取り出しやすさ重視!母子手帳も診察券もサッと出し入れできる100均ポーチの活用法

2025.06.24 12:32
子どもを連れて受診する時、母子手帳や診察券の出し入れに、もたつくことありませんか?

カバンから母子手帳ケースを出して開いて、手帳を出してカードも出す。
しまってまた出して、それぞれの場所に手帳とカードをしまう。

工程が多すぎて、放り投げたくなります。笑

子どもがグズったら尚更焦る...。

そんな時に、パッと出し入れできるケースがあったらいいな。と思い
100均のファイルケースをカスタマイズ…

あわせて読みたい

「宿題やったら4ポイント」ポイント制がハマる子、不要な子の違い
ダイヤモンド・オンライン
THE ROW、セリーヌetc.ワーママたちの【相棒黒バッグ】リアルSNAP15選!
VERY
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【ロフト】“ライフログ”は使い方も楽しみ方も自由自在に!「ロフト2026年版ダイアリー」
PR TIMES
家族の診察券管理がラクになる! 受付や会計もガサゴソしない専用バッグが便利そうだ
lifehacker
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
パパママから高齢の人まで全員便利! 通院専用バッグで受付や会計もスマートに
ギズモード
たくさんの診察券もスマートに管理。子育て家族の通院を支える、頼れる相棒「KABAG Clinic」
roomie
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「カードケースも100均が大活躍!」おすすめ商品と活用方法・収納術を紹介
mamagirl
前回の付録よりめっちゃ進化してる…!もうバッグの中を漁らない♡欲しいものが即出せるケース
michill
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「完成度がスゴい…」毎朝グズる息子のためにパパが作った“ダンボール工作”とは。本人に詳細を聞いた
女子SPA!
DIYに絶対便利♡【100均・ダイソーのプラダン】サイズなどの種類と活用法を紹介
mamagirl
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
セリアで買ってよかった~!よくあるポーチと一味違う♡おでかけポーチが優秀でした♡
michill
【100均】ブックエンド、私は立てて使いません。まさかの活用法で、家じゅうで大活躍するんです♡
暮らしニスタ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
母子手帳に挟んであった「写真の男」を訪ねたら【推せない彼女の探しもの#7】
OTONA SALONE
ダイソーさん本気?こんなの100円で売っちゃっていいの!?100均マニアが飛びついたケース
michill
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics