都議選終わる、参院選への影響は?「仰天シナリオ」も?

2025.06.23 13:45
「報道部畑中デスクの独り言」(第423回)■都議選、都政を知り尽くした人物が解説「自民党大敗」「都民ファーストの会(以下都ファ)第一党奪還」「国民民主党、参政党が初の議席獲得」……、これが今回の東京都議会議員選挙のポイントでしょうか。定数127人に平成以降最多となる295人が立候補、物価高対策や子育て政策などが焦点であると同時に、来月(7月)の参議院選挙の前哨戦と位置づけられ、各党の党首らが国政選…

あわせて読みたい

「甘すぎた…」都議選で歴史的大敗の石破政権、前首相から「参院選で政権交代も起こり得る」発言も飛び出すカオス選挙の行方
集英社オンライン
全10人落選の石丸新党「再生の道」東京得票数は165万→40万→12.8万票の大激減!経済誌元編集長が指摘「実験は失敗に終わった」
集英社オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
自民大敗で「辞めろコール」続出の石破首相、それでも退かない納得のワケとは
ダイヤモンド・オンライン
〈参院選最大の争点〉「給付」VS「消費税減税」どちらが本当に国民の負担軽減になるのか…焼け石に水の「一時給付」に翻弄される国民
集英社オンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
都議選"自民惨敗"、参院選で再び「山が動く」のか
東洋経済オンライン
ネット人気ない立憲の救世主・蓮舫氏、屈辱の惨敗と国政戻らない発言からたった1年で再挑戦「石破さんと向き合いたい」「外国人は敵ですか?」〈参議院選実況中継〉
集英社オンライン
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
若年層は国民・参政、高齢層は自民・立憲…「多党化・小党分立化」加速の鍵は“ロスジェネ世代”!?
ダイヤモンド・オンライン
石丸伸二「都議会は機能不全。小池さんはやりたい放題なんです」
GOETHE
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
〈ポスト石破が不在?〉「続投は認めない」麻生太郎氏が本気モードも、党内で“石破おろし”が本格化しない本当の理由
集英社オンライン
〈欧州債務危機が与える教訓〉参院選・与党過半数割れで起こりうる日本経済への影響とは?
Wedge[国内+ライフ]
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「報道特集」の選挙報道が示したリスクと可能性
東洋経済オンライン
外国人労働者へ本当に“優しい”政党はどこだ?あえて言おう、「多文化共生社会」の危うさ
Wedge[国内+ライフ]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
参政党人気「理解できない」人が見誤る熱狂の本質
東洋経済オンライン
〈自民・歴史的大敗〉都議選で透けて見えた「参院選惨敗」の予感…秘策として掲げる「2万円バラマキ」政策の乏しい根拠と効果
集英社オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics