LA発の男女R&Bデュオのエモーショナル・オレンジズ、来日時に東京で撮影されたニューシングル「Only A Friend」のMVを公表

2025.06.23 10:00
The Orchard Japan
日本と韓国にインスパイアされたデビューアルバム『Orenjii』も大好評!
5月に開催されたGREENROOM FESTIVALに出演し、大盛況のステージを披露したLA発のR&Bデュオ、エモーショナル・オレンジズ (Emotional Oranges)が、シングル「Only A Friend」のオフィシャルMVを公表。来日時に東京で撮影されこのビデオには、渋谷のスクランブル交差点やコンビニ、クラブなどでナイトライフを満喫する2人の様子が捉えられている。ニューヨークのタイムズスクエアのYouTube Music巨大街頭広告などでも披露され、グローバルな快進撃をいっそう加速させている。

Emotional Oranges「Only A Friend」
ニューシングル「Only A Friend」のビデオは、5月のリリース以来、絶賛されているエモーショナル・オレンジズのデビューアルバム『Orenjii』に続くもの。アルバムには、R&B、ポップ、そしてノスタルジックな2000年代の影響が万華鏡のようにブレンドされた全11曲を収録。ジェシー・レイエズ、ベッキー・G、NCTのJAEHYUN(ジェヒュン)、エニシア、アイザイア・フォールズらがゲスト参加する。

アルバムタイトルの『Orenjii』は、韓国語と日本語の“オレンジ”にインスパイアされたもの。普段は交わることのない文化とサウンドを融合させるという彼らのテーマを表している。アルバムの楽曲の多くは、活気に満ちた音楽シーンと熱狂的なファンが集まるソウルと東京にインスピレーションを得ており、彼らのクリエイティブなビジョンに多大な影響を与えている。

エモーショナル・オレンジズはこう語る。
「ここ数年、ソウルと東京で過ごした時間が、私たちの嗜好全般に強い影響をもらたし、アルバムのタイトルやコンセプトのヒントとなりました。私たちの音楽とアートを、彼らはしばしば他の文化よりも早く受け入れてくれて、私たちは常に彼らに注視してきました。また、このアルバムの歌詞は自己愛と他者愛に基づいています。つまり若かりし頃の私たちに希望を与えるような楽曲集を作りたかったのです」

現在、エモーショナル・オレンジズはアジア各地の会場でソールドアウトを続出させているワールドツアーの真っ最中。5月に横浜で開催されたGREENROOM FESTIVALの彼らのステージは大熱狂に包まれ、9月には北米ツアーを開始する。アジアとアメリカで5,000人以上の観客を前にパフォームしてきた彼らは、既に確固たるファンベースを構築。2026年のロンドンのラウンドハウス公演(3,000人収容)に大きな期待が寄せられている。

Emotional Oranges「CANDY GUM (ft. Jessie Reyez & Becky G)」
■エモーショナル・オレンジズ(Emotional Oranges)とは:
アメリカはロサンゼルスを拠点とする男女デュオ。アザド・ナフィシー(Azad Naficy)とヴァリ・ポーター(Vali Porter)から成る2人組は、オルタナティブR&B、ソウル、ファンクをフィジカルに表現する。その大胆な先駆的サウンド手法は、Complex、Fader、Paper、VIBE、Highsnobiety、Hypebeast、BBC1、Triple J、MTVなど、多数のメディアから賞賛されている。

2019年に颯爽とシーンに登場。デビューシングル「Motion」と「Personal」で瞬く間にカルト的人気を獲得し、彼らの3部作EP『The Juice Vol. I』、『The Juice Vol. II』、『The Juice Vol. III』は、全世界で4億回を超えるストリーミングを記録。

2021年6月、ヴィンス・ステイプルズ、チャンネル・トレス、キアナ・レデ、ベッキー・Gらをゲストに迎えたコラボレーションによるミックステープ『The Juicebox』でジャンルの壁を打ち破り、更にサウンドを押し広げた。同年秋からはロラパルーザ、コーチェラなどのフェスに出演し、北米24都市ツアー、欧州12公演などを行い、オーストラリアとニュージーランドでは4度のヘッドライナー公演を実施。2023年の“Pulp Fiction Tour”は大成功を収め、ハリウッド・パラディアム、ブルックリン・スティール、シカゴのハウス・オブ・ブルースといった会場を完売。その後、ズー(ZHU)、ノンソ・アマディらを迎えたEP『STILL EMO』をリリースした。


2024年には、ノンソ・アマディとのジョイントEP『Blended』を発表し、大盛況の“STILL EMO Tour”をヨーロッパとイギリスで開催。アムステルダムのMelkweg Max、ロンドンのHERE at Outernetなどをソールドアウトとし、アメリカ帰国後には、2つの傑作サマーシングル「Peak」と「HOT OUTSIDE feat. Anycia」を発表。先頃行ったオーストラリア&アジアツアーでは、ソウルのYES24 Live Hallを24時間で完売させた。

デビュー以来、6作のEPプロジェクトをリリースし、幾度もの世界ツアーをソールドアウトさせ、6億7,500万超えの累計ストリーミングを誇るエモーショナル・オレンジズ。ミシェル・オバマ元大統領夫人も大ファンだと公言。5月に待望のデビューアルバム『Orenjii』をリリースし、GREENROOM FESTIVAL出演のため来日した。

■リリース情報
Emotional Oranges(エモーショナル・オレンジズ)
デビューアルバム『Orenjii』配信中
配信リンク:
レーベル:Avant Garden
Tracklist:
1 BLINK
2 That Girl
3 CANDY GUM (feat. Jessie Reyez & Becky G)
4 Main Squeeze
5 Flagrant AF
6 Call It Off (feat. JAEHYUN)
7 Talk About Us (feat. Isaiah Falls)
8 HOT OUTSIDE (feat. Anycia)
9 Only A Friend
10 Private Dancer Freestyle
11 Out The Blue

■Music Videos
「Only A Friend」
「CANDY GUM (ft. Jessie Reyez & Becky G)」
■Lyrics Videos
「Private Dancer」
「That Girl」
「Only A Friend」
「Talk About Us (feat. Isaiah Falls)」
「Flagrant AF」
「Call It Off (ft. JAEHYUN) 」
「Out The Blue」
■Follow Emotional Oranges
YouTube:
Instagram:
Facebook:
X:
TikTok:
ーーThe Orchard Japanは、音楽配信とアーティスト&レーベルサービスにおけるテクノロジーを駆使したディストリビューター。ニューヨークに本社を置き、世界45以上の市場でアーティストがグローバルに活躍し、最大限のパワーを発揮するための多角的サポートをしている。

あわせて読みたい

PSYCHIC FEVERが語る、USツアーとSXSWを経て確信した「グローバルへの道」
Rolling Stone Japan
2024年にリリースしたBLYY「東京無宿」、VaVa「再周回」がレコードとして8/13(水)にリリースが決定。VaVa「再周回」にはSPECIAL OTHERSによるRemix音源を新たに収録。
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
Suchmos、横浜アリーナ公演より新曲ライブ映像公開
Rolling Stone Japan
主宰イベントが10周年を迎えるYOSA & TAAR が6年ぶりのアルバム「Modern Disco Driver」をリリース!解放をテーマにしたこの夏必聴のダンスアルバムが完成。特設サイトもOPEN
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
LA発のR&B/POPデュオ、エモーショナル・オレンジズ、デビューアルバムリリース
Rolling Stone Japan
エモーショナル・オレンジズが語る、ジェヒョンとの共鳴 広がり続ける音楽の地図
Rolling Stone Japan
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
NYC・東京育ちの実験音楽アーティストMidi Neutron、新EP『whosgonnafeedyou LikeThis』を5月18日にリリース
PR TIMES
【BOYNEXTDOOR】ONEDOORに対するあふれる想いを伝えた日本初アリーナ単独公演レポ!
MORE
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
世界中のファンを魅了するポップアーティストJAKE MILLER(ジェイク・ミラー)、心揺さぶる最新アルバム『BALANCE』リリース
PR TIMES
KIKUMARUの最新EP『Chain Reaction 4』がフィジカルリリース。CDで聴くヒップホップは一味も二味も違います。
HOUYHNHNM
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
YOSA & TAARが今夏にリリースを予定している"解放"をテーマした6年ぶりのアルバムから先行シングル「Echoes feat. Aile The Shota」をリリース!
PR TIMES
次世代インディポップ/R&Bの大本命 Sagiri Sol が総勢8組のアーティストとコラボした2nd EP「lapis lazuli」を bpm tokyo からリリース!全収録曲解説コメントつき
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
グラミー・ノミネートの新星テディ・スウィムズ、日本初ワンマンが決定!アルバム完全版で“人生の旅”を締めくくる
FRONTROW
BOYNEXTDOOR、4th EP『No Genre』が107万枚突破でミリオンセラー達成
Rolling Stone Japan
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics