一杯のお茶から“リジェネラティブな暮らし”へ「SATOYAMER Regenerative Tea」のトライアルパートナー募集を開始

2025.06.20 13:30
株式会社アイクリエイト
リジェネラティブな習慣を広げる“共創型モニター企画”を始動
サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟田 あや、以下アイクリエイト)は、2025年4月から一杯のお茶から“リジェネラティブな暮らし方”を提案するコミュニティプロジェクト「SATOYAMER(R)(サトヤマー)」を始動しています。(SATOYAMER(R):


プロジェクトの一環として、自然との協生を感じていただく「SATOYAMER Regenerative Tea(リジェネラティブティー)」を販売予定であり、その販売に先立ち本日より第一弾商品となる『OHAYO』、第二弾商品となる『ITADAKIMASU』のトライアルパートナー募集を開始いたします。
「一杯のお茶」からリジェネラティブなつながりを提供
SATOYAMER Regenerative Teaとは、里山の素材を使い、心身のリズムに合わせて調合された独自のブレンド茶。素材はすべて無農薬、かつ大地の再生や環境改善の視点を持って生産されたものを採用しています。飲むことで自身を整えていくだけでなく、大地を整えていくことをコンセプトにしたお茶です。

SATOYAMER Regenerative Teaは都市に暮らしながらも自然や大地を感じられるお茶として、自然とつながることができる様々な機会を提供していきます。

今後は、お茶をきっかけにフィールドワークやオンラインイベントなど自然や様々なステークホルダーたちとつながる体験の提案を予定しています。

「SATOYAMER Regenerative Tea」を手に取り、その体験を分かち合う方が増えることは、持続可能で大地を豊かにする農法で努力されている生産者の方々への、確かな応援・協力につながります。

私たちはこのお茶を通じて、生活者と生産者、そして自然が一体となる「リジェネラティブな循環」を生み出したいと考えています。

そして今回は、第一弾の発売となる『OHAYO』、第二弾となる『ITADAKIMASU』を飲んで試していただくトライアルパートナーを募集いたします。
SATOYAMER Regenerative Tea の商品概要
■コンセプト
「飲めば飲むほど、私と大地がめぐるお茶」

■原材料
SATOYAMER Regenerative Teaに使用されている茶葉は、大地をよりよく豊かにすることに真摯に向き合っている生産者・活動者から直接仕入れ、当社の事業に深く共感いただいた専門家によって丁寧にブレンドされています。

たとえば『OHAYO』では、以下の厳選された素材を使用しています。
-健全な土で育まれた番茶: 農薬や化学肥料に頼らず、微生物が豊かに生きる「健全な土」で育った茶葉です。
-五島列島産レモングラス: JASオーガニック認証圃場で、完全無農薬・無化学肥料で栽培されたレモングラスを使用しています。
-手選別の松葉: 森林保全活動の一環として伐採された松葉を、手作業で丁寧に選別・乾燥して使用しています。
SATOYAMER Regenerative Tea トライアルパートナー募集概要
本企画は、朝のめぐりを整えるお茶『OHAYO』と食前のめぐりを整えるお茶『ITADAKIMASU』を、発売前にご体験いただき、みなさまと一緒に”心身と大地のリズムを整える習慣”を育て広げていきたい思いで立ち上げました。

みなさまの率直なご意見やアイデアが、未来のSATOYAMER Regenerative Teaを形づくる大切な力となります。身近な方々や一人時間にお茶会を楽しんでいただき、どのように感じられたか、どのような工夫があればよりよい商品・体験になっていけそうかなど、ぜひお知らせください。

■ 実施概要
2025年6月下旬発売予定のRegenerative Tea『OHAYO』のお試し2ボトル分(500ml×2)と第2弾発売予定の『ITADAKIMASU』のパウダータイプ(2ボトル分)を体験モニターとして無料で提供。

■ 応募いただきたい方
- 自然とつながることや、循環する暮らしに関心をお持ちの方
- SATOYAMER Regenerative Teaのコンセプトに共感いただき一緒に広めていきたい方
- 商品をよりよくしていくための感想やアイデアを回答いただける方


■ ご協力いただきたいこと(2点)
-公式アカウントのフォローみなさんと一緒に育てていく新設するSATOYAMER Regenerative Teaの公式InstagramアカウントおよびこれまでのSATOYAMER(R)の活動を投稿しているアカウント(@planners.official)のフォローとチェック 
※SATOYAMER Regenerative Teaのアカウント名は商品送付時にお伝えします。
-商品についてのアイデア、フィードバックをいただく商品と一緒にお送りするアンケートフォームの入力・送信

※以下は任意です。
 商品と一緒にお送りするメッセージカードに感想や応援メッセージを記入いただき、送付。
 可能であれば、SNSで投稿。

■ 応募方法
以下の応募フォームに必要事項をご記入ください。
締切:2025年6月27日(金)

応募フォームの回答内容を確認の上、ご協力いただく方に改めて連絡します。(20名を予定)
株式会社アイクリエイト 代表・粟田あやコメント
このお茶は、わたし一人ではつくることができませんでした。
毎日自然と向き合う生産者さん、森を守る活動家、薬草を探求し森に入る研究者、植物の恵みをおいしく届けてくれるクリエイターたち──。
土にふれ、森を歩き、植物や虫、動物と対話してきた多くの人の想いがつながって、ようやく一杯のお茶として、みなさんの手に届こうとしています。

このSATOYAMER Regenerative Teaは、のめばのむほど、心とからだがととのい、そして大地も健やかにめぐっていく──そんな“サイクル”を目指して生まれました。
わたしたちだけでは、広げていくことはできません。
このお茶のストーリーを、体験し、言葉にし、誰かに届けてくれる人がいてこそ、この活動は未来へつながっていくと信じています。
一緒に、「リジェネラティブな暮らし」の芽を育てていただけたらうれしいです。
SATOYAMER(R)について
SATOYAMER(R)(サトヤマー)は、里山の知恵に学び、自然と調和する“リジェネラティブな暮らし”をたのしみ広げるプロジェクト。都市に暮らす私たちが、自然との調和する暮らしを叶えるための「小さな習慣」を提案しています。

プロジェクト名には、「SATOYAMA=里山」と「ER=人・者」の想いが込められており、 自然とつながりながら“めぐる暮らし”を楽しむ人を増やしていくことを目指しています。
- Instagram公式アカウント(SATOYAMER(R)):
- Instagram公式アカウント(SATOYAMER Regenerative Tea):これから新設予定
運営者について
■株式会社アイクリエイト
アイクリエイトは、「協生」をコンセプトに掲げ、人と自然の関係を見つめ直しながら、都市と里山、企業と生活者のあいだに新たなつながりを育むプランニングスタジオです。
食や農、暮らしの循環を重点テーマに、共創型のプロジェクトを通じて人々の意識と行動の変化を促し、リジェネラティブな未来の実現に向けてアクションを起こしていきます。

・会社名  :株式会社アイクリエイト
・所在地  :150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング14階
・代表取締役:粟田 あや
・資本金  :600万円
・設立   :2008年5月
・事業内容 :ブランディング・PRサポート
・URL   :
・Instagram :

あわせて読みたい

美術家・長坂真護氏によるガーナ発エシカルモリンガティー「MAGO MORINGA TEA」販売スタート【style table/Ethical&SEA】
PR TIMES
「ワンダートランク」の挑戦日本の地域を世界の旅先へ!前編|北陸・富山を世界の旅先に押し上げた手法に迫る!
Discover Japan
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
世界中で探し求められている?!あのティーブランドのキュートなフルーツグミが日本初上陸
GINGER
延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコーヒーの専門店が帰ってくる!#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」今年は全国各地のご当地フルーツが集結
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
長野県生坂村を舞台に企業連携による再生型観光 いくさか『創造の森』リジェネラティブ・ツーリズム第2期始動
PR TIMES
長野県生坂村を舞台に企業連携による再生型観光いくさか『創造の森』リジェネラティブ・ツーリズム第2期始動
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
次の世代に「いい日本の暮らし」を残したい。オーガニック日本茶「ISSO TEA」誕生に込めた想い
PR TIMES STORY
地域の元気を応援、グンゼ「第2回あやべカブト虫相撲大会」に協賛
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【夏至限定】福岡産・無農薬ハーブ100%使用「清巡 - Seijun -」本日より予約受付スタート!爽やかな初夏ブレンドが登場
PR TIMES
【東京都中央区】ミシュランシェフ野田達也が手がけるリジェネラティブレストラン「8go」が八重洲に誕生
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【東京都文京区】日本茶の新しいスタイルを提案する「aardvark TEA」初の直営店が本郷にOPEN
STRAIGHT PRESS
あなたの一杯が未来を変える—ヒマラヤ産0.005%の奇跡『カトマンズゴールド』
CAMPFIRE
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【東京都新宿区】日本茶マルシェ「OCHA STREET 2025」開催!新茶をはじめ、多種多様なお茶が登場
STRAIGHT PRESS
クラフトティーブランド「aardvark TEA」、東京に初の直営店舗をオープン
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics