40代、「コンロ」を手放したら家事が格段にラクに。掃除の手間いらず、電子レンジ活用で快適

2025.06.25 11:53
日々の家事や仕事に追われて、慌ただしく過ごしているうちに、家の中が散らかり、ものだらけに…。そんな経験、だれもがあるのではないでしょうか? できるだけすっきり身軽に暮らしたいものですよね。 今回、ものを極力もたずに暮らす工夫をしている「おうち片付け専門家」の香村薫さん(40代、夫・3人の子どもと5人家族)に、日々の暮らしをより快適にするための具体的なヒントを教えてもらいました。…

あわせて読みたい

義理の両親の前で夫に家事をさせるのってあり?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #15】
OTONA SALONE
朝の支度がラクになる♪暮らし上手さんの「家事テク」3つ
朝時間.jp
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
早起きが苦手な私でも続けられる!家族と作る快適「モーニングルーティン」
朝時間.jp
「片づけなさい!」だけじゃ動かない?子どものタイプ別・片づけアプローチ
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
40代、手持ち服は年間20着でいい。月4着「レンタル」で悩む時間もストレスも激減
ESSEonline
40代、週末は気軽なホテルステイが最高の息抜きに。1人でも家族でも休日をとことん楽しむ
ESSEonline
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
40代・子ども3人家庭「夏にやめて正解だったこと」3つ。麦茶は飲みたいときだけつくる
ESSEonline
かさばりがちな「バッグ・紙袋・スーツケース」の収納テク。マトリョーシカ方式で省スペースに
ESSEonline
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
片付けのプロが教える「すっきりキッチン」のコツ。ポイントはアイテムごとに分けて少しずつ進めること
ESSEonline
用途別収納で「洗面所」がすっきり。リバウンドしない片付け必勝法
ESSEonline
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
予約困難な片付けのプロが実践する「冷蔵庫整理のコツ」。“捨てる”から始めないこと
ESSEonline
片付けで理想の「靴箱」をつくるコツ。無理なく整えることで後悔やリバウンドを防ぐ
ESSEonline
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
大人の「服」の手放し方。「残す服」は未来の自分を想像して厳選すること
ESSEonline
薬は「小分け・分散収納」でもう散らからない。家族に「3回」場所を聞かれたら見直しを
ESSEonline
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics