ファッション展示会「第44回ASIA FASHION FAIR東京2025夏」参加申し込みを開始 6月9日(月)~11日(水)東京ビッグサイトで開催(入場無料・事前登録制)
PR TIMES
株式会社フジテックス、セルフホワイトニング国内シェアNo.1の株式会社シャリオンと業務提携
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics